高尾の森わくわくビレッジのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

高尾の森わくわくビレッジのアルバイト・バイト求人情報

高尾の森わくわくビレッジ

【日勤】年間休日123日!シフトの融通◎学校を再利用した施設

交通・アクセス 「高尾駅」よりバス14分 /西東京バス(霊園01系統)「高尾の森わくわくビレッジ」行き終点下車すぐ。 または(霊園02系統)「グリーンタウン高尾」行き終点にて下車徒歩約2分。 ◆車通勤OK ◆無料駐車場完備

職種

体験型学習施設でのフロントスタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給223250円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日  基本は下記4パターンのシフト制  (1)9:00~18:00 (2)10:00~19:00 (3)11:00~20:00 (4)12:00~21:00  ◆実働8時間・休憩1時間  ==========  <繁忙期・閑散期について> 【繁忙期】 ・6~8月・3月の長期休みが重なる時期 ・9~11月など気候が穏やかな秋 【閑散期】 ・12~2月などの冬

  • その他宿泊/ホテルスタッフ
  • フロント
  • 受付
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Zoom
  • ChatGPT
  • Google Spreadsheet
  • 普通自動車第一種運転免許
  • サービス接遇検定 準1級
  • サービス接遇検定 1級
  • サービス接遇検定 2級
  • 普通自動二輪車免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 原動機付自転車免許
  • ホテル
  • チェックイン対応
  • チェックアウト対応
  • 受付
  • 予約受付
  • 宿泊手配
  • 施設/設備管理
  • 施設管理
  • 訪問者受付
  • 電話対応
  • サービス提供
  • 館内施設案内
  • 周辺施設案内
  • 昼勤/日勤
  • ホテル案内
  • 接客
  • 接客案内
  • 事務
  • 伝票整理
  • 資料作成
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
~体験型学習施設の日勤フロント募集~

●年間休日123日程度!シフトの融通も◎
●昇給年1回・賞与年2回あり★
●特別な経験やスキルは一切不問!
●学校を再利用した施設で楽しく働ける

==========

<仕事内容>
体験型学習施設
『高尾の森わくわくビレッジ』でのお仕事。

具体的な仕事内容…
・来館されるお客様の受付・案内
・施設利用者の伝票整理
・施設利用者の清算
・チェックイン準備
・予約の受付管理
・電話対応
・施設点検、施設の開錠・施錠
・予約団体の下見対応
など

大きく分けると、
お客様と接するフロント作業と
裏で行う事務作業があります。

基本的にはパートさん3~4名、
社員3~4名で勤務します。

入社後は簡単な業務から覚えていただき、
徐々に業務の幅を広げていきましょう。

施設内にはフロントの他にも
いろんな業務があるので、
フロント業務を習得したら
他のポジションもチャレンジ可能!

例)カレー作りや工作などのプログラムスタッフなど

※ポジション異動は相談ベースです。

※勤務地の変更を伴う異動に関しては
事前に丁寧な説明を行い、
意向も考慮した上で決定するので、
突然別の勤務地への異動はありません。

==========

<『高尾の森わくわくビレッジ』とは?>
学校をそのまま再利用した、宿泊可能な体験型学習施設です。
ご家族などの個人のお客様や学校・クラブの合宿、企業研修などの団体のお客様、子どもから大人まで様々な方がご利用されます。

施設には体育館や調理室・木工室などがそのまま残っているので、学生時代のワクワクや懐かしさを感じることができます。

対象となる方・資格

求めている人材
<必須条件>
・社会人経験がある方

<歓迎条件>
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
(ホテルや接客業での経験は活かせます)
・PCがある程度使える方
(Googleサービス、Excel・PowerPoint等)
・無資格OK
・ブランクOK
・20代活躍中、30代活躍中、40代活躍中、50代活躍中
・男性活躍中、女性活躍中

\\こんな方にオススメ//
・お客様やメンバーと
円滑にコミュニケーションが取れる方
・個人よりもチームで仕事をしたい方
・人と接することが好きな方
・様々な業務に携わりたい方
・新しいことにチャレンジしたい方
・好奇心旺盛な方
・アクティブで前向きな方
・子どもが好きな方
・ホテル業界に興味がある方
・リゾートホテルやキャンプ施設に興味がある方
・自然豊かな環境でゆったりと働きたい方

・デジタルツールに抵抗がない方
└社内コミュニケーションはチャットワークを使用。
今後はAIも業務に取り入れる予定です。

・SNS運用に興味がある方
└インスタやXに力を入れています。
自分で企画を考えてみたい方歓迎!
業務はやりながら覚えていきましょう!

公式X @TWV_TANUKICHI
公式Instagram @takao_wakuwaku

勤務地

高尾の森わくわくビレッジ
東京都八王子市川町55

交通

交通・アクセス
「高尾駅」よりバス14分 /西東京バス(霊園01系統)「高尾の森わくわくビレッジ」行き終点下車すぐ。 または(霊園02系統)「グリーンタウン高尾」行き終点にて下車徒歩約2分。 ◆車通勤OK ◆無料駐車場完備

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

基本は下記4パターンのシフト制

(1)9:00~18:00
(2)10:00~19:00
(3)11:00~20:00
(4)12:00~21:00

◆実働8時間・休憩1時間

==========

<繁忙期・閑散期について>
【繁忙期】
・6~8月・3月の長期休みが重なる時期
・9~11月など気候が穏やかな秋
【閑散期】
・12~2月などの冬

休日・休暇

休日休暇
シフトによる

◆月9日~12日休み
◆年間休日123日程度
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

==========

「シフト制だとまとまった休みが取りにくそう」と思われがちですが、
当施設では閑散期などのタイミングで、
有給休暇と合わせた連休の取得が可能!

旅行や趣味などプライベートの時間も
しっかり確保できます。

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給223250円以上

給与詳細
基本給:月給 22万3250円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

◆昇給あり(年1回/4月)
◆賞与あり(年2回/7月・12月)
└昨年度実績3.5ヶ月分
◆交通費規定支給
◆残業手当
◆年末年始手当

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・社会保険完備
    ・昇給あり(年1回)
    ・賞与あり(年2回)
    ・交通費支給(規定)
    ・残業手当
    ・年末年始手当
    ・車通勤OK
    └無料駐車場完備
    └ガソリン代支給
    ・健康診断あり(年2回)

職場情報

職場環境

職場環境
正社員は20代:1名、30代:3名、40代:1名、50代1名が在籍。
男女比は半々くらいです。

日勤のパートさんは40代~の主婦主夫さんがメインです。

穏やかで面倒見のいい方ばかりなので安心して長く働けます。
困ったことなどがあれば何でも相談できます。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
<年収例(想定)>
・入社1年目/年収340万~360万

応募情報

選考について

選考プロセス
【ご応募・お問い合わせ】
TEL:042-652-0911

【応募後のプロセス】
<応募>

<書類選考>
応募時にご提出いただいた情報を元に選考いたします。

<面接・筆記試験>
一般教養試験を行います。(所要時間:45分)
気負わずに受けられるくらいの難易度なのでご安心ください。
※当日は、履歴書(写貼)をご持参ください。

<内定>

◆面接・入社日などお気軽にご相談ください。

勤務地名

高尾の森わくわくビレッジ

会社情報

社名

YMサービス株式会社

代表者

佐藤信也

会社事業内容

観光・旅行・宿泊

会社住所

東京都新宿区西早稲田2-3-18 日本キリスト教会館6F

代表電話番号

0362056911

ホームページリンク
https://www.wakuwaku-village.com/
問題を報告する

原稿ID:62ee8faf8d4b92d1

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
高尾の森わくわくビレッジの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する