募集情報
安定企業の油脂製品メーカー!土日祝休みでプライベートも充実!
アピールポイント: 私たちは多角的なビジネスを安定的に成長し続け、 2001年の創業以来、昇給と賞与の支給を欠かしたことがありません。 ◆SDGsの最前線 私たちの会社は、使用済み油をリサイクルして、 塗料やインクなど工業用の原料を製造・販売しています。 創業以来、環境対策やECOの最先端を走り続け、 「SDGs(持続可能な開発目標)」という言葉がない頃から ずっと取り組み続けてきた会社です。 街の飲食店を回るというより、大きいメーカーさんなどが中心なので大手企業や自衛隊基地等、普段は入れない場所に入って仕事ができます。 SDGsの関係で注目度が上がってきていて、 大手企業からお仕事を頂いている安定性や社会貢献性がモチベーションにつながると評判です。 ◆定着率高し! 埼玉工場は、JR埼京線「北戸田駅」から徒歩圏内。 埼玉工場の特長は、社員の定着率が高いこと! 入った人が辞めない理由は、メンバー全員の人柄の良さ。 性格はそれぞれですが、工場長をはじめ全員が親切で、 困ったときの相談もしやすく、アドバイスやフォローをし合っています。 とにかく、雰囲気とチームワークの良く、 新メンバーも溶け込みやすい職場です! 加えて、プライベートの時間も確保できるので、長く働いているスタッフさんが多いです! ◆プライベートの時間もたっぷり! 配送業務は夕方までには終わる業務量なので、残業はほぼありません。 製造業務のお手伝いをしても、ほぼ時間内に終了。 土日祝日がお休みなので、仕事とプライベートの両立できます。 「休みが少なくてキツい」「残業が多くて、休日はずっと寝てる」 なんて悩みとも無縁。 家族サービスの時間も取れますよ! ◆安全と作業環境に配慮 使用済み油を封入した容器は重いので、回収作業はけっして楽ではありません。 運搬もそうですが、積込・積み下ろしには、安全確保を第一にやっています。 積込等はほとんどフォークリフトで行います。パワーゲートが付いているので、ご安心を! 作業の際、時間に追われ、雑な作業にならないように、余裕のあるスケジュールを組み、 十分に慣れるまで、しっかり先輩が教えてくれます。 配送に使用するトラックは、定期点検を受け、 少しでも不安要素があれば、修理などの対応をしています。 また、トラックはすべてAT車ですので、シフト操作が少ない分、 余裕をもって運転できます。 夏冬の厳しい季節での作業にも配慮し、防寒対策や暑さ対策もしています。 夏場は、熱中症を防ぐため、適度に休憩がとれる環境です。 飲料水も、工場の事務所では無料で提供してもらえます!