募集情報
<経験不問>手に職をつけたい方必見!土日祝休みで残業ほぼ無し!賞与は前年度で約6か月分支給!資格取得支援制度あり!増員募集◎
アピールポイント: ━━━━ ◆入社後の研修の流れ ━━━━ 入社1日目…受け入れ研修 会社のルールや方針、成り立ちについて学びながら、朝礼の流れや社内の基本ルールを確認し、スムーズに業務を進めるための基礎を身につけます。 ▼ 入社2日目…基礎知識研修 実際に現場で先輩の横について作業場の見学を実施します。マンツーマンで教えるので、聞きたいことがすぐに聞ける環境です。 ▼ 入社3日目…実践トレーニング 実際に軽作業や簡単なプログラム作成を担当しながら、機械操作の基礎的な流れに慣れていただきます。一人前になるまでの目安は半年~約1年!個人のペースに併せて臨機応変に期間を変更するので、焦らず自分のペースで経験を積んでいってくださいね◎ <面接担当からメッセージ> ①林さん(32歳/社歴14年/趣味は筋トレ!最近、自宅に自分専用のトレーニングルームを作っちゃいました!) 簡単に自己紹介させてください!工業高校卒業と同時に新卒で当社に入社しました。以前からものづくりに興味があり、働きやすさに惹かれて入社しました。実際当社はお休みが取りやすく、残業も少ないのでプライベートは充実させやすいと思いますよ!私自身、小さな子供がいるのでお休みは家族との時間第一で過ごしています。面接では、ご経歴やあなたの趣味や目標などラフにお伺いできればと思っているので、是非緊張せずに普段のあなたらしくお越しください! ②新倉さん(54歳/社歴32年/趣味はバイクや車、アウトドアも大好きです!) はじめまして!実は私も工業大学を卒業したのと同時に新卒で入社しました!林さんと被っちゃうんですが、働きやすさは自信をもってお勧めできますね!工業学校卒の方が多い当社ですが、未経験で何も分からない方でもご安心ください!最初は元気な挨拶ができればOKですよ♪作業中はコツコツモクモク一人の時間になるので、集中して仕事をしたい方や、ちょっと人付き合いが苦手という方も安心して働けると思います◎ <小原歯車工業ってどんな会社?> 当社は、創業90年の標準歯車のリーディングカンパニーとして、日本のみならず世界でも有名な歯車専業メーカーです。海外大手企業にも多くの納入実績があり、現在、世界20カ国以上でセールスを展開しています。当社の「KHK」ブランドは高く安定した品質を表すマークとして、世界中の歯車ユーザーから高い信頼を獲得しています。さらに、従業員の働きやすさにも力を入れており、健康経営優良法人にも認定されたりと高い評価をいただいております。