募集情報
採用拡大!スタッフ増員!納豆の販売 業界大手 未経験OK!作業は簡単!週3日~OK!男性活躍中
使ってみる
時給1,153円以上
勤務時間 8:00~22:00の間で4時間勤務から可
採用拡大!スタッフ増員!納豆の販売 業界大手 未経験OK!作業は簡単!週3日~OK!男性活躍中
仕事内容 みんな大好き!「納豆」をつくるお仕事! 製造を補助していただくパート・アルバイトさん募集中です! 食品製造未経験OKです! <納豆製造補助のポイント> 〇食品製造が未経験でも問題ナシ 〇男性多数活躍中 〇週3日~勤務(シフト相談OK) 〇1日4時間~の短時間勤務OK 〇40代・50代の中高年活躍中 〇残業代は1分単位で支給 (主な業務内容) 釜蒸し工程の補助を担当していただきます。 ・釜や台車などのライン設備の洗浄 ・大豆の釜蒸し準備などの補助作業 私たちと日本が誇る健康食品「納豆」を一緒につくりませんか! <当社茨城工場のご紹介> あなたが外食先で食べた納豆、もしかしたら当社の納豆かもしれません! 私どもは「おはよう納豆」をブランドにかかげる業界大手「株式会社ヤマダフーズ 茨城工場」です! 当工場は1日20万食以上の納豆をつくっており、丸大豆の納豆や巷で話題のひきわり納豆を製造し、小売店様や大手外食チェーン様に販売しております。 茨城工場全体の平均年齢は39歳。 20代~50代の方まで幅広い世代の方が活躍しております! <勤務形態> 勤務地は牛久市になります。 時間帯は8:00~22:00の間で4時間勤務からOKです! まずは1日4時間勤務からお仕事スタート! 徐々にお仕事に慣れていったらフルタイムのお時間となっていきます。 週3日から勤務可能! 残業代は1分単位で支給します! <会社の福利厚生> ・長期パート・アルバイト雇用 ・昇給年1回・交通費支給(月15,000円まで) ・社員食堂あり ・納豆の社内販売あり!従業員のお得な割引制度でお安く購入出来ます! ・受動喫煙対策で喫煙室設置。ただし電子タバコのみ。 <経験不問!未経験の方も大歓迎です!> 食品工場でのお仕事が初めての方も大歓迎です! 入社後にイチから指導していきますので未経験の方でもすぐに覚えられます! 〇食品工場でのお仕事に興味・関心がある方 〇未経験から新しいお仕事にチャレンジしたい方 〇転職回数不問!ブランクがあっても大丈夫です! 〇Wワーク希望の方もOK! 〇もちろん!納豆ごはんが好きな方も大歓迎です! 私たちと一緒にがんばっていただける方をお待ちしております! <お電話でのお問い合わせはこちら> TEL. 029-875-2111 受付は平日9:00~17:00になります。 ご不明点などの質問だけでも歓迎です。 ※WEB応募は24時間いつでもOK
株式会社ヤマダフーズ 茨城工場
〒300-1283茨城県牛久市奥原町字塙台1753
勤務地 株式会社ヤマダフーズ 茨城工場 茨城県牛久市奥原町字塙台1753
株式会社ヤマダフーズ 茨城工場
シフト制 勤務時間 8:00~22:00の間で4時間勤務から可
時給1,153円以上 給与 時給1,153円 ※残業発生時は1分単位で残業代を支給します。 ※研修期間1ヶ月(時給は変わりません)
休日 シフト制 休み希望をお伺いし、シフトを作成します。 ・週3日~勤務OK
【保険制度】 労災保険 待遇 労災保険 昇給年1回 交通費支給(月額15,000円まで) 制服貸与 社内販売(従業員割引有) 駐車場完備 社員食堂有
職種補足 【納豆製造補助】釜蒸し工程補助 雇用形態 アルバイト・パート 学歴 高卒以上 ホームページ https://www.yamadafoods.co.jp/ 採用サイトTOP https://entori.jp/yamadafoods 社会保険 労災保険あり 試用期間 あり 時給1153円 1ヶ月間 喫煙環境 屋内禁煙(喫煙所あり) 担当者 採用係 受付先名 株式会社ヤマダフーズ 茨城工場 〒300-1283 茨城県牛久市奥原町字塙台1753 TEL:029-875-2111
資格・経験 未経験OK
試用期間あり あり 時給1153円 1ヶ月間
2名
応募方法 下記応募フォーム、またはお電話にてお問合せください。 応募フォームからは24時間受付しております。 勤務開始日はご相談に応じます、面接の際にお伝えください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
会社名
株式会社ヤマダフーズ 茨城工場
代表者
代表取締役 山田伸祐
所在住所
茨城県牛久市奥原町字塙台1753
応募に関するお問い合わせ
0298752111
事業内容
食品・飲料メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/07/17
原稿ID:65e5500a74b40b30