第一交通株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

第一交通株式会社のアルバイト・バイト求人情報

第一交通株式会社

  • 第一交通株式会社の求人1
  • 第一交通株式会社の求人2
  • 第一交通株式会社の求人1
  • 第一交通株式会社の求人2
職種

昼間のみタクシードライバー

雇用形態

正社員

給与

月給200000~300000円

勤務時間

■勤務時間 7:00~17:00(休憩120分) ※残業なし ※勤務時間・勤務日数について相談OK!  【休日・休暇】 ・週休二日制※勤務シフトによる ・年間休日72日 ・年次有給休暇(6ヶ月経過後:10日)  ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日〜22日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり176時間

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

■仕事内容
<未経験者の方大歓迎!2種免許取得費用会社負担!>
グループ会社全体のタクシー保有台数日本一を誇る、業界大手の「第一交通」でタクシードライバーの募集です。
合計20万円の入社祝い金あり!詳細は面接にて!

「車の運転が好き」
「人とコミュニケーションをとることが好き」
「地元鹿児島で安定して働きたい」
そんな方の応募をお待ちしています!

【アピールポイント!】
・3か月間の月給20万円保証制度・賞与あり等抜群の好待遇!
・国土交通省の「働きやすい職場認証制度」、「女性ドライバー応援企業」の認定取得企業!
・仕事とプライベートどちらも充実させたい方におすすめ

【ドライバー未経験でも安心のポイントいろいろ!】
・全車AT車・カーナビ搭載
・ドライブレコーダー・車内防犯カメラ搭載
・カード決済機・QRコード決済・ETCカード決済機搭載
・クレジットカード手数料や各種割引手数料、無線代、リース代等の乗務員負担は一切無し!
・売上ノルマなし!
・無線配車&アプリ配車が絶好調で仕事量多数!

【入社後の流れ】
(1)全額会社負担(条件有り)で2種免許を取得していただきます。
(2)2種免許取得後、まずは「昼勤のみ」で業務に慣れていただきます。
(3)本人の了承を得て、運行管理者からもOKでれば、希望の働き方へシフト!

【応募資格】
・経験不問、学歴不問
・64歳以下の方(例外事由1号 定年65歳)
・普通自動車二種免許お持ちの方、歓迎!
※お持ちでない場合は、会社負担で免許取得できます!

===================
電話での応募、ご相談も大歓迎!

099-286-5802/担当:チハラ
===================

【こんな方は歓迎します】
・子育て中の主婦(夫)さん
・タクシー乗務員、サービス業や接客の経験のある方
・ペーパードライバーの方も応募OK!
・未経験から正社員にチャレンジしたいフリーターさん
・運転するのが好きな方
・第二新卒、UIJターン歓迎

【こんな方が活躍中】
・女性ドライバー活躍中!
・20代、30代、40代、50代、60代と幅広い年代の方が活躍中!
・中高年、ミドル世代も活躍中!

■仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
中高年応援

勤務地

第一交通株式会社
鹿児島県薩摩川内市向田本町鹿児島県薩摩川内市向田本町9-8(川内)第一交通株式会社 川内営業所

■勤務先
第一交通株式会社
〒895-0021
鹿児島県
薩摩川内市向田本町9-8
(川内)第一交通株式会社 川内営業所
※アクセス情報: 車通勤可(駐車場無料)

勤務時間・シフト

変形労働時間制

■勤務時間
7:00~17:00(休憩120分)
※残業なし
※勤務時間・勤務日数について相談OK!

【休日・休暇】
・週休二日制※勤務シフトによる
・年間休日72日
・年次有給休暇(6ヶ月経過後:10日)

■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日〜22日
平均残業時間:
平均所定労働時間:1ヶ月あたり176時間

試用期間

あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:試用期間2ヶ月

給与

月給200000~300000円

■給与
月給 200,000円~300,000円
基本給149,000円+歩合給
・運収による歩合制
・歩合給が最低賃金を下回る場合は最低保障額を支給します。
※乗務後3ヵ月間月給20万円の保証給制度あり

<各種手当>
・精勤手当5,000円(1日欠の場合は2,500円)
・無事故手当10,000円

<収入例>
基本給117,244円+精勤手当5,000円+無事故手当10,000円+残業手当(24時間)+深夜手20,937円+公出手当1,000円+売り上げ=支給合計313,958円

【福利厚生】
・社会保険完備
・賞与年3回あり(前年度実績0~350,000円)
・一律65歳定年制
・再雇用制度あり(65歳以上の方は嘱託となります。)
・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
固定残業代の有無:なし

■交通費
なし

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

その他

■職種
タクシー運転手

■勤務形態
変形労働時間制

■先輩からのメッセージ
■57歳女性
「親子二代で働いています!」
●働き方:平日7-17時
●収入例:月給約30万円(歩合給方式)
●勤続年数:2年
●前職:介護職
「以前からタクシードライバーに興味があり、退職後のセカンドキャリアとして働き始めました。しかし予想以上に収入が良く、息子も誘って今では二人でタクシードライバーとして働いています。」

■44歳男性
「大型タクシーや観光タクシーで高収入を実現しました!」
●働き方:平日7-20時
●収入例:月給約60万円(歩合給方式)
●勤続年数:6年
●前職:タクシードライバー
「最初は小型タクシーからスタートしましたが、現在は大型タクシーや観光タクシーを専門に乗務を行っています。繁忙期はひっきりなしに依頼が来るので高収入も夢じゃありません。」

■雇用期間の定め
定めなし

■URL
https://www.daiichi-koutsu-saiyo.com/

■更新日
2025年02月05日

職場情報

職場環境

■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

応募情報

選考について

■応募後の流れ
【応募について】
ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。
氏名等を入力して簡単に応募できます。
WEBは365日、24時間受付中!

【選考フロー】
面接(1回)予定
※会社説明会に参加を希望される方は事前にご連絡ください。
※WEB面談会も実施中:詳しくは『第一交通 会社説明会』で検索!

【第一交通産業株式会社について】
創業:昭和35年創業
本社:福岡県北九州市
鹿児島第一交通は鹿児島県内の10拠点で営業しています。

当社は、全国34都道府県にてタクシー事業を中心に展開しています。グループ会社全体のタクシー保有台数(約8700台)は、日本一を誇ります。
利用者を目的地に送り届けるだけの単純運輸ではなく、時代のニーズに合わせて地域に根ざしたサービスを提供しています。

<当社について>
業界最大手である第一交通産業グループの一員である当社は、タクシー事業にて鹿児島県内を幅広く網羅しています。
ネットワークを生かしたタクシーチケットで、県外からのお客様にもご利用いただいております。
クレジット決済や交通系ICカード等の決済にも対応しているため、駅や空港にてお客様よりご指名をいただくことも多いです。

【こんな求人をお探しの方にもおすすめ】
・介護タクシー運転手、 ハイヤー運転手、ルート配送、送迎、飲食、工場、営業、清掃、接客販などの求人をお探しの方
・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎

■応募受付電話番号
099-286-5802

■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

勤務地名

第一交通株式会社

会社情報

社名

第一交通産業グループ(ATS集約用)

代表者

田中 亮一郎

会社事業内容

タクシー・送迎サービス

会社住所

802-8515 福岡県北九州市小倉北区馬借2丁目6番8号

代表電話番号

0935118811

ホームページリンク
https://www.daiichi-koutsu.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:7002dc311f4928ab

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
第一交通株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する