募集情報
官公庁および民間の建築工事や土木工事(管更生や斜面防災含め)を請け負う当社にて、建築施工管理として建築工事現場の管理業務をお任せします。慣れてきたら西日本を中心に遠方赴任をお願いすることもあります。
企業・求人の特色 手に職を付け、技術を磨き続けることでAI時代にも負けない強い現場スキルを身に着けたい方や、ワークライフバランスを大切にしつつ、将来を見据えて長期で施工管理のキャリアを積んでいきたい方におすすめの環境です◎
使ってみる
月給300,000円以上
就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
官公庁および民間の建築工事や土木工事(管更生や斜面防災含め)を請け負う当社にて、建築施工管理として建築工事現場の管理業務をお任せします。慣れてきたら西日本を中心に遠方赴任をお願いすることもあります。
企業・求人の特色 手に職を付け、技術を磨き続けることでAI時代にも負けない強い現場スキルを身に着けたい方や、ワークライフバランスを大切にしつつ、将来を見据えて長期で施工管理のキャリアを積んでいきたい方におすすめの環境です◎
企業名 中林建設株式会社 求人名 【大阪/建築施工管理】第二新卒◎残業20h/土日祝休/年休123日/時短相談可 仕事の内容 官公庁および民間の建築工事や土木工事(管更生や斜面防災含め)を請け負う当社にて、建築施工管理として建築工事現場の管理業務をお任せします。慣れてきたら西日本を中心に遠方赴任をお願いすることもあります。 現場でのOJTを通じて、当社ならではの仕事のやり方を覚えるところからスタートして頂きます。新卒採用にも力を入れている当社には、20~50代まで幅広い年代の社員が在籍しており、同年代の人と一緒に同じ現場に入る可能性も高いため、コミュニケーションが取りやすい環境です◎ 先輩達も最初は分からないことだらけで不安な中でスタートしているので、経験が浅い方の気持ちも理解でき、丁寧にフォローしてくれます。 募集職種 【大阪/建築施工管理】第二新卒◎残業20h/土日祝休/年休123日/時短相談可
中林建設株式会社
大阪府大阪市浪速区大国2-1-19
予定勤務地 大阪府大阪市浪速区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:大阪府 大阪市浪速区 大国2-1-19 最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線 大国町駅 徒歩5分、Osaka Metro 四つ橋線 大国町駅 徒歩5分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:ご入社後最短1年程で遠方赴任(大阪入社の方の場合、東京、徳島、広島、沖縄などの現場)の可能性がございます。 転勤:当面無
中林建設株式会社
固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給300,000円以上 想定年収 400万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収600万円 入社8年目 主任(月給34万円(手当込)+残業手当8万円+賞与)、年収750万円 入社18年目 工事長(月給52万円(手当込)+賞与) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 その他(休日出勤可能性有(振り替え休日取得可)) 有給休暇:有(10~40日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 大阪府下の各現場(一部他府県の現場有り) 40代の中堅社員も多く、1級資格取得者が50名弱在籍しています。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:◆総合建設業 ※官公庁主体の土木工事(陸上・海上・河川・下水)を始め、民間建築工事等幅広く行っています。最新技術として下水道工事では「管更生事業」、斜面防災事業では「フォレストベンチ工法」といった新手法を採用。 設立:1973年02月 代表者:代表取締役社長 中林 浩之 従業員数:107人 平均年齢:39.0歳 資本金:9,660百万円 株式公開:非公開 主な株主:(株)ナカバヤシ 100.0% 本社所在地:〒556-0014 大阪府大阪市浪速区 大国2丁目1番19号 本社以外の事業所:東京支店、神戸支店・東大阪営業部・和歌山営業所 関連会社:(株)ナカバヤシ、(株)ナニワシステム、(株)NSフォスター その他備考・企業からのフリーコメント:【当社の経営理念】「信頼の環を広げ、『喜び』『感動』『達成感』を分かち合える企業を目指す」。お客様と夢を共に育み、完成した時に味わう喜び、感動、達成感を分かち合う企業であり続け、永続的な信頼関係を築くこと、それがナカバヤシグループの使命です。 【代表取締役 中林浩之様からのメッセージ】1995年に阪神・淡路地区を襲った未曾有の大地震は、まちづくりを生業にしている私たちにとって非常にショックな出来事でした。 矢も盾もたまらず、兵庫県の消防・警察に人材・機材・資材の提供を願い出て、できる事を紙に書いて配布して回り、微力ながらも人命救助・都市復興のお手伝いをさせていただきました。 一方で、この時のことは私たちナカバヤシグループの社員一人ひとりを強く結び付け、仕事だけにとらわれない行動力、人としての「器」を見つめ直す良い機会になったと思っております。 当社は地元地域の皆様と共に成長してまいりました。 今日まで築きあげてきた「信頼」という財産が、ナカバヤシグループの価値であり、基盤となっています。 決算情報: 決算期2023/05 売上高10,375百万円 経常利益66百万円 決算期2024/05 売上高9,598百万円 経常利益234百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】自動車運転免許(AT可) \\第二新卒歓迎// 資格をお持ちでなくても、同業での勤務経験がある方(半年以上目安) ■平日19時開始まで面接対応可■作業着での面接参加可/事前連絡必須 ≪リクルート取材/経営陣が働き方改革に注力!月残業20時間に削減≫ ◎各現場にipad支給、ICT化の取り組みにより大幅に生産性を改善中! ◎クラウド上で勤怠管理、社内決裁、現場写真、施工図や工程表を管理 ◎残業が多い社員には責任者より問題や課題ヒアリング→改善策の検討 官公庁や元請け案件が主体であることもあり4週8休を推進、また時期により休日出勤もありますが2年以内の振替休日の取得も推進しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/06/17
原稿ID:581fe8bc28fe92db
他の条件で探す