募集情報
パワーエレクトロニクスのトップメーカーの当社にて低圧MOSFETのプロセス開発をお任せいたします。
企業・求人の特色 電装・半導体・新エネルギー分野で活躍中/電装分野では、競合優位性として機電両方の技術を保留することで、完成車メーカーと強固な関係性を構築(他社内では提案できない製品が当社では朝霞事業所で解決)/高水準の給与と充実の福利厚生
使ってみる
月給350,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~14:30) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
パワーエレクトロニクスのトップメーカーの当社にて低圧MOSFETのプロセス開発をお任せいたします。
企業・求人の特色 電装・半導体・新エネルギー分野で活躍中/電装分野では、競合優位性として機電両方の技術を保留することで、完成車メーカーと強固な関係性を構築(他社内では提案できない製品が当社では朝霞事業所で解決)/高水準の給与と充実の福利厚生
企業名 新電元工業株式会社 求人名 【朝霞/MOSFETプロセス開発_パワーデバイス開発】 仕事の内容 パワーエレクトロニクスのトップメーカーの当社にて低圧MOSFETのプロセス開発をお任せいたします。 【業務詳細】■低圧パワーMOSFETプロセス開発業務(プロセス設計、デバイスTEG設計、試作、製品評価) 【当社MOSFETについて】低炭素社会の実現に大きく貢献するデバイスであり、民生・産業・通信機器製品の高効率化、車両の電動化・高効率化に必須なデバイスとなります。このデバイスを市場にて広く採用して頂くためにデバイスのポテンシャルを引き出す必要があります。 募集職種 【朝霞/MOSFETプロセス開発_パワーデバイス開発】
新電元工業株式会社
埼玉県朝霞市幸町3丁目14番1号
予定勤務地 埼玉県朝霞市 勤務地 勤務地① 事業所名:朝霞事業所 所在地:埼玉県 朝霞市 幸町3丁目14番1号 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:【就業場所の変更の範囲】会社の定める場所 転勤:当面無
新電元工業株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~14:30) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給350,000円以上 想定年収 700万円~950万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無
休日 休日:129日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(2020年実績) 有給休暇:有(10~24日)(最大2年間保有可、半日利用可)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) ストックオプション (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:在宅勤務規定/財形貯蓄/各種研修・教育制度あり/クラブ活動あり
配属先情報 朝霞事業所
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:大手完成車メーカー・電子機器メーカー、その他多数 設立:1949年08月 代表者:代表取締役社長 田中 信吉 従業員数:5,101人 平均年齢:42.7歳 資本金:17,823百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:本田技研工業 中央不動産 本社所在地:〒100-0004 東京都千代田区 大手町2-2-1 新大手町ビル 本社以外の事業所:朝霞事業所(埼玉県朝霞市)/大阪支店(大阪市)/名古屋支店/宇都宮出張所/分 室(秋田、山形) 関連会社:連結子会社15社 非連結子会社7社 関連会社2社 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社電装製品の強み】主要顧客である完成車メーカーとは創業時よりビジネス開始しており、2つのポイントで競合他社との差別化を実施してきました。■ベースとなる内製半導体の積極活用、車載向け回路・実装技術のノウハウ確立■アジア各国に生産拠点を展開し、グローバル市場への商品供給を行う高度なQCDS(クオリティ・コスト・デリバリ・サービス)体制を構築【当社の安定性】世界的な脱炭素化を背景としたエコ家電・ハイブリッドカー・電気自動車など省エネ製品の普及においてより強力な電力を扱う製品が増える中、高効率/省エネが、「エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する」をミッションとした当社の最高効率を誇る電源製品の需要が拡大、今後もモビリティ分野を中心に順調に伸びることが予想されます。■電装事業:二輪車用電装品世界トップシェア■電子デバイス事業:ブリッジダイオード世界上位シェア■エネルギーシステム事業:通信市場向け電源国内トップシェア【充実した福利厚生】介護休業/育児休業/妊娠通院休暇/看護休暇有【教育制度】中途入社者研修/階層別研修/職種別専門教育/通信教育支援制度/社外研修会参加補助 他【褒賞制度】有功賞、勤続賞(5年毎)、公的資格褒章、提案賞、特許褒賞 他 決算情報: 決算期2022/03 売上高92,168百万円 経常利益5,828百万円 決算期2023/03 売上高101,070百万円 経常利益4,327百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■半導体プロセス開発/デバイス開発のご経験 【尚可】■低圧MOSFETの製品開発業務の実務経験■プロセスシミュレータのスキル■デバイスシミュレータのスキル 【魅力】リチウムイオン電池の技術進化と環境意識の高まりなどを受け、車載用電装市場においても急速に電動化が進んでいます。そうした中で、デバイス、回路、実装技術を併せ持つ当社では、次世代半導体デバイスを活かすための環境が整っています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間2ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(WEB筆記試験) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/04/07
原稿ID:5b8658bb73730d9c