募集情報
ありがとうが溢れる仕事 一緒に楽しみませんか?
PR やさしい手甲府は、創立20周年を迎え、地域の皆様に介護を提供すると共に、高齢者が住み慣れた地域社会で、安心した生活が送れるよう総合的な在宅介護サービスを行っています。 やさしい手富士吉田訪問介護事業所は、富士吉田市役所から300Mほど北に進んだ元スポーツ用品店さんが現在の事務所です。 【働き方は自由】 週1日の出勤からOK、1日1時間からのお仕事でOK 「朝の時間帯だけ/夕方の時間帯だけ働きたい」 ⇒ダブルワーク歓迎です!本業に支障をきたすことは絶対にないようにしましょう。 急なお仕事が入ることもあるから心配・・・と思っても安心してください! スタッフが対応しますので、気軽に相談が出来るようにしています。 未経験でも安心 「資格を取ったばかりで未経験だけど大丈夫?」 「昔に資格を取ってから時間が経つけど本当に働けるかしら?」 ⇒ブランクのある方、初めての方も事業所スタッフや先輩スタッフと一緒にお仕事内容を確認するので、安心してスタートできるようサポートします。 また、お仕事開始後も毎月ヘルパーさんが集合するミーティングにて、実技研修や介護等の勉強会も開催しますので、スキルアップもできます。 ※個別にも対応していますので、ご利用者にあったケアを一緒に考えましょう。 【社内研修の様子です⇒http://www.yasashiite-kofu.co.jp/training/inhouse.php】 「家庭と両立しながら働きたい」 ⇒ライフスタイルに合わせた働き方を一緒に見つけましょう。 働きやすい。働いて良かった。既存スタッフの声がより良いケア・活力に繋がります。 「特に障がいをお持ちの方をお支えしたい」 ⇒介護保険・障がい福祉サービスのお客様がおりますが、専門職として障がいをお持ちのお客様をお支えしたいご希望があれば一緒にご利用者のことを知り、スペシャリストになれるようフォローします。 スタッフAさんのご意見 :入社当時は週に1日だけ働いていたけれど、今は子供の成長に合わせて少しずつ仕事を増やしています! スタッフBさんのご意見 :働く前は不安なことがたくさんあったけれど、やってみたら楽しいことも多くて、主人や家族と相談してこれからも仕事をしてみようと思っています。 スタッフCさんのご意見 :子供が独り立ちしたので、たくさんお仕事入れてもらっていますが、夕食の時間は夫と食事したいので、仕事を空けてもらえるのがありがたいです。などなど やさしい手富士吉田事業所は地域の皆様に介護を提供すると共に、高齢者・障がい者が住み慣れた地域社会で、安心した生活が送れるように多様な在宅介護サービスを行っています。 郡内地域6市町村のご利用者を対象に支援を行っておりますので、ヘルパーさんの住んでいる地域で働きやすくお仕事していただくことをお約束します! 興味があるけど・・・と悩んでくださる方は、まずは短時間で始めてみてください。そして働き方の希望をお聞かせください。 皆様よりのご応募お待ちしております。 ※やさしい手 甲府は、新型コロナウイルスの対応として、感染予防や皆様の健康、働きやすさを大切にしています。 ・出勤時には検温での健康管理や、事業所入り口にはアルコール消毒液での消毒を徹底しています。 ・お子様が学校をお休みになっても、皆さんの働きやすさを大切にしておりますので、働き方について是非ご相談ください!! 【スマホでスケジュールチェック】 やさしい手甲府では自身のスケジュールをスマホでチェックする事が出来ます スケジュール管理が苦手な方でもいつでも確認できます。また訪問時のサービス記録に関してもスマホで報告する事が出来る為、自身の時間を有効に使うことが可能です ※スマホの使用に不安がある方は丁寧に指導いたします 不安は一緒に解決していきましょう 【ヘルパーさんの登録状況】 富士吉田事業所では2024年9月末現在19名の登録型ヘルパーさんが在籍しております。年齢層も30代~70代と幅広い年齢層の方が活躍中でWワークや学業の傍らお仕事される方もいらっしゃり、多様な働き方がご相談出来ます 男性ヘルパーさんも大募集です 男性ニーズも日々高まっています 現在男性ヘルパーさんは1名です。どちらもWワークで自身の都合に合わせてお仕事されています。気軽にご相談下さい。