株式会社不動産経済研究所のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数608,922

株式会社不動産経済研究所のアルバイト・バイト求人情報

株式会社不動産経済研究所

年間休日120日以上◆賞与の直近実績は年平均4.7ヶ月分!

交通・アクセス 地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩4分

  • 株式会社不動産経済研究所の求人1
  • 株式会社不動産経済研究所の求人2
  • 株式会社不動産経済研究所の求人3
  • 株式会社不動産経済研究所の求人4
  • 株式会社不動産経済研究所の求人5
  • 株式会社不動産経済研究所の求人1
  • 株式会社不動産経済研究所の求人2
  • 株式会社不動産経済研究所の求人3
  • 株式会社不動産経済研究所の求人4
  • 株式会社不動産経済研究所の求人5
職種

不動産住宅関連専門誌の編集記者

雇用形態

正社員

給与

月給240000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 みなし労働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日  ※フレックスタイム制導入 ※直行直帰、テレワークあり

  • ライター/編集
  • コピーライティング
  • ライティング
  • 取材レポート記事作成
  • 取材原稿
  • 執筆
  • 書籍執筆
  • 校正/校閲
  • 編集
  • 記事執筆
  • 雑誌記事執筆
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
不動産・住宅関連業界向けの日刊誌で、編集記者業務を全般的に担当。業界の最前線で活躍できるポジションです!

【具体的には】
「日刊不動産経済通信」の編集記者として下記業務をお任せいたします。

不動産・住宅関連の政策や法制度、関連企業の動き、関連事業の戦略・トレンド、各マーケット動向など、
不動産関連業界に関わる事象について多角的に取材し、発信していきます。

取材先との関係を構築しながら積極的に情報を収集することが重要に。
ライティングだけでなく、得られた情報から市場を冷静に考察するスキルも求められます。

★OJTをメインに、サポートを行いますので、
不動産の専門知識がない方もご安心ください。
★国内外から多くの投資資金が向かう不動産業界で取材・執筆に取り組めることは、
記者としてのやりがいにもつながるはずです。

【当社について】
東京都心を中心に価格上昇が話題となり
国内はもちろん、海外からも注目が高まる日本の不動産市場。
不動産関連の専門誌「日刊不動産経済通信」は
不動産・住宅市場を中心とした情報を発信し
不動産関連プレイヤーやデベロッパー、金融機関など
業界関係者から確かな支持を集めてきました。

創業60周年を迎えてさらなる成長を目指し、
このたびは、新しく編集記者を募集します。

採用にあたっては、取材・ライティング経験をお持ちであれば、
不動産の知識は問いません。

これまで身に付けてきたものを活かしつつ、
可能性が広がるフィールドで高い専門性を磨くことができます。

◎不動産業界向けに専門紙の発行やセミナーの運営事業などを展開
◎設立から60年の歴史を誇る安定企業
◎自社で発行する「日刊不動産経済通信」(日刊発行)の編集記者を募集
◎取材・執筆経験を存分に発揮できる環境

対象となる方・資格

求めている人材
リモートワーク・フレックス勤務可能で自由に働けます!
【30代・40代が活躍中!不動産知識はいりません!】☆取材・執筆経験のある方優遇☆

【具体的には】
業界・業種未経験の方も歓迎

★職種経験をお持ちであれば、不動産の知識は問いません。
必要なことは、入社後に学ぶことができます。

◎新たなことへの挑戦意欲があり、さらなる成長を目指している方
◎取材先と信頼関係を築けるようなコミュニケーションスキルを備えている方
◎不動産業界への興味・関心をお持ちの方

勤務地

株式会社不動産経済研究所
東京都新宿区新宿1丁目15番9号さわだビル7階

交通

交通・アクセス
地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩4分

勤務時間・シフト

専門業務型裁量労働制

勤務時間詳細
みなし労働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

※フレックスタイム制導入
※直行直帰、テレワークあり

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
120日以上

・年末年始休暇
・有給休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給240000円以上

給与詳細
基本給:月給 24万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・通勤手当
    ・住宅手当
    ・家族手当

職場情報

職場環境

職場環境
■経験を存分に発揮できる
慣れるまではしっかりとサポートも行いますが、ひとり立ち後は個人で裁量を持って仕事へ取り組むことができます。これまでの記者としての経験を存分に発揮して、より良い紙面づくりに積極的に関わって欲しいと思います。
採用担当

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
【昇給】
年1回

【賞与】
年2回/直近の実績は年平均4.7ヶ月分

応募情報

選考について

選考プロセス
採用までの流れ

応募
以下応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。

書類選考
なるべく多くの方にお会いしたいと思います。

筆記試験・一次面接
疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。

最終面接

内定・採用
おめでとうございます!一緒に頑張りましょう!

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

勤務地名

株式会社不動産経済研究所

会社情報

社名

株式会社不動産経済研究所

代表者

田村 修

会社事業内容

広告・宣伝

会社住所

東京都新宿区新宿1丁目15番9号さわだビル7階

代表電話番号

0332255301

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:6ca9696cd593fbd6

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社不動産経済研究所の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする