LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 15

  • 正社員
医療法人双葉会 オリーブ大久保訪問看護ステーション

理学療法士

  • 月給221,000円~307,000円

  • 最寄駅 山陽電鉄「江井ヶ島駅」から徒歩10分

    医療法人双葉会 オリーブ大久保訪問看護ステーション

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒674-0065兵庫県明石市大久保町西島434番地の5

    最寄駅 山陽電鉄「江井ヶ島駅」から徒歩10分

  • 勤務時間 8:30~17:15(休憩45分)

  • バイク通勤OK
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 履歴書不要
  • 寮・社宅あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

<増員募集!>入職祝い金15万円の支給あり♪医療費還付制度や保養所の利用OK◆駅から徒歩圏内&マイカー通勤OK!終業時間は17:15★【明石市・江井ヶ島駅・訪問リハ・理学療法士・正職員】

管理者に訊きました ■管理者について ふたば保育園があるため、1996年の秋に入職しました。私も夫も実家が遠方でしたが、保育園を利用して夜勤や残業もできました。その結果、ずっと常勤として働けています。 ■オリーブ大久保訪問看護ステーションについて 看護やリハビリの押し付けではなく、その人らしさを尊重して職員同士意見を出し合って、豊かな在宅生活を送れるようにお手伝いをしています。 患者様は前任の管理者の頃から長きにわたり利用している方も多く、また病院からのフォローも増えています。 ■職員について 看護、リハビリ、事務を合わせて20名の職員が活躍しています。 セラピストは男性が多く、女性は3名が在籍しています。年齢は20代から50代まで幅広く活躍中です。 看護師は9名(1人産休中)が在籍しており、うち6名が常勤です。訪問看護の経験が1年~2年の職員が半数ですが、共に知識を吸収していく姿勢で取り組んでいます。 ■職場のおすすめポイント ・在宅での生活をサポートする上で、「やっぱり家で生活ができることがうれしい」と言っていただく時や、患者様とご家族が最期の時間を穏やかに過ごすお手伝いができた時にやりがいを感じます。 ・土日は基本的に休みなので、家族との時間を作りながら働くことができます。 リハビリスタッフに訊きました ■入職のきっかけ・決めては? ・職員間の人間関係が良く、相談しやすいと聞いたことです。 ・同じ事務所に看護師がおり連携がとりやすいことです。 ■おすすめポイント ・土日は固定休みのため、自分の時間をとることができ、ワークライフバランスを保ちやすいです。 ・他事業所と比較して職員数が多く、有給休暇が取りやすい環境です。 ・職員ごとにスマホやタブレットが支給されており、その場での情報収集やカルテ記入ができるので効率が良いです。 ・土日が基本休みなので、子どもの学校行事などへの参加がしやすいです。 ・自身でスケジュールを立てやすく、業務コントロールがしやすいです。 ・在宅を知ることで多職種連携の重要さを実感できます。 ■印象に残っていることは? ・介護保険などに関する知識が乏しく始めは不安でしたが、職場のスタッフが丁寧に教えてくださいました。 ・体調を崩して1週間休みになった際、スタッフみんなが協力して訪問をカバーしてくださったことが印象に残っています。協力しあえる職場環境なので、毎日楽しく働けています。 ・利用者様との関りが長くなることで、リハビリ以外の相談も受けることが増え、利用者様に必要とされている実感があります。仕事のやりがいにもつながっています。 採用担当者に訊きました 『オリーブ大久保訪問看護ステーション』は、2011年7月1日に開設した、登録者数168名の訪問看護ステーションです。 ケアマネジャーや他サービス職員(デイサービス、訪問ヘルパー、訪問入浴、他訪問看護事務所)、他医療機関と連携を密に行い、利用者さまの生活環境を整えていきます。 ■業務について 入職後はOJTで先輩スタッフと一緒に動きながら覚えていただきます。 訪問は一人1台訪問車とタブレットが割り当てられます。計画書や報告書の時期以外は概ね定時で退勤できています。 ■福利厚生 ・有給休暇は2時間単位で利用可能 ・ひょうごファミリーパック(インフルエンザ接種補助、人間ドック利用補助、他) ・医療費還付制度 ・各職種の協会費等 半額病院負担 ・託児施設完備:ふたば保育園(24時間保育※600円/日) ・保養所利用(エクシブ法人会員) ・永年勤続表彰 ・寮あり(正職員・単身者向け) <応募をしようか迷っていらっしゃる方には履歴書不要の事業所見学も対応しています!> ・興味はあるが応募しようか迷っている。 ・面接の前に事業所の様子を見てみたい! ・本エントリーの前に一度話を聞いてから考えたい。 ・面接の前に求人について質問したいことがある! など そんな方には、まずは履歴書不要の病院見学も対応しております。 ☆応募意思不要 ☆履歴書不要 求人について気になることがあれば、見学時にご質問ください! ご興味がございましたらまずは下記エントリーボタンよりお気軽にお問い合わせくださいませ♪ ※事業所見学をご希望の場合はエントリーフォームの「ご要望・連絡事項」欄にその旨ご記入ください。

職種/仕事内容

医療法人双葉会 オリーブ大久保訪問看護ステーション 求人概要 医療法人双葉会 オリーブ大久保訪問看護ステーション:理学療法士/正職員 <増員募集!>入職祝い金15万円の支給あり♪医療費還付制度や保養所の利用OK◆駅から徒歩圏内&マイカー通勤OK!終業時間は17:15★【明石市・江井ヶ島駅・訪問リハ・理学療法士・正職員】 職種 理学療法士 所在地 〒674-0065 兵庫県明石市大久保町西島434番地の5 給与 月給22万1000円~30万7000円 ※月給に資格手当1万円、調整手当0円~5万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 <増員募集!>入職祝い金15万円の支給あり♪医療費還付制度や保養所の利用OK◆駅から徒歩圏内&マイカー通勤OK!終業時間は17:15★【明石市・江井ヶ島駅・訪問リハ・理学療法士・正職員】 直接応募の場合は入職祝い金20万円を支給(支給条件あり)◎インフルエンザ接種補助や医療費還付制度などの福利厚生も充実しています!単身寮や託児施設の利用ができるのも嬉しい◎賞与3.8ヶ月実績があるので収入をしっかり得られます♪勤務は17:15までなので、仕事の後にも時間に余裕あり★ 職種 理学療法士 仕事内容・PR ■■ 正職員/理学療法士の募集 ■■ ◯採用強化中のため、直接応募の方を対象に入職祝い金15万円を支給!(支給条件あり) ■■ 仕事内容 ■■ 利用者様宅への訪問リハ業務をお願いいたします。 利用者様の生活機能の維持、向上を目指した総合的なリハビリ業務を全般的に行っていただきます。 ■■ 1日の勤務例 ■■ 08:30 出勤、朝礼 午前 訪問2~3件 休憩 45分 午後 訪問3件 17:15 退勤 - *利用者様の希望に応えるため、じっくりと利用者様に関わっていただきます。 *入職直後は一人では訪問に行かせません。自信がつくまで、先輩が必ず同行訪問しますのでご安心ください! *利用者様の増加に伴う増員募集です! - 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

勤務地

医療法人双葉会 オリーブ大久保訪問看護ステーション
〒674-0065兵庫県明石市大久保町西島434番地の5

勤務先情報 施設名 医療法人双葉会 オリーブ大久保訪問看護ステーション 所在地 〒674-0065 兵庫県明石市大久保町西島434番地の5

医療法人双葉会 オリーブ大久保訪問看護ステーション

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒674-0065兵庫県明石市大久保町西島434番地の5

最寄駅 山陽電鉄「江井ヶ島駅」から徒歩10分

アクセス

最寄駅 山陽電鉄「江井ヶ島駅」から徒歩10分

勤務時間

シフト制 勤務時間 8:30~17:15(休憩45分)

給与

月給221,000円~307,000円 給与 月給22万1000円~30万7000円 ※月給に資格手当1万円、調整手当0円~5万円を含む ※経験・能力により異なる

休日休暇

休日・休暇 月9日休み(土曜・日曜、他シフト制) 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(4日) 年間休日115日 有給休暇(法定通り) 育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 昇給年1回(規定による) 賞与年2回(3.8ヶ月※前年度実績) 社会保険完備 交通費(上限3万円) 訪問インセンティブ(月80時間を超える訪問について、1時間当たり2000円を追加支給) 車・バイク通勤可 ひょうごファミリーパック加入(人間ドック補助、インフルエンザ接種補助など) 医療費還付制度 各職種の協会費等を半額病院負担 託児施設(ふたば保育園、24時間保育、1日600円) 保養所利用(エクシブ法人会員) 永年勤続表彰 職員寮あり(正職員・独身のみ) 定年65歳 試用期間3ヶ月(同条件)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 敷地内禁煙

その他

当社HP https://www.eigashima-hp.futabakai1983.or.jp/

応募情報

対象となる方

必要資格 理学療法士

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件)

選考プロセス

お問い合わせはお電話でも受付しております 080-8530-2319 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 担当者名:加野(カノ) 対応可能時間:8:30~17:30 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりWEBフォームにてエントリーをお願い致します。 見学やお問い合わせなどもお気軽にお問い合わせ下さい。

会社情報

会社名

医療法人双葉会

代表者

所在住所

〒674-0065 兵庫県明石市大久保町西島434番地の5

代表電話番号

0789475311

事業内容

病院・診療所

掲載開始日:2025/02/18

問題を報告する

原稿ID:77fe7038b34e79a1

他の条件で探す