募集情報
■世界的な半導体製造装置メーカーである当社にて、開発・設計職としてご活躍頂きます。ご経験・志向性に応じてポジションの打診をさせていただきます。最先端な技術を極めて頂ける環境です。
企業・求人の特色 ◆世界トップクラスの半導体製造装置メーカーである東京エレクトロン(TEL)グループ◆高い成長性・抜群の利益率を誇ります◆当社はその中でも市場規模が大きく、先端開発が進む「プラズマエッチング装置」の開発・製造を担っています
使ってみる
月給275,800円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:75分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■世界的な半導体製造装置メーカーである当社にて、開発・設計職としてご活躍頂きます。ご経験・志向性に応じてポジションの打診をさせていただきます。最先端な技術を極めて頂ける環境です。
企業・求人の特色 ◆世界トップクラスの半導体製造装置メーカーである東京エレクトロン(TEL)グループ◆高い成長性・抜群の利益率を誇ります◆当社はその中でも市場規模が大きく、先端開発が進む「プラズマエッチング装置」の開発・製造を担っています
企業名 東京エレクトロン宮城株式会社 求人名 【最先端な技術に挑戦したい方はこちら】開発設計オープンポジション 仕事の内容 ■世界的な半導体製造装置メーカーである当社にて、開発・設計職としてご活躍頂きます。ご経験・志向性に応じてポジションの打診をさせていただきます。最先端な技術を極めて頂ける環境です。 【圧倒的な技術力が身に付く環境】機械設計では、構造設計×熱流体×真空工学など、複数分野を横断する技術が、電気設計では、プラズマ発生用のRF電源/真空制御/温度制御/高電圧機器など多様な電気技術が求められます。プロセスエンジニアは、プラズマ特性、ガスの反応性、材料との化学反応など、物理・化学の知見をフル活用し、実験とデータ解析を通じて現象を把握し、レシピへと落とし込む技術が求められます。 募集職種 【最先端な技術に挑戦したい方はこちら】開発設計オープンポジション
東京エレクトロン宮城株式会社
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番
予定勤務地 宮城県黒川郡 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:宮城県 黒川郡 大和町テクノヒルズ1番(仙台市中心部より地下鉄15分) 最寄駅:仙台市営地下鉄 南北線 泉中央駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:泉中央駅より無料シャトルバス運行/仙台市中心部から15km程度の為、社員の多くは仙台市内在住。仙台⇔東京間は新幹線で1.5時間程度 転勤:当面無
東京エレクトロン宮城株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:75分 残業:有 備考:
月給275,800円以上 想定年収 500万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥275,800~ 基本給¥275,800~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(~20日)(入社月によって異なる/初年度最高12日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) U・Iターン支援 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形貯蓄制度、住宅資金融資斡旋/利子補給、保養施設(軽井沢、箱根、ニセコ)、総合福利厚生サービス加入
配属先情報 ■応募ポジションに迷われている方はこちらの求人にご応募ください。 プロセスエンジニア/機械設計/電気設計/ソフトエンジニア 等
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発・設計・製造 ★事業説明動画:https://ondemand.seminar.vcube.com/ondemand/os/5caa3797cc6d911776a6190fca814ebfb1bb80cd 設立:2010年07月 代表者:代表取締役 児島 雅之 従業員数:1,545人 資本金:500百万円 株式公開:非公開 主な株主:東京エレクトロン(株) 100.0% 本社所在地:〒981-3629 宮城県黒川郡大和町 テクノヒルズ1番 本社以外の事業所:藤井事業所(山梨県韮崎市) ★宮城での生活説明動画:https://ondemand.seminar.vcube.com/ondemand/os/1e4f8b9f2082fe264a3614c6aac7949a473b4817 関連会社:東京エレクトロン、東京エレクトロン九州、東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ、東京エレクトロンFE、東京エレクトロンBP 他 その他備考・企業からのフリーコメント:■東京エレクトロン宮城は、半導体製造装置の中でも市場規模の大きなプラズマエッチング装置の開発製造を担っております。微細な回路パターンに沿って、膜を削る基幹工程がエッチングであり、ナノメートル単位での加工を可能にする装置を開発しております。TELグループで、人事制度・処遇・福利厚生などを統一しており、報酬面においても満足いただけるような運用を行っております。【動画で見る東京エレクトロン宮城】https://tel-tml-recruiting-site.jp/entry/introductionvideo 【エンジニアを支える制度】GTC制度という等級制度があり、キャリアパスとしては管理職のみならず、プレイヤーポジションとして専門性を発揮できる方には、高度専門職という選択が可能です。OJTがメインの実務習得にはなりますが、座学によって装置を知って頂く機会や、Eラーニングを用いた自己学習を支える制度もございます。【東京エレクトロン人事制度】https://tel-special.com/environment/hr/【十分な研究開発投資】TEL全体で年間2,500億円規模の研究開発投資(2025年3月期)を行っており、当社においても、主要なプロセス且つ市場規模の大きな装置を開発している為、グループの中でも十分な研究開発投資がされています。エンジニアが満足して、研究開発へ取り組める環境が整っています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高2,020,513百万円 経常利益585,745百万円 決算期2024/03 売上高1,625,256百万円 経常利益441,386百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■理系を専攻(機械/化学/物理/電気/電子)されており、何らかのエンジニア経験をお持ちの方 【歓迎】■最先端の技術開発に携わり、エンジニアとして成長し続けたいというご意欲 【エッチング装置の魅力】エッチング装置は、機械・電気・プロセス・制御・材料のすべてが融合する装置であり、職種間の連携が求められる為、幅広い技術に振れることができます。また、パターンをナノレベルで選択的に削る超高精度なプロセスを担っている為、装置自体が持つ特性を極めて高度で複雑且つ、より緻密な制御が求められます。その為、各領域においても高い専門性が求められ、深い技術を身に付けることができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/05/30
原稿ID:761ef376e1fcb51d