LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
栃木工場

ドラム缶工場内での製造オペレーター業務

  • 月給210,000円~300,000円

  • 交通・アクセス 東武日光線楡木駅より徒歩20分

    栃木工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    322-0536栃木県鹿沼市磯町123

    交通・アクセス 東武日光線楡木駅より徒歩20分

  • その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間/8:00~17:00 休憩80分 残業(月平均25時間)あり

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 午前
  • 研修あり
  • 夕方
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

[年休120][土日休]あなたらしく働く製造のお仕事

職種/仕事内容

仕事内容 使用済みドラム缶を再生する製造ラインでの作業です。 まずは一つの工程を担当し、1日を通して同じ作業に集中して取り組みます。 作業はマニュアル化されており、品質管理責任者のサポートもあるので安心です。 主な作業は以下の通りです • 原缶の受入・選別(残渣・凹み・傷の確認) •整形加工(胴体・天板の修正、ショットブラスト) •洗浄処理(ブラシ洗浄、薬液処理、濃度・pH管理) •加熱処理(焼却・乾燥、温度設定あり) •塗装加工(内面・外面、膜厚・粘度管理) •検査作業(水没試験・気密試験・落下試験・外観確認) •組付け・マーキング・出荷準備 この仕事では、1人で同じ工程をじっくり担当します。でも、経験や希望に応じて、成長の道はいろいろあります! ※ひとつの作業を極めたい方へ 「自分の持ち場をしっかり守りたい」「集中して取り組みたい」 そんな方は、ひとつの工程を深く理解して、その道のプロとして活躍できます。

勤務地

栃木工場
322-0536栃木県鹿沼市磯町123

勤務地 マイカー・バイク・自転車通勤可

栃木工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

322-0536栃木県鹿沼市磯町123

交通・アクセス 東武日光線楡木駅より徒歩20分

アクセス

交通・アクセス 東武日光線楡木駅より徒歩20分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間/8:00~17:00 休憩80分 残業(月平均25時間)あり

給与

月給210,000円~300,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 29万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 基本給/月200,000円~290,000円 一律手当:住居手当月10,000円 その他:皆勤手当月10,000円・精勤手当月5,000円・扶養手当月10,000円

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日) 年間休日120日 年末年始・GW・夏季・有給・慶弔他諸休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 交通費規定内支給 マイカー・バイク・自転車通勤可 退職金制度有 昇給年1回・賞与年2回(昨年実績1.80ヵ月) 有機溶剤取扱など、資格取得支援制度有(全額会社負担)

職場環境・雰囲気

職場環境 10代から60代までの方が幅広く在籍し、様々な知識や経験が得られる、風通しの良い職場です 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 火気厳禁のところが多い為、工場の外に設けてあります。

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 チームワークを大切にする方、コツコツまじめに作業出来る方。 未経験者大歓迎!しっかりした教育体制があり、初めてでもすぐに馴染めるようになります。 危険物取り扱いや有機溶剤取扱の免許所持者は、待遇面で尚優遇します。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後、1日研修があります。内容は安全教育・ISO・就業規則・製品に関すること・有機溶剤取扱上の説明・危険個所についての説明など。

会社情報

会社名

朝日容器工業株式会社

代表者

今井久代

所在住所

東京都墨田区両国4-27-8 ATG両国ビル2階

応募に関するお問い合わせ

0362402210

事業内容

鉄鋼・金属メーカー

掲載開始日:2025/09/04

問題を報告する

原稿ID:75077b4c90caf8a9

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb栃木県arrow_bread_crumb鹿沼市arrow_bread_crumbドラム缶工場内での製造オペレーター業務