茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】のアルバイト・バイト求人情報

茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】

国内大手/20~50代女性活躍中/マイカー通勤可能

交通・アクセス モノレール彩都西からバスで5分・徒歩15分

  • 茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人1
  • 茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人2
  • 茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人3
  • 茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人4
  • 茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人1
  • 茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人2
  • 茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人3
  • 茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人4
職種

データセンターのハイクオリティ警備

雇用形態

契約社員

給与

月給250000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間  ●当務 9:00~翌9:00(休憩2h+仮眠5h) ●日勤 9:00~ 18:00(休憩1h) ●夜勤 18:00~翌9:00(休憩1h+仮眠5h) 上記勤務の組合せ /シフト制  契約更新期間:6ヶ月

  • 警備スタッフ/守衛
  • 受付
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • 来客対応
  • 電話対応
  • 受付
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
アラコムはデータセンター入館者の方々の人と物の動線のセキュリティを担っています。
私たち検査室の業務は、データセンター設備の中で一番セキュリティレベルの高い
サーバルームへの入室者の方々のセキュリティチェックになります。

勤務されているITエンジニアの方々の携行品(情報機器)や工事関係者の工具、
工事資材などが持込持出申請に基づいて行われているかの確認と
持ち込めない禁止品(飲食物、携帯電話などの通信機器、カメラなどの撮影機器)
が含まれていないか?等のセキュリティチェックを実施しています。
目視で判断できない物品に関してはX線装置を用いての検査も実施します。
申請が上がっている物品に関しては専用の機器を用いて検品を実施します。
携行品とは別に、入館者ご本人のボディチェックとして3Dスキャナーでの検査も行います
24時間体制でセキュリティチェックを実施していますが、8割がたは日中の入館者対応となります。
また、入館者は常勤者と一時入館者に大別され、初めて来館される入館者の方々への
持込持出に関しての案内なども実施しています。
夜間の時間帯は24時に日次のデータを集計する締作業、職場の整理整頓を実施します。

シフト勤務ですが、日勤、当務(24時間勤務:仮眠含む)、夜勤(仮眠含む)と3つの勤務スタイルがあります。
例として当務勤務の流れを大まかにご紹介します。

9:00 勤務開始
午前は来館者が一番多い時間帯です。
常勤者、一時入館者併せて20-30人の往来があります
携行品を持たずに入室される方、持込持出申請を事前に出されて機器を持ち込まれる方
設備修繕など工事で入室される方など様々な方が来られます。
12:00 ランチ休憩
来館者は時間に関係なく往来されていますので、相勤者と交互に休憩を取っています。
館内のリフレッシュルームで昼食をとる方が多いです。
13:00 検査室での業務に戻ります。来館者の多くもランチ休憩を取る方が多い時間帯ですので
12:00-13:00前後は往来が多くなります。
15:00 小休憩(待機時間)があるので、一息ついてください。
17:00 退館者が多くなる時間帯です
19:00位までは断続的に往来が発生します。
18:00 日勤者はこの時間で勤務終了となります
当務、夜勤の方は以降の業務になります
19:00 休憩時間となります夕飯をここでとる方が多いです

21:00~翌2:00 仮眠(5時間)を取ります。
仮眠室は2か所あります。相部屋ではなく一人で寝れる環境ですので落ち着いて休息できます。

翌2:00 仮眠明です。引継ぎをして、2:30~7:30の時間で仮眠をとる方と交代します。
翌9:00 勤務修了です。お疲れさまでした。

セキュリティチェックってどんな事するの?
大きくは2つあります
入室する方々のボディーチェック
これはズボンやシャツのポケットに入っているもの、腕時計(スマートウォッチ)の有無をボディスキャナー
を使って検査します。機器の操作はボタンを押すだけなりますので、使用はすぐになれると思います。
持ち込もうとする物品のチェック
①サーバルームに持ち込む物品には制限があります
禁止品(持ち込んではいけない物品)と要申請物品(事前に持込持出の申請が無いと持ち込めない物品)、
それに加えて申請不要で持ち込める物品の3種類があります。
②検査室では、その3種類の物品の判別と、要申請物品に関しては
ハンディターミナルを用いての持込持出検品(申請内容と持参された物品の型番照合)を実施します。
ハンディターミナルの使用に関しては初期の段階からしっかり研修を実施しますので
初めての方でもすぐに使いこなせるようになります。
③申請不要物品に関しては目視での確認と、内部を確認するX線装置での確認があります
X線装置に関してもボタン操作だけですので、すぐに慣れると思います。

※一番難しいと感じるのが物品の判別だと思いますが、研修期間を終えた後も継続して経験を積んでいただいて
習得する内容ですので、すぐにそれが出来ないから無理だとは考えないで下さい。
現在活躍している隊員も皆その経験を経ていますので安心して下さい。

こんな方が活躍しています。
隊員A(例)
前職は接客の仕事をしていました。正直セキュリティチェックの業務は初めてでしたが
この業務を始めたころは失敗したらどうしようとか難しい仕事に思えるから覚えられるんだろうか?
など不安でいっぱいでしたが、半年もしたらすっかり慣れていました。
来館者の方々も紳士的な方が多く、今では顔なじみと言っては変ですが
気さくに話が出来る関係性も築けています。

隊員B(例)
以前も美術館の警備業務をおこなっていました。
今の職場との違いは不特定多数の人が往来する場所ではない為
身元のしっかりした方々に限定されていて、対人関係も随分良好だと思っています。
勤務シフトもある程度融通が利きますし、一緒に働いてる隊員も経歴・年齢様々ですが
和気あいあいとしています。

初めてのセキュリティチェック業務ですが大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
検査室では研修体制をしっかり運用しています。
①経験者が作るポイントを分かりやすくまとめた研修資料
業務内容説明資料、使う機器操作のマニュアル群、困った時のQ&A集など
資料を充実させています。業務フローに関しても定義されたものがある為
それに沿って業務を進めれば間違いが起きないよう設計されています。
②研修担当がマンツーマンでゼロから教えます。
資料読んで出来る様になってね!というような職場ではありません。
検査業務は同じ業務の反復ですが、入室者により毎回臨機応変な対応が求められる
業務です。慣れるまで一緒に歩んでいきますので安心してついてきてください。

対象となる方・資格

求めている人材
未経験歓迎

勤務はシフト制となります。曜日に縛られないプライベート事情を考慮した勤務が可能です。
新任研修、現任社員向けブラッシュアップ研修など研修制度も充実しています。
全員が未経験からスタートしています。半年もたてば大方の業務はこなせる様になっています。

年齢の条件と理由:あり(18歳以上の方(法令による))
性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

勤務地

茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】
大阪府茨木市彩都やまぶき

交通

交通・アクセス
モノレール彩都西からバスで5分・徒歩15分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

●当務 9:00~翌9:00(休憩2h+仮眠5h) ●日勤 9:00~ 18:00(休憩1h) ●夜勤 18:00~翌9:00(休憩1h+仮眠5h)
上記勤務の組合せ /シフト制

契約更新期間:6ヶ月

休日・休暇

休日休暇
年間休日:110日以上
前月に希望を出せば、指定休日のリクエストが可能。

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
新任研修(法定教育)23時間(1120×23=25,760円)
現場研修(OJT)約3~4週間

採用予定人数

3名

給与

月給250000円以上

給与詳細
基本給:月給 25万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

当務 20600円
日勤 9600円
夜勤 11000円
*交通費は別途支給(足きり無し)
*自家用車通勤者には距離に応じたガソリン代を支給
*職場に無料駐車場あり

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    制服貸与,社会保険完備,残業手当,深夜手当

    空調完備、休憩室、仮眠室、リフレッシュルーム、シャワールーム完備
    *泊まり勤務者には仮眠室やシャワールームあり。

職場情報

職場環境

職場環境
魅力
非常にクリーンに保たれている設備の為、清潔な環境での勤務です。
一般の商業施設警備とは違い、事前入館申請を頂いている方々しか入館されない為
安全面での不安は全くありません。
通勤時は、鳥のさえずり・桜・紅葉が楽しめます。

喫煙所:喫煙所あり(屋内)
喫煙者には喫煙ルームあり。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
当務20600円×12回+日勤9600円×1回=256,800円

応募情報

選考について

選考プロセス
採用予定人数 3名

…未経験でも安心な理由がいっぱい… *事務所での新任研修&先輩によるOJT研修も充実 *常時2~3人体制で業務に当たるから、わからないこともスグに先輩に聞いて解決できます *来客がない時は、椅子に座って待機OK。 *一流企業の「窓口」としてフォーマルな制服で対応。 マナーやホスピタリティも学んで頂けます。

勤務地名

茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】

会社情報

社名

アラコム株式会社 関西支社

代表者

池上 啓八

会社事業内容

セキュリティー・警備サービス

会社住所

大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-12 小学館ビル

代表電話番号

0663448071

ホームページリンク
https://alacom.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:6d1b98c507b98545

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
茨木市彩都やまぶき【アラコム株式会社 関西支社】の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する