LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
特別養護老人ホーム花みずき(社会福祉法人創絆福祉会)

【一人ひとりに寄り添う介護がしたい方へ】経験者歓迎!特養の介護スタッフ募集

  • 月給212,800円~309,300円

  • アクセス: 最寄駅:JR海田市駅 マイカー通勤も可能です

    特別養護老人ホーム花みずき(社会福祉法人創絆福祉会)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    広島県安芸郡海田町大立町6番4号

    アクセス: 最寄駅:JR海田市駅 マイカー通勤も可能です

  • 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 シフト勤務性 ①日勤 9:00〜18:00 ②早出 7:30〜16:30 ③遅出 11:30〜20:30 ④夜勤 16:30〜10:00 ⑤準夜勤 15:00〜24:00 ⑥深夜勤 0:00〜9:00 もともと夜勤は16時間勤務のみでしたが、 子育て中の職員が育児と両立しやすいよう 8時間の夜勤シフトも新設しました! 【お休みについて】 シフト制ですが、毎月2日間は 必ず希望日を休みにできます! 有給も希望日に取得できますよ♪

  • 変形労働時間制
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【今の職場の介護方針に、納得できていますか?】 「本当はもっと寄り添いたい」 そんなあなたの想いを、ちゃんと実現できる職場があります。

アピールポイント: 「ピリピリした人間関係に疲れた」 「悩みを相談できる先輩がいない」 そんな過去を持つ職員が、こう語ります。 「ここは見学の時点で雰囲気がぜんぜん違った」 「新人を“育てる”風土があって、安心感がある」 「自分の介護を見直すきっかけになった」 (参考:https://www.recruit-hanamizuki.com/komori) その理由は── ✅プリセプター制度で、育成を“丸投げ”しない ✅職種の壁がなく、相談や連携がしやすい空気感 ✅3ヶ月の研修期間で、焦らず丁寧に成長できる さらに、 ✅賞与4.6ヶ月/残業月1時間/有給取得率97% ✅「ユースエール認定企業」=国のお墨付きの働きやすさ 制度も人間関係も、ここまで揃っている職場 ── 他では、なかなか出会えないかもしれません。 ▶「実際に“違い”を実感した職員の声はこちら」 https://www.recruit-hanamizuki.com

職種/仕事内容

仕事内容: 「丁寧な介護をしたいのに、常に人手が足りない」 「目の前の業務に追われて、利用者さんと向き合えない」 そんなジレンマを抱えていませんか? 私たちが大切にしているのは、 “何でもやってあげる”介護ではなく、 その人が「できる力」を引き出す『自立支援介護』です。 たとえば、こんな取り組みをしています: * オムツゼロ:ご利用者全員がトイレで排泄 * 寝たきりゼロ:全員が椅子に座って食事 * 機械浴ゼロ:湯船でしっかり温まる「当たり前」を守る 特養でこれを実現しているって、 正直、経験者の方に驚かれます。 でも、本来の自立支援介護を実践すれば 実現できちゃうんです。 さらに、 この介護方針は、全スタッフに浸透。 だから現場に迷いがなく、連携もスムーズです。 「今のやり方、本当にこれでいいのか?」 「もっと、利用者さんと向き合いたいのに…」 そんな“違和感”を抱えたあなたにこそ、 見てほしい職場です。 ▶「“介護の質”が全然違う」そう語る職員の本音とは? https://www.recruit-hanamizuki.com ✼┈┈┈┈┈┈採用担当者より┈┈┈┈┈┈✼ ここで求めているのは、 「作業の早さ」でも「スキルの多さ」でもありません。 * 一人ひとりに向き合い、丁寧にケアする力 * チームの中で気配りし、支え合える関係性 * 利用者さんの「こうしたい」に気づける感性 そうした“人としての力”を、私たちは何より大切にしています。 \「あの頃やりたかった介護」が、ここにあります/ ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ \転職者から選ばれている理由/ ✅介護業界経験者の転職者多数在籍 ✅経験者でも3ヶ月の安心研修(プリセプター制度)+育成シート ✅月平均残業時間 1時間以下 ✅有給休暇取得率97.3%! ✅資格取得サポート制度(全額補助)あり ✅賞与4.6ヶ月分支給実績あり ✅ユースエール認定(厚労省ホワイト企業認定) ✅ 自立支援介護の最前線を体感できる現場 【仕事内容】 特別養護老人ホームでの介護業務全般をお願いします。 ※ご利用者の生活機能維持・改善をサポートする “自立支援”がベースです。 【職場環境】 職員数:36名 (男女比:男性2割・女性8割) 年齢構成: 20代:6名 30代:12名 40代:10名 50代:4名 60代:4名 \20〜40代の経験者が、理想の介護を実現中!/ 実際の職場の雰囲気は採用ページでご覧ください https://www.recruit-hanamizuki.com

勤務地

特別養護老人ホーム花みずき(社会福祉法人創絆福祉会)
広島県安芸郡海田町大立町6番4号

勤務地: 〒736-0025 広島県 安芸郡 海田町 大立町6番4号

特別養護老人ホーム花みずき(社会福祉法人創絆福祉会)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

広島県安芸郡海田町大立町6番4号

アクセス: 最寄駅:JR海田市駅 マイカー通勤も可能です

アクセス

アクセス: 最寄駅:JR海田市駅 マイカー通勤も可能です

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 シフト勤務性 ①日勤 9:00〜18:00 ②早出 7:30〜16:30 ③遅出 11:30〜20:30 ④夜勤 16:30〜10:00 ⑤準夜勤 15:00〜24:00 ⑥深夜勤 0:00〜9:00 もともと夜勤は16時間勤務のみでしたが、 子育て中の職員が育児と両立しやすいよう 8時間の夜勤シフトも新設しました! 【お休みについて】 シフト制ですが、毎月2日間は 必ず希望日を休みにできます! 有給も希望日に取得できますよ♪

給与

月給212,800円~309,300円 給与: ・通勤手当:20,000円まで ・住宅補助:10,000円(支給要件あり) ・夜勤手当(16時間夜勤):7000円 ・準夜勤8時間勤務:3000円(15時~24時) ・深夜勤8時間勤務 : 4000円(0時~9時) ・業務手当:20,000円 ・資格手当:0~12,000円 ・役職手当:0~25,000円 ・介護職員処遇改善加算(一時金) 毎年5月に支給約300,000円 ・時間外手当

休日休暇

休暇・休日: プライベートなことでも 有給休暇が取得しやすい雰囲気の職場です。 職員がお互い協力しながら 有休取得を促進しています♪

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・昼食代補助 ・入浴介助用被服貸与 (被服手当と別に無料貸与) ・開園記念日、敬老祝賀会祝い膳を出勤者へ提供 ・入居者の外出、幸せづくり計画実行の付き添い時の食費を施設負担 ・各種研修費、出張費全額施設負担 ・忘年会等の会費全額助成 ・インフルエンザ予防接種料全額助成 ・マイカー通勤可能

その他

その他: ▼応募を迷っている方へ 「いきなり面接は不安…」 という方もご安心ください。 ご希望に応じて、 面接前の【施設見学】や 【オンライン説明会】も実施中。 「気になるけど、まずは話だけ…」も大歓迎です。 続きを採用サイトでチェック ▶ 採用までの流れ * Indeedから応募 * 必要に応じて職場見学やオンライン説明会にご参加いただけます * 面接は1回のみ! * 採用決定! 面接について 面接時には履歴書をお持ちください。 ※職場見学や説明会のみのご参加の場合は、履歴書不要です。 ▼お申し込み方法 ご応募や説明会への参加は、以下のいずれかからどうぞ! * Indeedから応募 * お電話(082-821-0201) * ホームページ(https://www.recruit-hanamizuki.com/) * LINE(https://lin.ee/Z4mf0dJ) 《電話でのお問い合わせ》 082-821-0201(担当:オキタ) まで「Indeedを見た」 とお問合わせください。 受付時間 9:00〜17:00 《HP・LINEでのお問い合わせ》 「Indeedを見た」とお送りください メッセージを確認次第 担当者からご連絡いたします ※入社時期はご相談に応じます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「少し話を聞いてみたい」そんなお問い合わせも大歓迎! スタッフが丁寧にご案内しますので、お気軽にどうぞ♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 212,800円 - 309,300円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 私たちが重視しているのは、 「どんな介護をしたいか」という “あなたの介護観”です。 たとえば── * 流れ作業ではなく、一人ひとりに寄り添う介護がしたい * 利用者さんの「できる」を引き出す介護を追求したい * 目の前の業務に追われるのではなく、心を通わせる時間を大切にしたい * これまでの経験を活かしながら、もっと自分らしい介護をしたい そんな思いを持つあなたにこそ、 ここでは「納得できる介護のカタチ」 に出会えるはずです。 ▶「“介護が楽しい”と言える理由、気になりませんか?」 https://www.recruit-hanamizuki.com 《こんな方に向いています》 * 現場で“本当にやりたい介護”ができず、モヤモヤしている * 自立支援や寄り添うケアを大切にしたい * 方針の合わない職場に限界を感じている * チームで連携しながら、質の高い介護を実現したい * 介護職として、もっと成長していきたい \経験者の“やりたい介護”を諦めさせない職場です/ 見学・説明会も歓迎です。 まずは一度、雰囲気を見にきてください^^

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

社会福祉法人創絆福祉会

代表者

理事長 大瀬戸 量子

所在住所

7360025 広島県安芸郡海田町大立町6番4号

代表電話番号

0828210201

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/07/29

問題を報告する

原稿ID:65fbdbe45b2f8c25

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb広島県arrow_bread_crumb安芸郡arrow_bread_crumb【一人ひとりに寄り添う介護がしたい方へ】経験者歓迎!特養の介護スタッフ募集