募集情報
美味しさをお届けする仕事です!
アピールポイント: ⚫ ⚪ ⚫ ⚪ ⚫ ⚪ ⚫ ⚪ 井出トマト農園のミッション ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ トマト農園のトマト、自然体験、スタッフを通じて、 「喜び」と「感動の体験」を提供する ビジョン:トマトの「ディズニーランド」を作る! ことを目指しています。 そのためには、 仕事を科学し、「美味しさ」と「感動体験」を仕組化すること。 トマトの美味しさと鮮度を大切にしながら お客様の喜びと感動のために時間を投資し、 持続的に会社と従業員がWinWinの関係を作っています。 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神奈川県(非農業県)で直販型大型農業を実践! ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ ・神奈川県の食料自給率はわずか0.2%! ・そんな神奈川県で、直接お客様に喜んでいただける 喜びのトマト狩り体験とトマトを提供している会社です⭐ 普通の農園と違うことは、トマトの品質管理と包装を行う 部署があること。 農業法人として「お客様に喜ばれる品質を管理する」大事な部署です。 管理のためのノウハウも蓄積されています。 農業というと生産がメインと感じられるかもしれません。 しかし、それだけでは普通の農業と差ができません。 井出トマト農園のトマトとご指名をうけるためには、 「商品の品質」「お客様とのコミュニケーション」が大事です。 農園のお客様窓口として、価値のある仕事です。 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビジネスアイデア満載の社長 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ ・感動する美味しいトマト ・先進のハイテク農業 ・ECサイト ・直販と契約販売の両立 これらを構築し、仲間と協力しあい、絆を深め、 相談しあい、お互いを高めあえる環境をつくりました。 社長は農業に収まらないアイデアの持ち主。 そんな社長とも直接相談が可能です。 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自分の人生も大切に、自己研鑽を推奨しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ ・完全週休2日制、土日祝休み ・年休118日(有給推奨日10日含む) 「農業だから予定は見えない」 「農業だから残業は当たり前」など 無理無駄ムラをなくしたい!! これがしたくて農業法人を作りました! 「家族の時間」や「自分の時間」を しっかりと、確保して農業も営業も勉強する事ができます。 もちろん時間を忘れるほどバリバリ仕事に打ち込んでもOK。 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 規模拡大中、業績好調! たべることは永遠になくならない需要です ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ ニーズがあったから神奈川、静岡2つの農場で 365日収穫体制を取っています。 美味しさ、健康に人が生きていくために 食べることは永遠になくならない需要です。 皆さんのお仕事も無くなりません。 素材を買って食べている人の方が健康度が高いと考えています。 どうしたらもっと農園のトマトを楽しんでもらえるのか? 食べることは無くなりませんが、人々の価値観は変わっていきます。 今の時代に合ったトマトの魅力と可能性を広げるために、 「人に喜ばれ感謝されることが好きな人」 を探しています。 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 引継ぎが大事! ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ 365日、その時できる最大限の美味しさを届ける努力をしています。 プライベートも充実してほしいので、仕事の引継ぎがないと大変です。 仕事の引継ぎがあることで、 次の日、仕事が問題なく回る 自分が出勤時に、問題なく回る というサイクルができます。 日々、引継ぎを行うかどうかです。 引継ぎを終わらせてから退社してくれさえすれば、何の問題もありません。 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ Google口コミ★4.2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ ・頂いたお客様の声は235件超え! 先輩社員が褒めて育ててくれることは勿論、 お客様からも、 「井出トマト農園さんのトマト美味しすぎる!」 「スタッフがみんないい人!こんな職場無いね!」 といつも褒めて頂けるサービスを提供しています。 毎日本当に楽しく、時間があっという間。 何杯飲んでもよいスタッフ用カフェコーナーも設置! 充実した日々を過ごすことができますよ。 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大変なことは、トマトが生き物であるということ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ トマト長期栽培なので、 1年の中で時期によってトマトの品質が変わります。 40年勤めても、40回しか経験できません。 一年を有意義にするために、 記録を付けることが求められます。 トマトをいい状態に管理するために、家に帰ってマニュアルを 予習・復習してもらうこともあります。 一方で、会社の核となる経営理念や、 マニュアルも整っていますし、やり方もOJTします。 しっかり支えていくので、ご安心ください。 ✨藤沢農場と富士高原農場の二か所の農場がありますが、 同意のない異動はありませんので、どうぞご安心ください✨ ⚫ ⚪ ⚫ ⚪ ⚫ ⚪ ⚫ ⚪