LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
ヘルパーステーションあやはし苑

サービス提供責任者(訪問介護)

  • 月給190,800円~231,500円

  • 交通・アクセス 屋慶名バスターミナルから徒歩5分

    ヘルパーステーションあやはし苑

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    904-2304沖縄県うるま市与那城屋慶名1410

    交通・アクセス 屋慶名バスターミナルから徒歩5分

  • 福祉/介護サービス提供責任者

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分) ※訪問介護の内容により多少変動あり ※残業は月平均2時間と少なめ!

  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 服装自由
  • 入社祝い金あり
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

入社支度金合計10万円!◎残業ほぼ無&手厚い福利厚生!

職種/仕事内容

仕事内容 利用者様と職員の「笑顔」を支える、訪問介護のサービス提供責任者を募集します! ★入社支度金合計10万円あり★賞与あり★年間休日110日★残業ほぼなし★ 沖縄県うるま市で、高齢者福祉サービスを幅広く展開する《あやはし苑》では、訪問介護事業を担う【サービス提供責任者】を募集しています。 ただ業務をこなすのではなく、「人と人とのつながり」を大切にした、利用者本位の支援を私たちは何よりも大切にしています。 経験が浅くても、初めての方でも大丈夫。 初めての方にも親切丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。 ▶こんな方にピッタリ! キャリアアップを目指したい、現場経験者の方 利用者一人ひとりに寄り添う「本物の介護」を実践したい方 リーダーシップやマネジメントに挑戦してみたい方 沖縄で地域福祉に貢献したい方 職員同士の連携を大切にしたチームワークの中で働きたい方 具体的な仕事内容(訪問介護/サービス提供責任者) 「訪問介護」というのは、利用者様の生活そのものを支える重要なサービスです。 サービス提供責任者として、以下のような業務をお任せします。 ・担当者会議への参加 ・サービス計画立案 ・サービス品質の向上のための取り組み ・利用者のニーズの把握 ・ヘルパーの育成と能力開発の推進 ・ヘルパーの労務管理 ・問題解決と改善のための方針立案と実行 ・多職種との連携 ・法令や規制への適合性の確保 ・訪問介護 ✅ 現場とマネジメント、両方の視点で介護の質を高める重要なポジションです。 ✅チームで支え合いながら、一緒に「よりよい介護」をつくっていきましょう! <数字で見るあやはし苑> 職員数:148名(平成30年1月1日現在) 男女比: 【女性】7:3【男性】※介護職未経験スタートが65% 平均年齢:全体平均年齢46歳 ※20~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中

勤務地

ヘルパーステーションあやはし苑
904-2304沖縄県うるま市与那城屋慶名1410

ヘルパーステーションあやはし苑

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

904-2304沖縄県うるま市与那城屋慶名1410

交通・アクセス 屋慶名バスターミナルから徒歩5分

アクセス

交通・アクセス 屋慶名バスターミナルから徒歩5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分) ※訪問介護の内容により多少変動あり ※残業は月平均2時間と少なめ!

給与

月給190,800円~231,500円 給与詳細 基本給:月給 19万800円 〜 23万1500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給:月給190,800円~231,500円 内訳:基本給160,000円~200,000円 業務手当20,000円 特定処遇改善手当 2,000 円 処遇支援手当 8,800 円 〜 9,500 円 【別途支給手当】 皆勤手当:6,000円/月 オンコール手当:平日業務終了後~翌早朝500円/回、日祝1,000円/日 研修手当(ヘルパー会議等月1回程度):1,000円 交通費実費支給(上限あり) 月額 20,900 円 【昇給・賞与】 昇給:あり 賞与:年2回(計2ヶ月分/前年度実績)

休日休暇

休日休暇 ・週休2日制(シフトによる)月8~10日休み ・年間休日110日 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ・リフレッシュ休暇:年3日(翌年繰越なし) ・介護・育児休暇制度あり(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金共済加入 ・入社支度金:合計10万円《内訳》初回給与時50,000円、1年後30,000円、2年後20,000円と分けて支給します(規程有り) ・整骨院施術費用補助(月額上限あり) ・管理栄養士献立の昼食300円(希望者) 試用期間3ヶ月(同条件)

職場環境・雰囲気

職場環境 職員数141名の法人ですが、就業場所では12名のチームで活動中。 育児や介護と両立しているスタッフも多数 「ありがとう」が飛び交う、温かい職場です 1人ひとりの働き方や家庭環境に理解があり、「困ったときはお互い様」の気持ちで支え合える職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 休憩時間内に喫煙所で喫煙可

応募情報

対象となる方

求めている人材 応募資格 【必須】 介護福祉士 実務者研修修了 普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 訪問介護や施設介護の実務経験 Word・Excelの基本操作ができる方 コミュニケーション力を活かしたい方 年齢の条件と理由:あり(59歳以下 定年年齢を上限として募集・採用する為)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス お気軽にご応募下さい 面接は1回を予定しております

会社情報

会社名

社会福祉法人中陽福祉会

代表者

伊禮ミドリ

所在住所

沖縄県うるま市与那城屋慶名1410番地

応募に関するお問い合わせ

0989785566

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/06/27

問題を報告する

原稿ID:5e65a8fb041eab4f

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb沖縄県arrow_bread_crumbうるま市arrow_bread_crumbサービス提供責任者(訪問介護)