募集情報
月給26万円~35万 賞与年2回 ■社宅&福利厚生充実
使ってみる
月給260,000円以上
交通・アクセス ◆川上学校前バス停より約116m 徒歩で約1分
田井能自動車株式会社
その他道路交通/陸運
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 早出8時~16時半 遅出11時~19時半
月給26万円~35万 賞与年2回 ■社宅&福利厚生充実
仕事内容 ////////////////////////////////// 月給26万~+賞与年2+各種手当 社宅あり 創業60年のロードサービス 原付~ 大型トレーラーまで対応の幅広い技術が身につく 未経験OK・同乗OJT1か月~ 資格支援(けん引・大型・小型移動式クレーン等) ////////////////////////////////// 【会社概要】 愛媛県でロードサービス(レッカー)、自動車整備販売を行っている会社です。 弊社はロードサービスのみならず、レッカーなどの中古車販売も行っているため安定した事業はもちろん、専門性の高い車の知識を学ぶことができるのが強みです。 《具体的な仕事内容》 ロードサービス部に所属し、積載車・レッカー車で故障車・事故車の救援を行っていただきます。(事故、故障、バッテリー上がりなど、現場にて解決できる作業内容から、ディーラー、修理工場までの搬送も対応させて頂く業務です。) お客様から車のトラブルのお電話をいただいた後、現場にかけつけレッカー移動等を行います。 ※入電のない時間帯は、整備清掃等を行っています。 《最初の数ヶ月》 最初の1ヶ月は研修期間として、現場の先輩と一緒に仕事をしてもらいます。 その間に、日々の流れ、現場の動きを学んでいただき、簡単な作業については2ヶ月目以降具体的に働いていただきます。 1日の流れ 8:00出勤(早出) ・早朝のお客様トラブル対応(バッテリー上り等が多数) ・お預かりいただいている車の修理後引き渡し ・出動要請時出動 出動時意外車両点検清掃整備 適宜休憩 16:30退勤 早出:8時~16時半 遅出:11時~19時半 のシフト制 アピールポイント 弊社は幅広い救援ができるため、原付バイクから大型トレーラーまで救援を行っています。 ここまで幅広いサービスができるのも、弊社が様々な中古車を扱っており、1964年の創業以来60年この業界に携わっていることに強みがあります。 運転免許の取得についての支援がございます^^
田井能自動車株式会社
791-0303愛媛県東温市北方2773番地1
勤務地 ◆駐車場完備 ◆車通勤OK
田井能自動車株式会社
交通・アクセス ◆川上学校前バス停より約116m 徒歩で約1分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 早出8時~16時半 遅出11時~19時半
月給260,000円以上 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 年収 320万円~400万円
休日休暇 土日祝休みのシフト制 夏季休暇、年末年始休暇(ピーク時をずらして)あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 高速危険手当付き 社宅あり 研修あり 資格取得支援制度あり 制服貸与 社会保険制度あり
職場環境 弊社はロードサービスのみならず、レッカーなどの中古車販売も行っているため安定した事業はもちろん、専門性の高い車の知識を学ぶことができるのが強みです 車の知識も運転技術もゼロから身につけられる環境で「ありがとう」が直接もらえるやりがいを感じられる仕事です。
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須条件】 普通運転免許 【あれば良い資格】 大型運転免許証 小型移動式クレーン 【歓迎】 未経験者歓迎 学歴不問
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス ▼WEBからのご応募(24H受付中)▼ [応募ボタン]よりご応募ください。 折り返し、採用担当者よりご連絡いたします ▼TELからのお問い合わせ・ご応募▼ 採用担当まで、お気軽にご連絡ください。 お会いできるのを楽しみにしています 従業員数: 14名 ・Webサイト: https://www.tainou.co.jp ・【応募の問い合わせ先】 ・電話番号: 089-966-4111、 受付時間 8:30~19:00 ・メール: norisada@lily.ocn.ne.jp(担当: 田井能 )
会社名
田井能自動車株式会社
代表者
田井能 範定
所在住所
愛媛県東温市北方2773番地1
応募に関するお問い合わせ
0899664111
事業内容
自動車整備・修理
ホームページ
掲載開始日:2025/09/18
原稿ID:5d3ccf0b97968e1e
他の条件で探す