- アルバイト・パート
社会福祉法人常成福祉会 秦野市児童発達支援事業 たんぽぽ教室
児童発達支援事業支援員
時給1,250円以上
交通・アクセス 小田急線秦野駅から神奈中バス5分
社会福祉法人常成福祉会 秦野市児童発達支援事業 たんぽぽ教室
児童相談員、生活相談員/生活支援員
勤務時間詳細 【勤務時間】 月~金/9:00~16:00 60分休憩、9:00~13:00または13:00~17:30 共に休憩0分 ※週5日以内の勤務 ※日数・時間は、個別にご相談ください
- 制服あり
- 社員登用あり
- 主婦・主夫歓迎
- バイク通勤OK
- 車通勤OK
- 固定時間制
- 職場見学可
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 有資格者歓迎
- ブランクOK
- 交通費支給
- 長期歓迎
- 週2・3日からOK
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 小学校就学前の児童を対象に、日常生活動作のトレーニング、就学に向けた準備等のケアを実施するほか、支援記録の作成、ご家族の相談対応などをお任せします。
勤務地
社会福祉法人常成福祉会 秦野市児童発達支援事業 たんぽぽ教室
259-1302神奈川県秦野市緑町16-3
勤務地 秦野市保健福祉センター内
社会福祉法人常成福祉会 秦野市児童発達支援事業 たんぽぽ教室
アクセス
交通・アクセス 小田急線秦野駅から神奈中バス5分
勤務時間
固定時間制 勤務時間詳細 【勤務時間】 月~金/9:00~16:00 60分休憩、9:00~13:00または13:00~17:30 共に休憩0分 ※週5日以内の勤務 ※日数・時間は、個別にご相談ください
給与
時給1,250円以上 給与詳細 基本給:時給 1250円 〜
休日休暇
休日休暇 有給休暇 土曜・日曜・祝日・お盆・年末年始・3月下旬
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費規定支給 ■社会保険完備 ■制服貸与 ■有給休暇 ■車通勤可(無料駐車場あり) ■各種手当あり
職場環境・雰囲気
仕事内容の特徴
応募情報
対象となる方
求めている人材 資格は、幼稚園教諭、小学校教諭、保育士のいずれかを所持している。または障害福祉サービス事業の経験が3年以上。
試用期間
試用期間なし
採用予定人数
1名
選考プロセス
選考プロセス まずはお気軽にご応募ください。応募後に事業所の見学と業務説明を実施します。後日に面接試験となります。 【お問い合わせ先】 TEL:0463-71-5874 採用担当
会社情報
会社名
社会福祉法人常成福祉会
代表者
伊藤崇博
所在住所
神奈川県秦野市菩提1711番地2
応募に関するお問い合わせ
0463753300
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/05/23
原稿ID:676aed3bc7007172