LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
特定非営利活動法人TEDIC

子どもの居場所(学習生活支援)運営スタッフ【石巻】

  • 時給1,038円~1,230円

  • アクセス: * JR石巻線 石巻駅から徒歩3分 * その他の交通手段:マイカー通勤可(規定により条件あり)

    特定非営利活動法人TEDIC

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    宮城県石巻市穀町1-24駅前山田ビル2階

    アクセス: * JR石巻線 石巻駅から徒歩3分 * その他の交通手段:マイカー通勤可(規定により条件あり)

  • 勤務時間・曜日: 週2日以上(火~土曜) ①夕方~夜の居場所(学習・生活支援) 火~金曜 13:00~22:00(休憩60分)または16:30~22:00(休憩なし) ②土曜午後の学習支援 9:00~18:00(休憩60分)または12:00~17:00(休憩なし)

  • 急募
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

子ども支援NPO/社会貢献性◎/シフト柔軟/週2日~/大学生可

アピールポイント: 「心の一人ぼっちのいないまち石巻」を目指して TEDICは、東日本大震災後、避難所で学習支援を行っていたことをきっかけに立ち上がったNPO団体です。 ◆原点 創設者は、避難所である中学生に出会いました。彼の家庭は、震災前、父がリストラされ、母に暴力をふるい、姉が家出し、自分も不登校でした。そこに、震災が来ました。彼は、創設者に、避難所で、対等にかかわってくれるボランティアの人に救われたと話してくれました。 ◆団体創設へ 創設者は、震災があってもなくても、石巻には、いろいろな境遇の、声を上げることができる子もいれば、声を上げられない子どもや若者がいることを知りました。TEDICは、そんな子どもや若者たちが困ったときに力になれる存在になるために活動しています。

職種/仕事内容

仕事内容: 【職務内容】 TEDICの運営する、 ①平日の夕方から夜間にかけての「トワイライトスペース」 ②土曜の午後の学習支援スペース のいずれか(あるいはどちらも)にて、子どもたちが安心して過ごせる学習・生活支援の居場所づくりに携わっていただきます。 【入社後すぐにお任せする業務】 ・子どもとのコミュニケーション(会話・学習支援・遊びなど、一人ひとりの個別的な状況やニーズに応じた関わり) ・活動前後の会場物品準備・片付けや、環境整備、当日参加者との振り返り 【徐々にお任せする業務】 ・現場運営に関わる事務作業(支援の記録管理、報告書作成、書類管理等) ・きっかけを生む場づくりの企画・実施(子どもの学び・生活につながる様々な体験機会づくり) ・送迎業務 ※21歳以上 【意欲や適性によってチャレンジできる業務】 ・ボランティアの新規募集・ボランティアコーディネーション ・ボランティア募集やイベント等に関するSNSでの情報発信 ・子どもや世帯への個別支援、おやすみが続いている家庭への連絡・家庭訪問等

勤務地

特定非営利活動法人TEDIC
宮城県石巻市穀町1-24駅前山田ビル2階

勤務地: TEDIC駅前事務所にて出勤退勤を行います。活動場所は市内6カ所あるため、駅前事務所から社用車で移動します。 【駅前事務所】宮城県石巻市穀町1-24駅前ヤマダビル2階

特定非営利活動法人TEDIC

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

宮城県石巻市穀町1-24駅前山田ビル2階

アクセス: * JR石巻線 石巻駅から徒歩3分 * その他の交通手段:マイカー通勤可(規定により条件あり)

アクセス

アクセス: * JR石巻線 石巻駅から徒歩3分 * その他の交通手段:マイカー通勤可(規定により条件あり)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 週2日以上(火~土曜) ①夕方~夜の居場所(学習・生活支援) 火~金曜 13:00~22:00(休憩60分)または16:30~22:00(休憩なし) ②土曜午後の学習支援 9:00~18:00(休憩60分)または12:00~17:00(休憩なし)

給与

時給1,038円~1,230円 給与: * 大学生は時給1,038円、社会人は時給1,200円(賃金規定による) * 資格手当あり(右記資格を有している方には時給30円を支給/公認心理士、臨床心理士、社会福祉士、教員免許状、精神保健福祉士、保育士、保健師、児童指導員) * 通勤手当あり(規定により条件あり、上限3万円) * 固定残業代なし

休日休暇

休暇・休日: シフトに基づき、週2~4日(原則、曜日固定) 年次有給休暇あり(就業日数に応じて法定どおり) 夏季休暇、年末年始休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生: * 令和7年12月1日~令和8年3月31日までの契約 * 子の看護等休暇あり(規定あり)

その他

その他: * 視察や研修会、読書会を通して学び合う機会をつくっています * 兼業も可能です(内容に応じて要相談) * 私服OK・髪色自由 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,038円 - 1,230円 時給

応募情報

対象となる方

求める人材: スタッフ、ボランティアと対話しながら柔軟に業務遂行が出来る 継続的に子どもの成長に寄り添う意志がある 子どもの個性や状況に応じて、意図を持って関わり成長を支援する姿勢がある わからないことでも調べたり周囲に自分から聞いたりしてやってみようという姿勢がある 基本のPC操作(Slack、Word、Excel、Powerpoint、メール等の基本操作)ができる ※必須ではないがあると活かせる経験やスキルです ボランティア活動の経験がある(教育領域に限らず) 中学生レベルの学習支援に対応できる アルバイト等で保護者世代とのコミュニケーション経験がある 日常的にSNSを通じた情報発信を行っている

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

3名

会社情報

会社名

特定非営利活動法人TEDIC

代表者

津富宏

所在住所

9860825 宮城県石巻市穀町1-24 駅前山田ビル2階

代表電話番号

0225255286

事業内容

教育支援サービス

掲載開始日:2025/11/01

問題を報告する

原稿ID:701b800392c3b814

バイトTOParrow_bread_crumb宮城県arrow_bread_crumb石巻市arrow_bread_crumb子どもの居場所(学習生活支援)運営スタッフ【石巻】