募集情報
<残業ほぼなし!プライベートを大切にしてもらいたいから…定時後に仕事の連絡はしません!>土日祝休みの完全週休2日制/年間休日120日(長期休暇あり)/賞与あり
アピールポイント: <私たちが大切にしていること> その1:「現場を回す人」が気持ちよく働けること 当社では案件をしっかり「選ぶ」ことを大切にしています。なぜなら、現場の人が疲れてしまうような無理な案件は断ることで、心身ともに健やかに働ける環境を守りたいからです。 経験者の方なら、職人さんが疲れや不満でいっぱいの現場にいると、施工管理者は苦情対応に追われてしまい、「お客様に満足していただくためにはどうすればいいか」考える余裕もなくなることがあるのではないでしょうか。 私たちは、職人さんとのコミュニケーションは、常に前向きで「より良い仕事をするため」のものであってほしいと思っています。その環境があってこそ、施工管理の仕事に充実感とやりがいを感じられるのだと思います。 もちろん、施工管理者がプライベートの時間も大切にできるよう、体制もしっかり整えています。 その2:人を「囲い込む」のではなく、次のステージへ送り出す。そのためのサポートを惜しまない 人を「囲い込む」のではなく、次のステージへ送り出す。それが当社の考え方であり、サポートを惜しまない理由です。 建設業界では人手不足が慢性化していますが、当社はそれぞれの社員が望む道へ進める「ステップボード」でありたいと思っています。 実は先日、5年前に20代で現場に飛び込み、頑張ってきたS君が独立を果たしました。正直、寂しさもありますが、それ以上に、入社当時に掲げていた目標を実現した姿を見られて、とても嬉しく誇りに感じています。 「囲う」のではなく、社員に与え、送り出し、そしてまたつながっていく。そんな想いが当社の信条です。この考えを形にしたのが、独立支援制度のひとつです。 その3:替えのきかない「かけがえのない人材」だから、高収入は当たり前 当社は現在、社員5名、売上2.5億円。お客様からは価格ではなく信頼を買っていただき、安定した経営を続けています。 そして今、この実績や信頼を土台に、「これからの10年で従業員20名、売上10億円の会社をつくる」というビジョンを掲げました。 今回募集する人材は、いわば「第二の創業期」を担う重要な存在です。一人ひとりがかけがえのない人材だからこそ、高い報酬をお支払いするのは当然のことと考えています。 施工管理の仕事を選んだ時、きっとみなさんは、「高収入も、働きやすさも、やりがいも、明るい未来も手に入れたい」という希望を持っていたのではないでしょうか。 ぜひ当社で、その時の希望を、今度こそ現実のものにしてください!