LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
特定非営利活動法人障害者の地域生活を支援する会のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
特定非営利活動法人障害者の地域生活を支援する会

放課後等デイサービスの保育士

  • 月給190,000円~220,000円

  • 最寄駅 山形駅 交通アクセス JR東日本「山形駅」より車で4分 ●交通費支給 ●車通勤OK

    特定非営利活動法人障害者の地域生活を支援する会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒990-2492山形県山形市鉄砲町3-1-31

    最寄駅 山形駅 交通アクセス JR東日本「山形駅」より車で4分 ●交通費支給 ●車通勤OK

  • 勤務時間 年単位の変形労働時間制 週あたりの労働時間:40時間 【勤務時間例】 10:00~19:00 または 10:30~19:30 ※いずれも休憩1時間あり ※1ヶ月の平均残業時間:残業月20時間以内 ※原則定時退社 ※時間給あり \POINT/ ・冷蔵庫・電子レンジ使用OK! ・お弁当持参OK! ・徒歩5分圏内にスーパーあり ・車で3分圏内にファストフード店あり ・個人ロッカーあり ・禁煙 休憩スペースは2階にあり、 お子様からは離れゆっくりランチできます♪

  • 変形労働時間制
  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 家庭都合休OK
  • 育児サポートあり
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

実務未経験でもOK!放課後等デイサービスにて、発達障害などをお持ちのお子様に寄り添うお仕事です!研修が充実!

アピールポイント \手厚いサポート体制/ ✅現場でのOJT教育あり ✅必要に応じて各種研修あり! - 強度行動障害の学会研修(年1回)に 会社負担で参加できます。 それ以外の研修参加も支援するので、 お気軽にご相談ください♪ ~未経験から専門性を身につける流れ~ ①お子様ごとの特徴がわかる記録を読む ②お子様の特徴を把握していく - 実際の関わりと記録を通して、 お子様の「強み」「弱み」を理解してきましょう! 子どもの表情や様子を見つつ、 どのような関わりが望ましいか先輩スタッフが 丁寧にお伝えしていきます! \資格取得支援あり/ ●社会福祉士 ●精神保健福祉士 ●臨床発達心理士 など - 過去の取得実績もあります! ※社会福祉士、精神保健福祉士などは、 1,000~2,000円(月)の手当もつきます! \シフトの融通が利きます/ ✅時短勤務OK ✅家庭都合休OK ✅急な休みも相談OK ✅有給の連続休暇取得も可能 ✅スタッフ同士で助け合う体制 ✅働くママ・パパにも理解あり ✅育児休暇・介護休暇あり ✅時間給相談可 - 家庭との両立がしやすい職場です! 「お互い様」の精神で、 スタッフ同士助け合っていきましょう♪

職種/仕事内容

仕事内容 +・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+ 実務未経験スタート大歓迎! 保育士の資格を活かせるお仕事です! +・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+ ⇩働きやすい環境をご用意 ⇩ ──────────────────────── ✅OJTや各種研修など教育充実! ✅資格取得支援&手当あり! ✅残業ほぼなし! ✅日祝休み&育休産休完備 ✅賞与年2回&各種手当あり! ✅定着率に自信あり! ✅未経験者雇用実績あり ✅保護者様対応は基本なし! ✅連絡帳への記入業務なし! ※保護者対応や連絡帳への記入は、 ベテランスタッフが対応してくれます! ※当施設では医療行為は行っていません。 最終的な責任は施設が持ち、 施設が職員を守る安心して働ける環境です。 <当会について> 1995年に設立し、 以下の事業を行っています。 ①放課後等デイサービス事業 ②就労継続支援B型事業 ③パーソナルサービス事業 (制度に基づかない独自事業) ──────────── 仕事内容について ──────────── 放課後等デイサービス事業所にて、 発達障がいなどをお持ちのお子様を対象に 療育や身体介助をおまかせします! ※送迎業務はありますが、 添乗のみでもOKです! ●小学1年生から高校3年生のお子様が対象 ●4~6名で10人のお子様をみる ●主な対象障がい:自閉スペクトラム症 クラス分けはしておらず、 ワンルームでスタッフ全員でお子様に向き合うので 安心です♪ <1日の流れ> 10:00~12:00 →ミーティングを行い、 お子様についての共有や振り返りを行います。 →教材づくりなども行います! 13:30~18:00 →学校へ車でお子様を迎えに行きます。 →施設到着後はお子様と過ごします。 18:00~19:00頃 →記録をまとめ、ミーティングを行い、 退勤します。 ※事務作業とお子様への対応の割合は5:5ほどです。 \居心地のよい職場環境/ 40代・50代のスタッフが中心に活躍中! (8割が未経験スタート!) 在籍スタッフは全員勤続10年以上。 離職率の低さが、雰囲気のよさを 物語っています♪ 子育て中のスタッフも在籍中! はじめやすく、続けやすい職場です♪

勤務地

特定非営利活動法人障害者の地域生活を支援する会
〒990-2492山形県山形市鉄砲町3-1-31

勤務地 〒990-2492 山形県山形市鉄砲町3-1-31

特定非営利活動法人障害者の地域生活を支援する会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒990-2492山形県山形市鉄砲町3-1-31

最寄駅 山形駅 交通アクセス JR東日本「山形駅」より車で4分 ●交通費支給 ●車通勤OK

アクセス

最寄駅 山形駅 交通アクセス JR東日本「山形駅」より車で4分 ●交通費支給 ●車通勤OK

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 年単位の変形労働時間制 週あたりの労働時間:40時間 【勤務時間例】 10:00~19:00 または 10:30~19:30 ※いずれも休憩1時間あり ※1ヶ月の平均残業時間:残業月20時間以内 ※原則定時退社 ※時間給あり \POINT/ ・冷蔵庫・電子レンジ使用OK! ・お弁当持参OK! ・徒歩5分圏内にスーパーあり ・車で3分圏内にファストフード店あり ・個人ロッカーあり ・禁煙 休憩スペースは2階にあり、 お子様からは離れゆっくりランチできます♪

給与

月給190,000円~220,000円 給与 月給 19万円~22万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※給与額には、以下の手当を含みます。 ・資格手当1500円 ※残業代は全額支給です。 ●随時昇給あり(不定期) ●年2回賞与あり(実績に応じて支給) 普通賞与と処遇改善賞与の2段階あり 【各種手当あり】 ●能力手当 前職等の経験や、勤務時の能力により判断 ●特別出勤手当 土・日曜、祝日に勤務した場合、日数に応じて支給 ●処遇改善手当 ※現金払いOK

休日休暇

休日休暇 ●変形休日制(月8~9日休み) ・日・祝休みに加えて、土曜日休みで調整 ・平日で休みを取得することも可能 ●年間休日105日 ●産休制度あり・育休制度あり ●介護休暇 ●家庭都合休OK \POINT/ 男性の育休取得実績もあります!

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 ●独自の手当て・制度あり ●研修あり ●資格取得支援あり ●ひげOK ●髪型・髪色自由 ●服装自由 \POINT/ ●連携しているスポーツジムを 利用可能! →キックボクシングなどもでき、 パーソナルトレーナーもついています! 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険

職場環境・雰囲気

受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙

その他

雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 3か月 ※期間中の条件変動なし 契約期間 期間の定めなし 備考 \保育・教育の経験も活かせます!/ 〇学童関係の経験なら… ・学童保育での保育補助経験 ・学童での生活のサポート経験 ・児童養護施設での児童指導員経験 ・放課後児童クラブでの英語指導 ・放課後等デイサービスでの経験 ・放デイや児童クラブでの経験 ・児童館や学童保育スタッフの経験 ・放課後児童支援員としての経験 ・学童クラブでの保育ママ経験 ・学童保育所での経験 ・放課後デイサービスでの経験 〇福祉施設関係なら… ・児童福祉施設での保育士経験 ・家庭福祉員や家庭的保育者の経験 ・乳児院での子育て支援経験 ・病院内保育や託児所での経験 ・病棟保育士や院内保育士の経験 ・知的障害児施設での経験 ・知的障害児童施設での保育経験 ・児童発達支援や社会福祉士経験 ・児童デイサービスでの経験 ・児童発達支援施設での経験 ・障害児入所施設での経験 ・児童養護施設でのデイサービス経験 〇保育関係なら… ・保育士資格を活かしたお仕事経験 ・企業内保育や小規模保育園での経験 ・幼稚園教諭や保育園での経験 ・事業所内保育所や民間保育園での経験 ・企業の保育施設での保育スタッフ経験 ・託児所完備企業での保育士経験 ・保育ベビーシッターの経験 ・民間託児所でのベビーシッター経験 〇ハローワークでお探しの方も 当サイトからご応募可能です!

応募情報

対象となる方

必要資格・経験 <必須> □保育士の資格 □子どもの成長を見守りたい方 ※資格があれば実務未経験者歓迎 <歓迎> □強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)を修了している方 □児童発達支援管理責任者研修を修了している方 ※有効期限内の資格をお持ちの方 <POINT> ・経験者歓迎&ブランクOK ・有資格者歓迎 ・新卒&第二新卒歓迎

試用期間

試用期間あり 3か月※期間中の条件変動なし

選考プロセス

選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接(1~2回) 状況により面接を複数回行うことがあります。 面接時マスク着用 STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:023-624-4131

会社情報

会社名

特定非営利活動法人障害者の地域生活を支援する会

代表者

佐藤 恵美子

所在住所

990-2492山形県山形市鉄砲町三丁目1番31号

代表電話番号

0236244131

事業内容

教育支援サービス

掲載開始日:2025/06/30

問題を報告する

原稿ID:6a7be2b52ffcb6b5

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb山形県arrow_bread_crumb山形市arrow_bread_crumb放課後等デイサービスの保育士