募集情報
今までとは180度違う介護が経験できます!
アピールポイント: 介護とは何か?生きるとは何か?自分らしくいられるとはなにか?そんな根源を問う介護を追及している和が家グループ。 私達のケアミッションは、 ●出来る限り在宅生活が継続できる限界点をあげるケアをすること。 ●利用者様が最大限輝けるように、その人らしさを生かせるようにケアすること。 ●高齢孤立者が多い世の中で、私達が仲間の1人となり、寄り添うこと。 例えば、 ・お茶は利用者が入れる ・バイタルは自分で記入する ・畑活動を行い、昼食に生かす ・調理はみんなで行う ・配膳もみんなで行う ・イベント準備をみんなで行う。 ・昔の昭和の習慣活動を行う。 ・連絡帳も自分で書く ・車の点検も男性陣が行う ・NPOの農業や草刈り支援も行う。 等... みんなで活動・参加する職員・利用者様みんなで活動・参加する職員・利用者様とも一致団結した認知症ケアを中心とした介護・看護を行います。 「利用者様に密着介護し、利用者様の自立支援、活動・参加を促し、沢山の笑顔を一緒に作り出し、QOLを高める」という理念に共感して下さる介護職のお仕事に興味がある方の応募をお待ちしております。 常に笑顔がたくさん溢れて、みんなで協力し合い、自分らしくいられる職場だと思います!もし気になる方はぜひ、一度ご見学にお越しくださいね。たぶん、他の介護施設では見ない利用者さん、スタッフの笑顔や魅力がたくさん垣間見れますよ(^^)/ 見学に来て下さった方は、「利用者さんが私達にお茶を入れてくれるんですか?」「誰がスタッフで利用者だかわからない」「子供もいるんですか?」「お料理も利用者さんがするんですか?」の声を沢山いただきます。 お子さんがいらっしゃる方は、子供連れて夏休み、冬休み、土曜日など出勤して楽しんでます。 ここは、お世話する場所ではなく、その人がその人らしく輝く場所。その環境を作るのがうるひら介護士の仕事です。(ほとんどの利用者さんは要介護者です) そんな職場に興味のある方は、是非お越しください。