ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数600,426

ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>のアルバイト・バイト求人情報

ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>

【WEB面接OK】残業少なめ&夜勤なし!臨床経験半年あれば、未経験・ブランクもOK*有給取得率96%

アクセス:  西武新宿線「都立家政」駅徒歩8分

  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人1
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人2
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人3
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人4
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人5
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人1
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人2
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人3
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人4
  • ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人5
職種

年休121日の訪問看護師

雇用形態

正社員

給与

月給318469円

勤務時間

勤務時間・曜日:  8:45~17:45 (休憩60分/実働8h) *月の平均残業時間10~15時間

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
<ミレニアの特徴>

小さなお子様からご年配の方まで、様々な利用者様がいらっしゃいます。

病気や障害があってもご自宅で少しでも快適に生活していただけるよう、多職種とも連携を取りながら支援します。また、利用者様のご家族の方にも、自身の時間を大切にしていただけるよう、レスパイト・ケアも行っており、一回の訪問で3時間ほどじっくりとサポートさせていただく事もございます。“業務に追われる”ではなく、1人1人の利用者様と向き合い、“看護本来のやりがい”を感じていただけると思います。

<当社の研修について>

訪問看護は利用者様ごとにケア内容・方法、ルールが異なるため、どんなに経験豊富なベテラン看護師でも初めて対応する利用者様のケアに入る前は必ず同行研修を実施します。未経験の方には安心して訪問できるまで同行研修を実施します。

①利用者様ごとの情報(ケア内容・方法、ルール、注意事項等)をまとめたチェックシートをもとに先輩スタッフと1つずつ確認
②実際に訪問し先輩スタッフの動きを見ながらケア内容を確認
③先輩スタッフにチェックしてもらいながら、実際にケアを実施
④チェックシートの内容が実施できるようになるまで先輩スタッフと同行

まずは利用者様やご家族様とコミュニケーションを取りながら業務に慣れて頂きます。
不安がなくなるまで同行研修を実施しますので、ご安心くださいね。
また同行研修を終えても先輩スタッフや営業所所長と情報共有・相談をしながら、チーム制で利用者様を支えていきます。(1人の利用者様に複数のスタッフでケアに入ります)

・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。

「訪問看護なんてしんどいイメージしかなかった私がミレニアを選んだ理由」 入社7年目/K(管理者)

訪問看護はハードルが高いイメージでしたが、働き始めると性に合い、早7年も経ちました。
ミレニアのおすすめは「人」に対するおもいやりが社員全体に浸透していることです。
私は前職でミレニアの人と一緒に仕事をする環境下にいましたが、一スタッフへの私に対しても親切な方ばかりで入社を決めました。
病院では知識や技術が必要とされますが、訪問看護ではフットワークや提案力、会話力が必要になります。
たくさんの患者様ではなく一お客様に向き合い、丁寧な看護ができてなにより1人で過ごす移動時間がなによりもの息抜きで楽しみの一つです。
現職場であんまり合わないなと感じているのであればぜひ一度訪問看護にチャレンジしてほしいです!
私自身も思ったよりも大変ではなく、楽しくて本当に入社して良かったと思います。
また、ミレニアには「人柄が良かったので入社を決めました」と言ってくれるスタッフが多く、本当に人間関係に恵まれた環境だと感じています。
最期まで寄り添う看護に携わりたい方も、もっと楽しく働きたいと感じておられる方もぜひ一度お話しませんか?

・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。

<取材担当より>

取材をさせて頂く中でこの人と一緒に働きたい、この職場で働く人は幸せなんだろうなと感じてしまうそんな時間でした。
「訪問看護」と聞くと難しくまた大変そうな印象を受けますが、ミレニアの皆さんは本当にこの仕事が好きで、日々お客様のためどうしたら喜んで頂けるのか試行錯誤されています。
私自身も話を聞く中で、家族や親戚であってもおすすめしたくなる、そんな職場環境・サービス提供を実現されているように感じました。

・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。

仕事内容

仕事内容:
・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。
昇給賞与有・希望休取得okなど充実の福利厚生!
残業少なめ&4週8休で無理なく働けます〇
祝日は公休日のため嬉しい年間休日119日!
基礎から研修・自信がつくまで手厚くフォローするので
訪問看護未経験やブランクありの方も安心して始められます!
経験の浅い若手スタッフも多数活躍中!

WEB面接対応してます!

・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。
==============
【仕事内容】
在宅で療養を希望される利用者様のご自宅へ訪問し、一人一人に合った看護業務をお願いします。
<具体的には> 
病状の観察や療養上のアドバイス
点滴・内服管理
排便コントロール
創傷ケア
在宅酸素管理
など
==============
【スタッフ紹介】
管理スタッフ(40代女性):非常勤として入社しましたが、子供の成長にあわせて常勤に。子育てへの理解もあり非常に働きやすい環境ですよ〇
男性スタッフ含め8名在籍中!
*歴の長いベテラン選手も多数在籍中ですので、分からないことや不安な事は何でもきいてくださいね。
*20・30・40・50代活躍中
==============
【スタッフの一日例】
8:45/出勤・環境整備・訪問ルート・ケア内容・利用者様情報確認
9:30/1件目 難病の利用者様の状態観察とリハビリテーション
10:45/2件目 寝たきりの利用者様の褥瘡処置
12:00/お昼休憩
13:15/3件目 糖尿病の利用者様の服薬管理
14:30/4件目 排便コントロール
15:45/5件目 がん末期の利用者様の状態観察、疼痛コントロールの確認
17:00/帰社・訪問記録・情報共有・報告業務
17:45/報告・退社
==============
【おすすめポイント】

①充実の研修あり!経験が浅い方もご安心下さい!

若手スタッフが多く、「訪問看護は初めて」という方も活躍中!
みんなで協力し合う文化があるので、あなたが困っている時は私たちがしっかりサポートいたします。丁寧な研修もあるので、ゆっくり少しずつ覚えていって下さいね。

②20~40代スタッフが活躍中!

子育て中のママさんスタッフやブランクがあり不安という方も活躍されています!
フルタイム勤務も可能です。
希望休の取得も可能ですし、有給取得率も高いため、無理なく働いていただけますよ。

③キャリアアップ支援制度あり

入社時研修や同行研修を通じて基本スキルを習得いただけるため、訪問看護未経験の方でも安心です。研修期間終了後も月に1回のペースで研修があるなどサポート体制も充実。現場看護師として活躍した後は、管理者を目指すことも可能です。新規開設も多く、目指せるポジションも豊富なため、ステップアップしていける環境です。
===================
【給与について】
月給31万8469円~
※固定残業30時間分/6万0469円含む
*能力、経験に応じて決定します。
*研修期間3ヶ月あり(同条件)
*オンコール手当や職務土日手当など、多数の手当があります〇
<給与例>
年収421万円/入社1年目・未経験
年収500万円/入社5年目・経験者
*就業先により多少異なります。
===================

対象となる方・資格

求める人材:
*正看護師、保健師、助産師
上記のいずれかの資格をお持ちの方
*病院での臨床経験半年以上
※2023年卒の第二新卒の方も活躍中
*67歳未満の方(定年の為)

*訪問看護未経験の方も安心してご応募下さいね!
*訪問先は自転車で行ける程度の範囲なので運転免許も不要です〇
*67歳未満の方(定年の為)

\こんな方が活躍中!/
ブランクのある方
長期で働きたい方
久しぶりの社会復帰の方
新しいことを始めたい方
家庭と両立して働きたい方
主婦・主夫さん
子どもが好きな方
==========
<先輩スタッフの声>
*20代女性
ミレニアの訪問看護には手順や仕組みがあるので、経験の浅い20代の私も今では自信を持って利用者様と向き合っています。研修では不安がなくなるまで何度でも教えていただく事ができましたし、ステーションに戻れば、所長や先輩が親身になってサポートしてくださることも安心材料のひとつです。またワークライフバランスを重視しているスタッフが多いので、有給なども気を使わずに申請できます。毎日遅くまで残業をすることなんかもありませんよ。
*40代女性 結婚・出産を機に一度看護師を離れましたが、子育てと両立しながら少しずつ働きたいと思った時にミレニアに出会いました。訪問エリアが自転車圏内のため、移動は全く苦になりません。また若いスタッフが多いことからブランクがあっても指導させてもらう立場に立つことも多くすぐに感覚を取り戻しました。無理のない範囲で働くことができて大満足です。ぜひ一度お話してみませんか?

==========

勤務地

ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>
東京都中野区

勤務地:
東京都中野区若宮3-40-14

*受動喫煙対策:屋外喫煙所あり

交通

アクセス:
西武新宿線「都立家政」駅徒歩8分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
8:45~17:45 (休憩60分/実働8h)
*月の平均残業時間10~15時間

休日・休暇

休暇・休日:
4週8休(1ヶ月単位のシフト制)
※祝日は公休日です。
有給休暇(6カ月経過後10日付与)
∟計画的有給取得率96.2%!
慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等)
産前産後休暇・育児休業・介護休業
災害休暇・生理休暇・特別休暇・リフレッシュ休暇
業務上の傷病休暇
年末年始休暇(4日間)
*年間休日120日+有給10日+リフレッシュ休暇2日=132日のお休み(1年間で)!

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

給与

月給318469円

給与:
固定残業代あり:月給 ¥318,469は1か月当たりの固定残業代¥60,469(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

※給与には下記手当を含んでいます。
正看護師手当:月6万円

<別途各種手当あり>
・オンコール手当
└1日1,700円
・緊急時出動手当
└18時~22時、6時~8時45分 4,750円
└22時~6時 5,700円
※正看護師対応の場合

・託児所手当
└上限25,000円/1人につき
※勤務日数によって異なる

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    昇給あり
    賞与あり(年2回)
    社会保険完備
    交通費全額支給
    制服貸与
    研修制度あり
    資格取得支援制度あり
    退職金制度あり
    インフルエンザ予防接種補助制度
    ほっとライン(第3者相談通報窓口)
    社員割引制度(余暇利用)
    従業員持株会加入
    =============
    【ライフスタイルの変化にも柔軟に対応!】
    有給・産前産後・育児・介護休暇あり
    育休期間は最大3年間取得可! (法律規定は2年間)
    ※オンコールの業務・残業の制限は、お子さんが中学に入学されるまで考慮します。
    =============
    【手当について】
    ・オンコール手当 
    ※入社時から対応頂く事はありません。業務に慣れた後、相談しながらシフト調整します。(対応がない場合もあります)
    1日 1,000円×回数
    ・緊急訪問手当
    1件訪問につき4,750円
    22時~6時までは4,750円×1.25=5,938円
    ・年末年始手当
    1/1 1日につき5,000円
    12/31・1/2・1/3 1日につき3,000円
    その他
    ・遠方赴任手当
    ・託児所手当
    など
    =============
    【感染症対策】
    WEB面接対応可(ご希望の際にはご相談ください)
    セントケア・ホールディング対策本部設置
    マニュアル作成、情報共有の実施
    アルコール消毒の徹底
    スタッフ・利用者様の毎朝検温実施
    定期的な換気の実施・衛生用品の確保
    スタッフの家庭用手指消毒液の配布
    お子さんの学校休校等による特別休暇創設
    =============

その他

その他:
【応募後の流れ】
Indeedより応募➡面接(履歴書持参)➡内定
※私服での面接OKです!
※WEB面接希望の場合にはご相談ください※
※職場見学もOK!面接と同時に見学もできますので、お気軽にお申し付けください。※

<採用担当より>
面接では日常会話のような感覚で、気さくにお話しできると嬉しいです!
「訪問看護の仕事に興味はあるけど自信がない」という方もお気軽にご相談ください。
事業所により現職の訪問看護師のお話を聞ける相談会も随時開催中。
その他、不安に思っている事や聞きたいことも気軽にご質問くださいね。お会いできるのを楽しみにしています。

【連絡先】
03-5408-7770
佐々木(採用担当あて)
*ご質問等お気軽にお問い合わせください。
*面接日、勤務開始日はご相談に応じます。

\こんな方にオススメ/
訪問看護・訪問入浴経験者
総合病院やクリニックなどの医療施設での勤務経験者
在宅医療・地域貢献・ターミナルケア・緩和ケアに興味のある方
Uターン・Iターン希望の方
子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方
ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方
介護福祉士の資格取得を目指している方
資格取得をしてスキルアップ・キャリアアップしたい方
産休・育休制度などが整っている職場で働きたい方
ブランクのあるスタッフへの支援やサポートを求めている方
夜勤なし・残業なし・短時間勤務可・オンコールなしの職場を探している方

\以下での勤務経験者は優遇いたします/
内科小児科クリニック
グループホーム
サービス付高齢者住宅
住宅型有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
介護付有料老人ホーム

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 318,469円 (月給)

平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間

応募情報

勤務地名

ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>

会社情報

社名

株式会社ミレニア

代表者

長野雄太

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

1050021 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留201

代表電話番号

0354087770

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:6d184620372c0887

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
ホームケア都立家政<株式会社ミレニア>の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする