募集情報
✅未経験OK!普通免許があれば応募可能!✅会社負担で資格取得!✅残業月7時間程度✅毎日17時ごろには帰宅可能!
【アピールポイント】 ✨未経験OK! ✨残業は月7時間程度 ✨全額会社負担で大型免許を取得可能 ✨夕方頃には退社可能 ✨3時間を超えるような長距離運転なし ✨賞与年2回支給 ✨異業種から活躍している社員多数 ✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼" 【仕事内容】 特定のルートをトラックで巡り 古紙の回収、リサイクル工場まで 運ぶお仕事となります。 一般企業や集団回収先に加え、 スーパーマーケットなどへの回収となります。 回収先はほとんどが岡山県内の企業となり 遠方への回収業務が発生しない点が、 当社で働くドライバーの特徴です! 【回収業務の主な1日の流れ】 ▼朝礼 ▼トラックに乗って回収先へ 当日のスケジュールは前日の夕方には指示があります。 ▼積み込み 古紙をトラックに積み込み 回収先によってはフォークリフト等 を使用する場合もあり ▼運搬 リサイクル工場へ持ち帰り ▼荷おろし ▼次の回収先へ ▼退勤 ✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ 【職場環境】 チームワークが抜群で 20代、30代のスタッフが活躍中です。 未経験の方でも気軽に相談しやすい環境なのも 安心です。 【雇用形態】 正社員 ※試用期間:3カ月間 (給与等は採用時と同条件) ✼ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ <明和製紙原料株式会社について> 回収した古紙がどのように使われているかご存知でしょうか? 多くの方は、リサイクル用紙になると答えられると思います。 もちろん、それは正解です。 弊社では古紙をただの紙ではなく都市資源と考え「植物由来の繊維」 素材として扱うことで 新しいことができないか日々挑戦しております! <古紙を使った新しい挑戦> ①自然災害時の被害抑制 古紙と微生物を組み合わせて、地盤を強固にして地震による液状化や 雨の被害を最小限に止める取り組み! ②食料問題の解決 古紙を活用した土壌改善 今まで食物が育ちにかった土地を改善することで、食物が育ちやすい場所を増やす取り組み! 上記はまだまだ研究中で日々取り組んでいる最中です! 資源が減る地球環境を守るために、企業として成長するためにこれからも古紙の新用途を 探し続けます! そんな弊社の仕事の根幹になるのが、今回募集している古紙回収ドライバーです。 あたなの回収した古紙が形を変えながら、世の中を少しづつ変えていく そんな仕事を一緒にしてみませんか? もっと知りたい方はこちら https://www.meiwa-paper.co.jp/company/ アピールポイント: <充実の教育体制で未経験の人も安心> ほとんどのスタッフが未経験から入社しております! 異業種出身者も多いので、トラックに乗ったことがないという人も 安心してご応募ください <入社後の流れ> 最初は先輩スタッフの運転するトラックに同乗していただきます。 仕事を手伝いながら全体の流れをお教えいたします。 慣れてきたらまずは、現状お持ちの免許で乗れる車での業務を行っていただきます。 最初から1人で任せることはなく、先輩が横に乗って引き続き仕事をお教えいたします。 半年ほど経ちましたら、いよいよ大型免許取得に向けて動いていきます。 安全のためにも、独り立ちまでしっかりと教育体制が整っております!