募集情報
<18時には事務所が真っ暗!?残業ほぼなし!>家族思いの社風も要チェック★未経験OK!資格支援制度も充実!
アピールポイント: <都市管理サービスはこんな会社です!> 昭和49年に創業し、実績は50年以上!都市管理サービス株式会社は、「深呼吸のできる街づくり」を目指し、みんなが安心して暮らせる社会・環境づくりに取り組んでいます。土木工事の分野では掘らずに下水管を修復させる技術も持っており、東日本大震災では従業員総出で1ヶ月間泊まり込みで現地対応をしたり、埼玉県八潮市の陥没事故にも対応しています。普段の営業範囲は岩槻区から数キロ圏内ぐらいの近くですが、被災があれば1時間で駆け付けられるような体制を取っています! 「初代社長の教えは『従業員一人ひとりにしっかり目が行き届く範囲で事業をする』 僕は今いる社員の家族構成やお子さんの年齢も全部把握している!ハズです(笑)」 代表・髙島 僕は都市管理サービスの3代目の社長ですが、最初は全く会社を継ぐつもりはなく・・・妻との結婚をきっかけに入社したのですが、最初は何かコワいおじさんばっかだな~って印象でした(笑)とにかく目の前の現場を必死にこなしましたね。全部の部署を1年半ほどかけて経験しました。やればやるほど、どんどん面白くなっちゃって!今では、繁忙期や従業員の病欠などで現場に入ろうとすると・・・「社長!来なくていいです!」って言われちゃうんです(笑)助かりますが、現場に出れないのはチョット寂しいです・・・ うちはずっと「子どものイベントには絶対に出席してね!」という方針です。これは僕が入社した15年ぐらい前からずっと変わりません!運動会とか授業参観はみんなに必ず出てもらってます。そんな話が奥さん同士の噂で広まり、奥さんから紹介された旦那さんがうちに入社した、なんてこともありました。 会社でもご家族で楽しめるようなイベントを用意しています!5つの部署から若い社員が集まってイベントを企画してくれています。今までやったのはいちご狩り、BBQ、屋形船、社員旅行(みんな行けるように年2回あります!)・・・だいたい2ヶ月に1回くらいは実施していますね! 一時期は従業員が100人ぐらいまで増えて管理しきれなくなったことがあったんです。だから従業員一人ひとりにしっかり目が行き届く範囲で事業をする。これが初代社長の教えでした。僕は今いる社員の家族構成やお子さんの年齢も全部把握している・・・ハズです!ほんとはたまに忘れちゃうこともあるけど(笑)社員には「言ってね!」って声かけてます! 入社前の面接は、所属する各部署の責任者が担当します。僕が面接していたこともあったのですが、現場に入った時に面識のある人が近くにいたほうが、入社直後も安心して仕事ができると思うんですよね!みなさんが想像しているような形式ばった面接はしませんので、気になった方はぜひご応募いただければと思います!