募集情報
【会計・財務・経理】デジタルサービスとコンサルティングの二軸を融合させたビジネスを展開する企業のバックオフィス業務、成長期突入につき増員募集!
社員が自慢する社風や福利厚生 【世界に目を向けよ!海外楽学制度】 業績優秀者が、インセンティブと特別休暇を付与され海外視察を行う制度です。 一人でも多く複数回・海外へ!従来の海外楽学制度利用を変更し、対象者を拡大しております。 現在では、ミニ(10万円)・プチ(15万円)・ガチ(30万円)+特別休暇の制度に変更し 2023年、2024年、毎年10名以上選出、複数回選出の社員も出ております。 目的は、ご自身の発想を少しでも変えること 世界各国の成長速度を実感し、円の価値を露骨に感じ、ご自身が刺激を受けることで 現状の我々が置かれている立場を少しでも認識し、今の仕事に活用していただくことを目的としております。 ※入社1年以上で、9割以上の方がこの制度を利用して一度は海外に出かけております。 - 【年2回の給与改定実施中!】 当社では近年賃上げの気運が高まっており、2022年~2024年にかけて計6回給与改定を実施。 年々社員の平均給与が上がってきております。 ※2025年4月も実施予定 ◯2024年実績 全社員平均年収・・・・・646万円 全社員年収中央値・・・598万円 2021年の平均年収中央値が322万、平均年収444万 2021年と比較して中央値184%、平均値145%という実績が出ております。 - 【貢献度評価主義】 当社では、年齢・社歴・性別関係なく、世の中に貢献した者が今この瞬間に評価されるべきという指針があります。 また、売上は、顧客からの評価の証(貢献度)と考えているため、貢献度によって給与も賞与も評価されるべきと考えております。 貢献度は、賞与以外にインセンティブで支給し、 賞与も。査定が出ればご自身ではじき出せる基礎賞与計算 別途、役職者には業績により役割に応じた役割還元が賞与として還元されます。 ※成果主義的な内容を出すと、数字のためにギスギス感や孤立感があったりというイメージをされる方も多いですが 決してそんなことはなく、皆が協力的で連帯感のある雰囲気にギャップを持つ中途入社者も多いです。 - 【女性社員比率46.6%!社員の多様な働き方を応援!】 当社では、事業改善・構築が盛んのため、クリエイティブさを必要とする観点から原則出社としております。 クリエティブさは、アナログによる空気感が伝わる日常の何気ない会話から生まれやすいと考えているからです。 とはいえ、リモートワークは2012年から実施しており 非常時や緊急時、ご家庭の事情によるものは即座にリモート体制ができる柔軟さをもっております。 ※夕方に明日全員リモート発表としても、翌日即実行は可能です。 当社では顧客貢献が1番で働き方は2番、働き方に制約があっても、貢献度があれば評価は同じという考え方もあり 子育て・介護など様々な事情と仕事を両立するために、残業なし・時短なども制度化 仕事の多様な働き方に対応しており、長期就労が可能な体制も構築できております。 働く人のすべての可能性を最大限に広げ、結果的にそれがお客様も働く社員もその家族も、みんなの『ハッピー』に繋がることを目指しています! 選考について ご応募後、WEB上で入力可能な弊社所定様式の履歴書にご入力いただきます。 ※応募確認後、ご応募いただいたメールアドレスに書類選考のご案内・入力フォームを送付しますので、ご応募後、選考を進められる方は必ずメールのご確認をお願いします。 ※ご自身で作成された履歴書・職務経歴書の直接送付は受け付けておりません。 書類選考通過者のみ、面接をご案内させていただきますので、予めご了承下さい。 面接は2~3回で、一次・二次はオンラインにて実施、最終面接(入力テスト含む)のみ当社にて行います。 ※選考プロセスは状況により変更となる場合があります。