募集情報
年収700~1100万円/離職率2.2%以下/半導体パッケージ基板でシェア率世界2位/長野県の大手企業/新光電気工業株式会社
PR・職場情報 【担当コンサルタントより】 長野県長野市に本社を持つ、半導体パッケージが主力の電子部品メーカーで、半導体パッケージ基板のシェアは世界で2位、主要顧客は世界最大手の半導体メーカーとなります。 従業員数は約5,000名、県内でも有数の大手企業で安定した経営基盤を確立し、求職者の方々からも非常に人気な企業の1つです。 ≪求人について≫ この求人は、転職エージェントの株式会社エンリージョンが企業からお預かりしている求人です。 専任のコンサルタントが詳しく説明させていただきますので、少しでもご興味のある方はお気軽にご応募ください。 ≪株式会社エンリージョンとは≫ 株式会社エンリージョンは、30代・40代を中心とした地方転職に特化した転職エージェントです。 本求人のほかにも、地方在住のコンサルタントが地場優良企業の経営者や人事責任者から直接お預かりした求人を多数取り扱っています。 ご応募後、キャリア面談にてあなたのご希望やご経験をヒアリングさせていただき、非公開求人も含めた求人をご紹介します。 職歴やスキルだけでなく、あなたの価値観や考え方にマッチする企業への転職の実現に向けて徹底サポートいたします。 ※転職エージェントサービスのご利用は無料です。まずは相談から、お気軽にご応募ください。 求人の特徴 【数値で見る新光電気工業】 会社概要 売上高:2,099億7,200万円(2023年度) 従業員数:5,565人(2024年9月末) 長野県内企業の売上高ランキング:3位(2023年) リードフレームの世界シェア率:1位(2023年) 海外売上比率:約90% 創業年数:78年目(設立1946年) 国内拠点数:13拠点 海外拠点数:21拠点 働く環境 年間休日数:126日(2024年度) 休日:完全週休2日制 平均残業時間:4.1時間/月(2023年度) 有給休暇平均取得数:14.1日/年(2023年度) 平均勤続年数:18.4年(2023年度) 平均年齢:42.0歳(2023年度) 平均年収:785万円 ※事業企画職(非現業職)(2023年度) 女性管理職割合:12.5%(2023年度) 女性育休産休取得率:100%(2023年度) 育児短時間勤務:小学校6年生3月31日まで利用可能 【半導体パッケージシェア世界トップクラス半導体業界のリーディングカンパニーとして、世の中へのインパクトが大きい仕事に携わることができます。】 すべてのパソコンに必要不可欠な、計算処理や制御を行う人間の頭脳に相当するCPU。このCPUのパッケージにおいて世界のパソコンの約4台に1台に新光電気のパッケージが搭載されています。 【働きやすい環境づくりも追求しています】 年間休日数126日や、週1回程度のリモートワークの導入や充実した福利厚生をはじめ、ワークライフバランスを追求して働きやすい環境づくりを行っています。 また、育児・介護に関する諸制度整備・拡充を図っており、配偶者の産前産後8週以内に有給休暇とは別に、20日間休暇を取得できる制度(給与100%支給)を制定しました。 育児短時間勤務は、最大で小学校6年生3月31日まで利用可能として、多様な働き方を実現できるように、会社として従業員をサポートしています。 そのような取り組みが評価されて、厚生労働省よりくるみん認定の最上位であるプラチナくるみんプラスを認定いただきました。(認定企業数全国59社) 求人ポイント 残業月20時間以内,住宅手当あり,フレックスタイム制度,社会保険完備,賞与あり,U・Iターン歓迎,長期休暇あり,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり