株式会社ダイケンのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社ダイケンのアルバイト・バイト求人情報

株式会社ダイケン

✨未経験歓迎✨丁寧な研修あり!会社負担で資格取得も可能♪

交通・アクセス 筑豊電気鉄道 楠橋駅から徒歩14分

  • 株式会社ダイケンの求人1
  • 株式会社ダイケンの求人2
  • 株式会社ダイケンの求人3
  • 株式会社ダイケンの求人4
  • 株式会社ダイケンの求人5
  • 株式会社ダイケンの求人1
  • 株式会社ダイケンの求人2
  • 株式会社ダイケンの求人3
  • 株式会社ダイケンの求人4
  • 株式会社ダイケンの求人5
職種

施工管理※未経験者歓迎(建築現場でプロジェクトを支える)

雇用形態

正社員

給与

月給271400~437000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日  勤務時間:8:00~17:00(内休憩時間:1時間30分) ※時間外労働は、基本月平均10時間以内(現場により異なる)

  • 土木施工管理
  • 建築施工管理
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 安全管理
  • 建設現場
  • 施工管理
  • 工程管理
  • 施工管理技士
  • 安全運行指示
  • 報告資料作成
  • 報告書作成
  • 調査報告
  • 品質管理
  • スケジュール管理
  • スケジュール調整
  • 作業計画表作成
  • 施工管理支援
  • 現場施工
  • プラント
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
施工管理の経験はいりません!
入社後に資格取得も可能です♪
転職者・未経験も多数活躍中◎
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
施工管理職として、建設現場の中心で「人・物・時間」を管理し、プロジェクトの成功を支える役割をお任せします。
経験は一切不問!転職された方も安心してスタートできるよう、業務マニュアル完備&丁寧な研修をご用意しています。

【仕事内容】
✅工程管理
プロジェクトが計画通りに進むよう、スケジュール調整を行います。
✅品質管理
作業が仕様書や設計図通りに行われているか確認します。
✅安全管理
スタッフが安全に作業できるよう、現場環境を整備します。
✅ スタッフ指導
現場スタッフへの作業指示やアドバイスを行い、スムーズな作業進行をサポートします。
✅資材管理
必要な資材や機材の在庫を管理し、適切に発注を行います。

【1日の仕事の流れ(例)】
朝礼・準備(8:00~8:30)
現場スタッフとの朝礼で、1日の作業スケジュールや安全注意点を共有します。

現場の進捗確認・調整(8:30~10:00)
施工スケジュールに基づいて作業が進んでいるかを確認します。
必要に応じて、スタッフや取引先と連絡を取り、調整を行います。

休憩(10:00~10:15)

作業(10:15~12:00)

昼休憩(12:00~13:00)

品質と安全の確認(13:00~15:00)
作業が設計図通りに進行しているか、品質チェックを行います。
また、現場が安全な環境であるかを確認し、改善が必要な場合は対策を講じます。

休憩(15:00~15:15)

報告書作成・事務処理(15:15~17:00)
1日の作業内容や進捗状況をまとめ、上司やクライアントに報告します。

✨現場見学も可能
実際の現場で業務の流れを確認しながらスタートできます。

施工管理は、「ものづくり」の最前線でやりがいを感じられる仕事です!
あなたの管理スキルや調整力がプロジェクトの成功に直結します。ぜひこの機会に新しいチャレンジを始めませんか?
もちろん、最初から1人にすべて任せるようなことはしません◎
先輩が丁寧に指導し、徐々に仕事の幅を広げていくので安心してください♪

【あなたの成長を会社が応援します】
弊社では資格取得を全面的にバックアップする風土があります。
資格取得は全額弊社負担となりますので、安心して勉強に励むことができます。

取得可能な資格としては、以下のようなものがあります。
・玉掛技能者
・フォークリフト運転技能者
・危険物取扱者
・各種溶接資格
・CAD利用技術資格
・施工管理技士
上記はあくまでも一例であり、このほかにも取得可能な資格があります。必要と感じた資格にはどんどん挑戦してください。

【万全な研修制度であなたをお出迎え】
研修制度:新入社員研修 安全指導
自己啓発支援:会社の資する資格については取得費用を会社が全額負担します
メンター制度があります
キャリアコンサルティング制度:3年間、半年に一度実施します

若手社員は「会社の宝」と捉え、成長できる機会を提供してきました。「こんなことがやりたい」と提案すれば、受け入れてもらえる風通しの良さが特徴です

【ダイケンで働くメリット】
溶接・製缶・配管・鳶・仕上・施工管理など様々な職種を経験できます♪
自分に合った仕事を見つけるもよし!1つの職種を突き詰めるもよし!
自分の可能性を最大限伸ばせる環境が整っています◎

【社長メッセージ】
大型機械の設置、配管の設計・製作・施工などを行う会社です。フィールドは幅広く、発電所や焼却施設などの公共施設や、大型の工場や施設など、日本各地に足を運び、事業を展開しています。長年の経験と実績、高い技術によって、インフラの整備に貢献しています。
弊社の創業は、平成8年(1996年)。バブルがはじけたばかりの頃で、大変な時代でした。
私自身、起業するも詐欺グループに騙されるなど、いろいろな体験をして、創業へとこぎつけました。
人間不信になった時期もありましたが、創業当時のメンバーは現在もほぼ残っており、本当に感謝しています。
創業以来、徐々に成長し、法人化したのは平成16年(2004年)のことでした。
そんな経緯から、私が大切にしているのは、信用・信頼を築くこと。社員を大切にし、誕生日にはケーキを贈るなど、基本的な人間関係を大切にしています。
事業は順調に拡大し、現在では下請けを含め、公共団体や大手企業などが主要なお取引先となっています。
その原動力となったのは、社員一人ひとりの力です。弊社には社員を仲間、家族として迎え、未体験であってもゼロから教えあげる土壌・企業風土があります。教育はもちろん、独身寮、資格取得サポートなど、様々な角度から、成長をサポートいたしますので、ぜひ自分の力を信じ、チャレンジしてください。(代表取締役社長 北原健)

============
スタッフインタビュー
============
工事部 工事課 主任 K.Hさん
✅現在の仕事内容を教えてください
「現在は、発電所などで施工をしながら、施工管理に必要な写真撮影や打ち合わせなどを行っています。
今は千葉県の現場で、機械メンテナンスの仕事を担当中です。現場は2週間程度の滞在が多く、終われば地元に戻れるので、出張先での名物を楽しむのも魅力です。
私たちの仕事は、発電所やごみの焼却場といったインフラ施設を支える重要なもの。
人々の生活基盤を支えていると感じられるのが、この仕事のやりがいですね。

✅職場の雰囲気や、社員について教えてください。
当社は、世代を問わず楽しい雰囲気の職場です。
私は以前、飲食業界にいたのですが、コロナ禍での転職をきっかけに社長に声をかけていただき、この会社に就職しました。
質問がしやすい雰囲気があり、わからないことを相談しながら成長していけます。
また、定期的な食事会やバーベキューでは、普段あまり話さない部署の方とも交流できるので、親睦を深められるのが楽しいです。

✅あなたの今後の夢や目標を教えてください。
先輩たちのように、安心して現場を任せられる施工管理者になることが目標です。
この仕事を続けるほどに面白さを感じているので、大きな現場を任される監督を目指したいですね。
そのためにも、資格取得や勉強をしっかり頑張っています。覚えることは多いですが、一つひとつ着実に学びながら成長していきたいと思っています。

✅最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!
1人でも多くの方に応募してほしいです!特に、私と同世代の20代〜30代の方が増えると、職場がさらに活気づきます。
私は未経験での入社でしたが、資格取得サポートや丁寧な指導のおかげで成長を実感できています。
努力は給与面にも反映されるので、やりがいも大きいです。初心者の方でもきっと成長できる環境なので、一緒に会社を盛り上げていきましょう!

【Q&A】
Q1:文系の大学・学部出身ですが、仕事に支障はありませんか?
A1:全く問題ありません。まず大切なことはコミュニケーション力です。業務に必要な知識は OJTを中心に身につけていきます。

Q2:少し人見知りがあります。会社に馴染むことはできますか?
A2:大丈夫です。先輩社員とのコミュニケーションをよりスムーズにできるように弊社では、社員旅行や BBQなどイベントがございます。

Q3:家から職場まで距離がありますが、社員寮などはありますか?
A3:はい。単身寮がございます。寮から本社まで徒歩 10分ほどの距離にございますので自動車免許がなくても安心です。

Q4:会社見学はできますか?
A4:はい!随時行っております。
実際の仕事場での先輩の働きぶりをご覧いただき、イメージを膨らませていただければ幸いです。もちろん気になる点があれば質問も受け付けます。
ご要望いただければ個別で開催可能なので、ぜひ一度お気軽にお問合せ下さい。

Q5:社内の雰囲気について教えてください
A5:同僚同士や上司と部下との雰囲気も良く、誰もが意見を言いやすい職場です。
20~60代までの幅広い年齢層の男女が在籍しており
多様な価値観や考え方を持った従業員とのコミュニケーションが可能です。
休憩時間には一緒にお弁当を食べたり、ランチに行ったりしております。
定期的に自由参加の食事会も開催しており、雑談や仕事の悩みについて話せる場も設けています。
Q6:残業はありますか?
A6:現場により多少の残業をお願いすることもございます。
平均6.2時間/月程度なので、同業界の平均と比べると定時で上がりやすい環境です。
社員の皆さまには充実したプライベートを送っていただけるよう、最大限努めてまいります。

対象となる方・資格

求めている人材
・未経験者歓迎!業界経験不問♪
・学歴不問&資格不問
・U・Iターン歓迎

✨以下の資格をお持ちの方は大歓迎✨
✅ 普通自動車運転免許
✅ 玉掛技能者、ガス溶接技能者、アーク溶接技能者
✅その他、施工管理に関する資格

求める人物像
【ヒトとのコミュニケーションがしっかりできる方】
・挨拶ができる
・チームワークを大切にできる方

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

勤務地

株式会社ダイケン
福岡県北九州市八幡西区茶屋の原2丁目6-29

交通

交通・アクセス
筑豊電気鉄道 楠橋駅から徒歩14分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日

勤務時間:8:00~17:00(内休憩時間:1時間30分)
※時間外労働は、基本月平均10時間以内(現場により異なる)

休日・休暇

休日休暇
週休2日シフト制
【休日】年末年始・盆・GW(※現場規定による)
【有給休暇】6か月経過後の年次有給休暇日数 10日

試用期間

あり
試用・研修期間:1~3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給271400~437000円

給与詳細
基本給:月給 27万1400円 〜 43万7000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

出張手当:2,000円/日
通勤手当:規定支給(月額上限2万円まで/距離により金額変動)
賞与:年1回(前年度実績12万2500円~142万9576円)
昇給:年1回(2%~10%)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・1年に一度の健康診断受診
    ・作業服(年に4セット支給)
    ・安全帯、安全靴一回のみ支給(新入社員全員)
    ・退職金共済加入(入社3年後に加入)
    ・資格取得支援制度(取得日より5年未満に退職した場合は不可)
    ・食事補助(出張の場合一律で支給)
    ・交通費規定支給(月額上限2万円まで/距離により金額変動)
    ・車通勤可
    ・寮完備
    ・駐車場完備(無料)

職場情報

職場環境

職場環境
若手社員が活躍する明るい職場!「チームで協力して目標を達成する」やりがいを実感できます。20代から30代の社員が多く活躍しており、フレンドリーで質問しやすい環境です。離職率が低く、安定して働けます。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

応募情報

選考について

選考プロセス
面接後、2日以内に面接選考結果通知を郵送にてお送りいたします。

勤務地名

株式会社ダイケン

会社情報

社名

株式会社ダイケン

代表者

北原健

会社事業内容

建設・土木

会社住所

福岡県北九州市八幡西区茶屋の原2丁目6-29

代表電話番号

0936192001

ホームページリンク
https://www.daiken-corp.jp/
問題を報告する

原稿ID:608aa6f25a003437

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社ダイケンの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する