募集情報
<オープニング!>癒しの空間で働ける♪飲食店での勤務経験がない方も大歓迎!
使ってみる
月給250,000円以上
アクセス JR成田線 酒々井東口徒歩約48分、京成本線 京成酒々井東口徒歩約56分、JR総武本線 南酒々井徒歩約64分
富里 参食堂 本店
勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり195時間 10:00~21:30(実働8時間)
<オープニング!>癒しの空間で働ける♪飲食店での勤務経験がない方も大歓迎!
仕事内容 ◆イチからお店を作っていきましょう! 10月オープン予定の古民家カフェで、 おむすびや定食などの調理、店舗管理のお仕事をお願いします。 【具体的には…】 *調理 おむすび、定食、お弁当、カフェメニューの食材の仕込みや調理を中心に行います。 自社生産の米や新鮮な野菜を使用した料理のメニュー開発や日々の調理を担当。 *店舗運営 オープン後は店舗の運営全般をお任せします。 開店・閉店準備、スタッフの管理や接客、商品の仕入れや在庫管理、シフト調整、売上管理など。 *スタッフ指導: アルバイト・パートさんへの指導や教育 など。 仕事は多岐にわたりますが、一から丁寧にお教えしていきます。 随時わからないことがあればしっかりサポートしますので 未経験の方もご安心ください◎ ◆新橋むすび 富里 参食堂について 農家直営のおむすびと定食を、癒しの空間で楽しんでいただけるお店。 田園風景が広がる見渡しの良い場所にある古民家で、 米農家と野菜農家がタッグを組んで、美味しさと癒しのひとときをお届けします。 高速の酒々井インターから車で3分、近くには酒々井プレミアムアウトレットもありますが、 田んぼと自然の広がる景色に囲まれて、リラックスできる場所です。 ◆応募者様へメッセージ 「新橋むすび 富里 参食堂」の”むすび”とは、「人と人との縁をむすぶ」と「おむすび」を掛けて名づけました。 浅草にある本店の「浅草 参食堂」こちらは中華そば専門店となりますが、 「富里 参食堂」は、おむすび、定食、お弁当やカフェメニューを中心に、周りの自然環境を活かした、癒される古民家カフェとなります! 当社では、富里市内で無農薬で新鮮な野菜を自社生産しております。 また、米は古民家の全面に広がる田んぼで生産していますので、米と野菜は自社生産および精米となります。 新鮮な食材を活かして、美味しいおむすびや定食等をつくり、お客様をおもてなし! もちろん、肉や魚も地場の千葉県産で頑張る予定です! 将来、古民家カフェをやりたい方や興味のある方、大募集! DIYが好きな方は、古民家でお洒落な空間をつくりながら、 料理が好きな方はお客様に美味しいと言われる料理を研究できます! 経験は無くても、頑張る気持ちは誰にも負けないなんて方も是非! 【公協産業株式会社】 主な事業内容は ・再生油の製造・販売 ・産業廃棄物の収集運搬・中間処理業 ・各種リサイクル・リユース事業など ・自社農園の運営 ・飲食店の運営 <HP> https://www.kokyo-okayama.com/
富里 参食堂 本店
〒286-0224千葉県富里市新橋98-3
勤務地備考 〒286-0224 千葉県富里市新橋98ー3
富里 参食堂 本店
アクセス JR成田線 酒々井東口徒歩約48分、京成本線 京成酒々井東口徒歩約56分、JR総武本線 南酒々井徒歩約64分
シフト制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり195時間 10:00~21:30(実働8時間)
月給250,000円以上 給与 月給 25万円以上 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給
休日 毎週水曜日および第2、第4火曜日(祝日により変動あり) 年末年始休暇(年末年始は繁忙期のためずらして取得) お盆休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・エプロン無料貸与(服装は自由です) ・交通費規定支給 ・まかないあり
職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 長く働ける 決められた時間できっちり 知識、経験不要
仕事内容の特徴
その他 面接1回 【ブランド名】 富里 参食堂 【事業内容】 産業廃棄物処理事業・各種リサイクル
資格 【こんな方を歓迎します!】 ・将来、古民家カフェを経営したい ・古民家カフェに興味がある ・DIYやインテリアに興味があり、おしゃれな空間で働きたい ・食材を生かした料理を考えるのが好き ・自分の作った料理で喜んでもらえるのが好き ・経験はないけど、頑張る気持ちはだれにも負けない ※飲食店での調理経験(カフェ・和食・定食屋経験者歓迎)、店舗運営の経験があれば尚良し 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・44歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)
試用期間なし
1名
選考プロセス お仕事内容に関するご不明点やご質問、面接日・勤務開始日に関するご相談も、お気軽にお問い合わせください。 《お会いできることを楽しみにしております》 【問合せ先について】 問合せ先:070-3780-8785 応募方法 最後までご覧いただきありがとうございます。 〈WEB応募〉 応募ボタンより必要事項をご入力の上、送信して下さい。 〈TEL応募〉 070-3780-8785まで「求人を見た」とお伝え下さい。
会社名
公協産業株式会社
代表者
國廣秀司
所在住所
岡山県岡山市中区下426-1
代表電話番号
0862789770
事業内容
廃棄物管理
掲載開始日:2025/08/26
原稿ID:6fcc38f529fb5a14
他の条件で探す