募集情報
単発バイト&WワークOK◎スキマバイトOK!月1回から勤務可能◎スキマ時間で働けます♪29床の特養で働く看護師求人☆【有田郡、湯浅駅、地域密着型特養、看護師、登録型パート】
介護リーダーのインタビュー 【入職のきっかけはなんですか?】 もともとこの業界に興味はあったので初任者研修だけ取得していたんです。 その中で自宅から距離が近い所に平安のまちがあったので面接に行きました。 その際、面接をしていただいた方のお人柄に惹かれて入職を決めました。 なので私は介護業界での経験はここだけでもう10年経ちました! 【働いて思ったことは?】 一言でまとめると「働きやすい」ことになるのですが、大きく2つ ・上司、部下関係なくどんなことでも言い合える関係性 ・誰かの緊急時にはしっかりサポートし合える環境 ここをとても感じます。 私はここ以外の施設はよく知らないですが、よく言われる人間関係の部分は非常にいいと思っています。 また、子供の急な発熱で帰らないといけない時とかには「早く帰りなよ!」と優しく声をかけてくださり支え合う所も魅力に感じています。 【応募を検討している方にメッセージをお願いします!】 アットホームとはまた違う、なんでも気さくに言い合える環境があり、私も10年続けてこられました。 その間に成長もできたし、未経験から始めた私でもリーダーをしています。 最初のきっかけは「家が近い」だけでもいいです。笑 一緒に働くうちに施設のことを好きになってくれると思っています。 ぜひ一度見に来てください。 スタッフに訊きました! ■入職のきっかけ、決め手は? ・施設の雰囲気から、「他の施設よりもより寄り添った介助ができるのではないか」と思ったためです。 ・子どもの保育園の時間と合うためです。 ・面接での担当者の雰囲気が心地よく、それが決め手となりました。 ・家庭の都合を優先してくださることです。子育てに理解のある方が多く、子どもがいても働きやすい環境です。 ・アットホームな雰囲気が居心地よく、入職を決めました。 ■職場のおすすめポイントは? ・年齢や資格の有無に関わらず、意見交換ができることです。 ・職員間だけでなく、入居者様も交えて、笑顔と笑い声の絶えない空間を皆で作り上げられることも、当施設ならではの大きな魅力だと感じています。 ・分からないことを分からないままにせず、しっかり指導してくださる先輩や上司がいます。常に声をかけやすい環境なので、未経験だった私でも楽しく学ぶことができ、「頑張ろう」と思える職場です。 ・上司や同僚との関係性が良好であることが、何よりも良いところだと思います。 ・子どもの急な発熱などの体調不良にも理解ある職員ばかりなので、小さな子がいる方が働きやすいと思います。 ・気さくな同僚に恵まれ、アットホームな雰囲気に溢れている職場です。利用者様との関係も良好で、介護職を目指す初心者の方にも非常になじみやすい職場だと思います。 ・寄り添った介護を心がけた時に、職員同士の連携はもちろんですが、入居者様との日々のふれあいで「ありがとう」をお互いに言えるアットホームさが、この施設らしさであり、魅力だと思います。 ■仕事で印象に残っていることは? ・自分の家族が危篤だと連絡が入った時、「仕事はいいから早く行きな!」「気をつけていきなよ!」と、職員全員が送り出してくださったことです。 ・急に1週間ほど休むことになり、申し訳ないと思っていたのですが、休み明けに他の職員から優しく声をかけてもらい、嬉しかったです。 ・この職場に入職して特に感じたのは、現場の人間関係が良好なことに加え、事務所のメンバーとの連携がうまく図られていて、業務が滞りなく行えることです。 施設長コメント 2024年6月に施設長になりました。 開設時から職員として働いておりましたが、介護の職場は初めてで新しい経験だらけでした。 13年間いくつも失敗がありましたが、続けてきたおかげで今もがんばれています。 平安のまちは、多床室が中心の低費用で安心して生活していただける地域密着型の小規模特養です。職員同士はもちろん、職員とご利用者様のご家族との距離も近いアットホームさがあります。 30名ほどの職員のうち、30歳前後の職員が約3割を占め、女性が約7割のやわらかな雰囲気の職場です。 介護の仕事は、身につけた経験と知識でキャリアアップできるだけでなく、介助が必要となった方のお役に立てる喜びにもつながる、やりがいのある仕事です。 私にとっては、若い世代のみなさんと共に働けることが何よりの幸せですが、これからも一緒に成長していきたいと思っています。 平安のまちは、湯浅湾をのぞむ自然あふれる環境に建ち、湯浅ICや国道から便利で、役場、消防組合はすぐ近くです。 「経験がないから」と遠慮せずに、景色を見にがてらぜひ一度見学にお越しください