募集情報
青森本社第一工場(数の子加工、養殖サーモン鮮魚出荷)、第二工場(いくら・筋子加工)のマネジメント業務をご担当いただきます。
企業・求人の特色 「海の恵みを絶やすことなく世界中の人々に届け続けること」をミッションに、サーモン養殖事業、国内加工事業、海外加工事業、海外卸売事業の4つの事業を柱とした垂直統合型のビジネスモデルでグローバルに事業を展開しています。
使ってみる
月給200,000円以上
就業時間 08:00~16:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
青森本社第一工場(数の子加工、養殖サーモン鮮魚出荷)、第二工場(いくら・筋子加工)のマネジメント業務をご担当いただきます。
企業・求人の特色 「海の恵みを絶やすことなく世界中の人々に届け続けること」をミッションに、サーモン養殖事業、国内加工事業、海外加工事業、海外卸売事業の4つの事業を柱とした垂直統合型のビジネスモデルでグローバルに事業を展開しています。
企業名 株式会社オカムラ食品工業 求人名 【青森/製造部生産管理者(職種経験者向け)】東証スタンダード市場上場 仕事の内容 青森本社第一工場(数の子加工、養殖サーモン鮮魚出荷)、第二工場(いくら・筋子加工)のマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】■工場の進捗確認 ■工場の安全管理(労災防止、衛生対策) ■発注業務(包材、原料、調味料など) ■工場の人員配置の作成 ■工場の安全衛生レベル向上の推進 ■改善活動(生産コストの改善、品質の改善) ■処方開発(商品改良、開発) ■海外関連会社や海外仕入れ先での原料検品 募集職種 【青森/製造部生産管理者(職種経験者向け)】東証スタンダード市場上場
株式会社オカムラ食品工業
青森県青森市八重田1丁目6-11
予定勤務地 青森県青森市 勤務地 勤務地① 事業所名:株式会社オカムラ食品工業 所在地:青森県 青森市 八重田1丁目6-11(八重田1丁目バス停(徒歩1分)) 最寄駅:青い森鉄道 青い森鉄道 矢田前駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:マイカー通勤:可(青森勤務の場合) 駐車場:あり 転勤:無
株式会社オカムラ食品工業
固定時間制 就業時間 08:00~16:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給200,000円以上 想定年収 290万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥200,000~ 基本給¥200,000~を含む/月 ■賞与実績:年1回(決算賞与) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 その他(シフト制) 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:TOEIC報奨金制度、動画研修、社内図書館制度あり、持株会制度あり、株式報酬インセンティブあり
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:サーモンの養殖、水産品の加工・販売、水産物の卸売 □トラウトサーモンの養殖(デンマーク、青森県深浦町・今別町)□水産品の加工・販売(ベトナム、ミャンマー、青森県青森市)□海外卸売(シンガポール、マレーシア、台湾、タイ) 設立:1971年08月 代表者:代表取締役 岡村 恒一 従業員数:242人 平均年齢:41.0歳 資本金:905百万円 株式公開:スタンダード市場 本社所在地:〒030-0912 青森県青森市 八重田1-6-11 本社以外の事業所:■東京事業本部(中央区日本橋小伝馬町) 関連会社:サーモン養殖事業(日本サーモンファーム株式会社、Musholm A/S) 海外加工事業(3社)海外卸売事業(4社) その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 2023年9月27日に東証スタンダード市場に新規上場しました。 今後も、安心安全なサステナブルシーフードを安定供給すること、「海の豊かさを守る」ことをはじめSDGsへ全社で取り組むこと、雇用創出や産学連携等の地域貢献にも励むことなど、上場企業としての使命を果たすべく責任ある事業活動に励んで参ります。 【当社の強み】 ●コスト競争力 ・直接仕入、直接加工、直接販売により低コストを実現 ●顧客ニーズへの対応力 ・水産品専門企業の強みを活かし、顧客ニーズに合わせた柔軟な企画、デリバリーを実現 ●高品質 ・水産品専門企業ならではの品質にこだわりぬいた仕入、加工 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】工場生産管理経験者(業界・年数不問) 【尚可】食品衛生管理者、HACCP講習受講者、フォークリフト運転免許 【求める人物像】 ■疑問はすぐ解消し、改善提案を心掛けて下さる方 ■改善マインドのチームで、コスト削減や品質向上に努めて下さる方 ※生産ライン管理において、生産性向上のため5Sの考え、品質向上のためQCの観点から、課題発見解決をした経験のある方歓迎。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:食品衛生管理者 フォークリフト運転者
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/01/30
原稿ID:5dc479f9cdf964dd