募集情報
✅ワークライフバランス✅サポートチームワークを大切にし⭐️寄り添う支援⭐️で9月開設の新しい事業所で共に成長できる仲間を募集中です。あなたの温かいサポートをお待ちしています
アピールポイント: ⭐️共感される職場環境⭐️ ✅温かく支え合う協力的な職場 ✅離職率がグループ内全体で、安心の4%です。 明るく楽しい雰囲気の中、互いに助け合いながら成長できる環境です。 職員同士の連携も円滑で、リラックスして働けます。 共感と尊重が基本 障がいを持つ利用者の個性を尊重し、一人ひとりの声に耳を傾けながら、丁寧なコミュニケーションを大切にしています。職員同士も互いの考え方を尊重し、共感し合う文化があります。 チームワークを重視 多職種のチームと協力して、利用者に最適なサポートを提供します。 困ったことがあれば、すぐに相談できる風通しの良さが自慢です。 柔軟な個別対応、利用者のニーズに合わせたきめ細やかな支援を行い、個別対応を大切にしています。職員もそれぞれの目標や働き方を尊重されます。 やりがいを感じる日々 利用者の成長や喜びに寄り添い、社会参加を支援することで、感動と大きなやりがいを感じられる仕事です。 企業ビジョン * 障がい者の社会参加を促進する * 障がい者の可能性を広げる * 障がい者の生活の質を向上させ、安定させる 私たちが大切にしていること * 共感と尊重 事業所の利用者さんはさまざまなバックグラウンドを持つ方々が集まっています。その中で、利用者や職員の気持ちや価値観を尊重し、次のステップに向けた一歩をサポートします。 個人への向き合い利用者さん一人ひとりに誠実に向き合うことを大切にしており、職員に対しても働き方や目標、悩みを共有し、サポートします。 意見の出しやすさ、社員の働きやすさと心理的安全性を重視しています。 職場では意見交換やコミュニケーションがしやすく、上司・部下間の距離も近く、気軽に相談できる環境です。 1日3回の話し合い ①朝礼で1日の流れや予定を説明。 ②作業ミーティング今日の出来事、明日の作業の打ち合わせ、悩みなども共有してチームで解決。 ③終礼で明日の予定確認と、問題点、改善点など話し合い。 毎日、ミーティングを開き、支援内容や悩みを共有しています。 職員ミーティングや研修などで、意見を言い合える場が複数回あります。