募集情報
景気の影響を受けにくい安定企業/未経験歓迎/転勤なし/基本土日休み
アピールポイント: >> 一生モノの国家資格も目指せます! 入社後はガス関連の様々な資格取得を目指せます。「高圧ガス販売主任者」「液化石油ガス設備士」など、業務で必要となる様々な専門資格を先輩たちも取得しています。さらに経験を重ねていけば、「電気工事士」「給水装置工事主任技術者」といった電気・水道関連の資格も取得していけます。もちろん会社としても資格の取得をサポートします! < 景気に左右されにくい! 需要がなくならない生活インフラ事業を展開! > 昭和38年設立の当社は松山、大洲、久万高原に拠点を構え、60年以上の歴史を誇る会社です。プロパンガス、太陽光発電といった地球に優しいクリーンエネルギーの事業展開を通じ、地域の人々の生活インフラを長年にわたって支えています。 < 人々の生活、地域の産業を支える社会貢献性の高い仕事です! > >> あらゆる場所で、当社の事業が役立っています! プロパンガス事業においては、一般家庭だけでなく、法人向けのサービスも展開。飲食店やホテル、病院、介護施設などをはじめ、養豚場、養鶏場などにも当社のガスや関連製品が使われています。 >> ガスだけでなく、太陽光、リフォームなど、幅広い事業を展開! また、太陽光発電の事業においては愛媛でもいち早く事業をスタート。その他にもリフォーム事業や不動産事業も展開するなど、幅広い領域にわたって地域の皆さまの生活・産業をサポートしています。当社なら、インフラサービスを通じて地域の人々を支えていく、そんな社会貢献性の高い仕事に携われます。 < 地元・松山で、将来にわたって安心して働ける環境があります! > >> 事業内容の安定性が魅力! 私たちが提供しているガスや電気は、人々の生活に欠かせないもの。需要がなくならない事業を展開しているため、安定的に成長を続けています。そのように安定した経営基盤もあって、勤続20年以上など長く働くメンバーも多数。なかには40年以上勤めている社員もいます! >> 転勤なし!将来のキャリアもバッチリ! 今回は当社の次の時代を担うメンバーの採用です。20代・30代で入社して、じっくりと技術や知識を身につけながら、着実にキャリアを築き、定年までしっかりと勤め上げることができる。そんな安心感があるのも当社の魅力です! >> 基本的に土日休みで、残業も少なめ! 業務の効率化を推進しているため、残業もほとんどありません。また、基本的には土日休み。プライベートやご家族との時間も大切にできるのが魅力です! < ガス・水道・電気のすべてに対応できる技術者へ! 一生モノの“手に職”を! > 当社の技術スタッフは「ガス」だけでなく、温水を流すための「水道」をはじめ、機器を動かすための「電気」にも関わります。つまり、どれか一つの分野だけでなく、“生活インフラ”に関わる技術や知識をトータルに身につけていくことができます。しかも、生活インフラは人々が暮らすためには絶対に不可欠なもの。言うなれば、“一生、食べるのに困らない”── そんな技術者へと成長できるのが、当社ならではの魅力です!