LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
社会福祉法人天寿会 介護老人保健施設 そよ風の里

ユニット型介護老人保健施設の相談員

  • 月給186,140円~291,840円

  • 最寄り駅 バス:虎杖浜温泉から徒歩3分 JR:虎杖浜駅から徒歩20分

    社会福祉法人天寿会 介護老人保健施設 そよ風の里

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒059-0642北海道白老郡白老町竹浦134−5

    最寄り駅 バス:虎杖浜温泉から徒歩3分 JR:虎杖浜駅から徒歩20分

  • 時間 8:50~17:20(休憩1時間/実働7.5時間) ※7:50~16:20(休憩1時間/実働7.5時間)か10:30~19:00(休憩1時間/実働7.5時間)のどちらかの時間の勤務が週1回程度有 ※1年単位の変形労働時間制 残業 残業月5時間程度 勤務シフト 平均勤務日数/1カ月あたり22.1日

  • 変形労働時間制
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

アピールメッセージ 経験を積んでキャリアの幅を広げやすい環境があります! 各事業所の施設長(管理者)への昇格も可能です! ◎週休2日+有給休暇 出産・育児休暇 ◎手厚い賞与有(昨年4.2カ月) ◎残業月5時間程度 ユニット型の介護老人保健施設の相談員の募集! ご利用者が笑顔になれるようなサポートを一緒に行って頂けるメンバーを募集中です! ★ブランクのある方も応募OKです★ 相談員経験が浅い方や、ブランクがある方もぜひご応募ください。 「これから頑張りたい」「もっとキャリアの幅を拡げて成長したい」という方のご応募お待ちしております♪ 福利厚生が整っており、残業も少なめなので出勤日でもプライベートの時間をしっかり確保が可能! 福利厚生や昇給・賞与制度も整えられているので長く安定的に働けます(昨年の賞与は計4.2か月分) これからも頑張る職員にしっかりと還元できる制度を整え、長く働ける環境をご用意してお待ちしています!

職種/仕事内容

仕事内容 相談援助業務をお願いします。 <具体的な業務内容> ◇入居相談、見学対応 ◇契約、調整、生活相談 ◇施設ケアマネジメント業務全般 ◇レクリエーションなどの企画運営等 仕事内容の変更 なし

勤務地

社会福祉法人天寿会 介護老人保健施設 そよ風の里
〒059-0642北海道白老郡白老町竹浦134−5

勤務先 〒059-0642 北海道白老郡白老町竹浦134−5 勤務先の変更 あり(白老町内の他事業所へ異動の場合があります) 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙

社会福祉法人天寿会 介護老人保健施設 そよ風の里

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒059-0642北海道白老郡白老町竹浦134−5

最寄り駅 バス:虎杖浜温泉から徒歩3分 JR:虎杖浜駅から徒歩20分

アクセス

最寄り駅 バス:虎杖浜温泉から徒歩3分 JR:虎杖浜駅から徒歩20分

勤務時間

変形労働時間制 時間 8:50~17:20(休憩1時間/実働7.5時間) ※7:50~16:20(休憩1時間/実働7.5時間)か10:30~19:00(休憩1時間/実働7.5時間)のどちらかの時間の勤務が週1回程度有 ※1年単位の変形労働時間制 残業 残業月5時間程度 勤務シフト 平均勤務日数/1カ月あたり22.1日

給与

月給186,140円~291,840円 給与 月給186,140円~291,840円 ※上記は一律手当を含みます。 【給与例】 月収例 <専門卒、未経験、賃貸一人暮らし> 月収/209,140円(一律手当含む) <主任・子1扶養、賃貸> 月収/286,540円(一律手当、扶養手当含む) 入社時の想定年収 <専門卒、未経験、賃貸一人暮らし> 年収3,356,768円(月給190,140円、賞与4.2ヶ月・諸手当含む) <主任・子1扶養、賃貸> 年収4,518,248円(月給239,040円、賞与4.2ヶ月・諸手当含む)

休日休暇

休日 週休2日制 休暇 有給休暇、産前産後休業、育児休業、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、ボランティア休暇 年間休日 99日(うるう年100日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 諸手当 通勤手当、扶養手当、寒冷地手当8,800円~23,360円(11月~3月)、住宅手当、役付業務手当、資格技能手当4,000円/月 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、退職金共済(福祉医療機構・北海道民間社会福祉事業職員共済会)有、資格取得支援制度、資格取得後のお祝い金制度、職員親睦会、車通勤可(無料駐車場有)、健康診断、インフルエンザワクチン、永年勤続表彰、各種割引制度(宿泊・施設の割引制度) 昇給・賞与 賞与年3回有、前年度実績/4.2カ月、昇給有 試用期間 試用期間2カ月有(同条件) UIターンサポート 移住をともなう引っ越しの方へ、引っ越し・就職にかかわる費用「就職支度金」として最大20万円の支給(実費相当額)、自己就職で一定期間業務に支障なく精勤している場合「就職支援金」10万円を支給しています。※いずれも支給要件あり 住環境アピール 白老町は北海道の南西部に位置し、南は青く壮大な太平洋、北は支笏洞爺国立公園の一角を形成する雄大な山々に抱かれ、面積の約75%を森林が占める自然豊かなまちです。

その他

期間の定め なし 教育・研修について 採用後はOJTはもちろん、新任職員研修、定期研修、職場内専門研修を通じて必要な知識を習得できます。外部研修、自己啓発研修助成により入社後も継続的に学ぶことができます。 関連リンク [移住者向けサイトくらしごとに当法人の記事が掲載中です](https://kurashigoto.hokkaido.jp/konomachi/20241219090000.php) 補足情報 ★20~60代までの幅広い年代層のスタッフ活躍中♪ ★応募前の職場見学、ご相談、問い合わせもOKです! 事業内容 介護老人保健施設 ホームページ [公式HPはこちら](https://www.s-tenjyu.org/) 電話 0144-87-2611(担当/宮澤) 住所 白老郡白老町竹浦134番地5

応募情報

対象となる方

資格 普通自動車免許、相談員業務の経験をお持ちの方(浅くてもOKです) 求める人物像 介護支援専門員必須 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士いずれかの資格があれば尚可

試用期間

試用期間あり 試用期間2カ月有(同条件)

選考プロセス

応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。応募頂いた方、全員と面接を行います。

会社情報

会社名

社会福祉法人天寿会

代表者

堂前文男

所在住所

〒059-0642 北海道白老郡白老町竹浦134−5

代表電話番号

0144872611

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/07/21

問題を報告する

原稿ID:6173516c7c9255ab

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb白老郡arrow_bread_crumbユニット型介護老人保健施設の相談員