募集情報
フレックスタイム制/年間休日121日/月間残業平均25H/自社内での設計/賞与年2回
使ってみる
年俸3,300,000円~5,420,000円
アクセス 広島電鉄5号線 松川町徒歩約3分、広島電鉄2・6号線 稲荷町(広島県)出入口徒歩約7分、広島電鉄2・6号線 稲荷町(広島県)出入口徒歩約7分
株式会社ダイコーテクノ
その他建築設計/デザイン
勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:25時間 <転勤> 当面なし 転勤の可能性はありますが、ご本人の意向を考慮します。転勤の期限を決める等の配慮もします。 転勤の可能性がある地域は以下です(広島・神奈川)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
フレックスタイム制/年間休日121日/月間残業平均25H/自社内での設計/賞与年2回
仕事内容 【仕事内容】 ■職務内容: 工作機械、立体駐車場や産業用印刷機など、あらゆる産業機械のメーカの設計や製図のサポートを行います。 メーカーと協力し合い、顧客のニーズに合わせて設計を考えていきます。 ※経験の少ない方は、まずは、補助的な業務から行います。慣れるまではきちんとフォローや指導を行います。 主要使用ソフト:CATIA V5、I-CAD、Auto-CAD、MICRO CADAM ■人事評価制度: 年に一度の人事評価面談(キャリアプラン)の内容に基づき1年間の評価を決定します。 弊社で昇進・給与アップを狙うならご自身のお仕事はもちろん、 「メンバーのフォロー・教育が出来る」事が条件となってきます。 中小企業で比較的人数が少ないので、上位を狙いやすいとも言えます。 人事評価面談の他に、半期に一度の個人面談、1on1は頻繁も実施します。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):なし ※ 「変更の範囲」とは、雇入れ直後にとどまらず、 将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約の期間中における変更の範囲のことをいいます。 【アピールポイント】 ■教育体制 ・基礎教育はカリキュラムに沿って進めますが、それぞれの習得スピードに合わせ、焦らずじっくりと進めていきます。 ・基礎教育終了後はプロジェクト毎のチームで活動。 わからないことはすぐに聞ける環境で、設計基準や手順書もあり、安心して業務に取り組むことが出来ます。 ・製品設計者として1人立ちするまでには多くの事を学ばなければならない為、数年は必要ですが、 新人からエキスパートまで皆で成長して行ける環境です。
株式会社ダイコーテクノ
〒730-0025広島県広島市中区東平塚町1-14大興平塚ビル1F
勤務地備考 〒730-0025 広島県広島市中区東平塚町1ー14大興平塚ビル1F
株式会社ダイコーテクノ
アクセス 広島電鉄5号線 松川町徒歩約3分、広島電鉄2・6号線 稲荷町(広島県)出入口徒歩約7分、広島電鉄2・6号線 稲荷町(広島県)出入口徒歩約7分
シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:25時間 <転勤> 当面なし 転勤の可能性はありますが、ご本人の意向を考慮します。転勤の期限を決める等の配慮もします。 転勤の可能性がある地域は以下です(広島・神奈川)
年俸3,300,000円~5,420,000円 給与 年俸制 330万円~542万円 (一律手当を含む) ■モデル年収例:主任クラス/入社7年後/480万円~ <給与補足> 年収はご経験により考慮いたします。 ■昇給あり: 年1回 7月 ■賞与あり:年2回 6月、12月 ■賞与過去実績3.5ヶ月分 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 賞与回数2回 交通費:交通費支給
休日 土日祝休み
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,住宅手当,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当 ■通勤手当:実費支給(上限30,000円/月) ■住宅手当:広島県外赴任者のみ ■役職手当(同社規定による) ■資格手当(同社規定による) ■財形貯蓄制度 ■資格取得の奨励: 意欲を持って業務に取り組む社員の更なる技術の向上を積極的にバックアップしています。 特に下記資格の取得を奨励しています。資格取得に向けての自己啓発制度や、取得後の資格手当支給があります。 ・機械、製品系技術者向け資格…技術士、機械設計技術者試験、製図検定試験 ・解析技術者向け資格…計算力学術者認定試験 <教育制度・資格補助補足> ■研修例:様々な研修があります。 中途採用社員研修、ISMS研修、キャリアアップ研修、リーダー研修 ビジネス文書研修、ハラスメント研修、日本語研修 等
その他 友達と応募OK 【ブランド名】 グロース 【事業内容】 労働者派遣事業、有料職業紹介事業、業務委託・BPO・請負、外国人雇用、障がい者雇用支援 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社グロース 所在地:大阪府堺市堺区東湊町6-340-3 【紹介先企業】 会社名:株式会社ダイコーテクノ 所在地:広島県広島市中区東平塚町1-14大興平塚ビル1F
資格 ・機械設計経験者 ・3D-CAD(NX、CATIA-V5)での業務経験がある方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(メール、Excelが使える方) 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・〇歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)
試用期間なし
応募方法 ▼書類選考 ▼適性検査 ▼1次面接 ▼能力検査 ▼最終面接 ▼内定
会社名
株式会社グロース
代表者
福井義貴
所在住所
大阪府堺市堺区東湊町6-340-3
代表電話番号
09033111747
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/08/06
原稿ID:7af023dfb2109b44