募集情報
<大型免許をお持ちの方大歓迎!>賞与年2回+決算賞与/社員寮あり/営業所内に洗車場あり
アピールポイント: <新宮運送はこんな会社です!> 兵庫県たつの市新宮町で創業し60年以上!地域密着で事業を拡大し、現在は従業員数100名以上、車両数100台を超える運送会社です。本社のほか、姫路営業所、たつの第2物流センターを展開し、広範な物流ネットワークを構築しています。また、働きやすい職場認証やGマーク、ISO9001、グリーン経営認証なども取得し、安全性や品質の向上にも努めています。 <姫路営業所のドライバーの年齢層> 30代:3名 40代:1名 50代:14名 60代:2名 家族持ちのドライバーも多く、お子さんの学校行事などは事前に分かれば希望休の取得も可能です◎ / みんなのイイところを知りたいから まんてんMVP制度をやってます! \ 当社では、誰かへの感謝、スゴいなと思ったところ、ちょっと嬉しかったことなどを「まんてん情報」として、社員みんなで伝えています!その中から、毎月1つMVPを決めて社内で共有しています◎ 中には、他社のドライバーさんが体調不良になっているのを助けて、後日その会社さんからお礼の電話がかかってきたことも!本人が当たり前にやったことも、周りから見ればとても勇気があって真似できない行動ばかり。それをみんなに知ってもらいたいと思っています ^^ 「DXの推進など新しいことに挑戦しつつ、人を大切にすることはブレずに続けていきたい!皆さんの良いところもたくさん見つけます!」社長:木南さん(37歳) はじめまして!新宮運送の社長、木南です!社長になって、まだ3か月の新米です(笑)でも創業60年以上続く会社だからこそ、新しいことにどんどんチャレンジしながらも、大切にしてきた想いは変えずに続けていきたいと思っています! 社長になったばかりですが、すでに制服の入れ替えやDXの推進など、新しい取り組みをどんどん進めています!来年には新しいカッコいい制服になる予定ですし、デジタル技術ももっと深く取り入れていきたいと思っています。でも一番力を入れたいのは人材教育ですね。資格取得などにもたくさんチャレンジしてもらって、興味の湧くものがあればドライバーとは違う選択肢も用意したいです。 ただし!どんなに新しいことに取り組んでも、「人を大切にする」「人の良いところを見る」という考え方だけは絶対に変えません。これは先代から受け継いだ大切な財産だと思っています。本社だと、お客様から「新宮運送のドライバーさんは積み込みも協力してやっているんだよ」とお伝えいただくこともあります。自分が良ければいいという考えではなく、周りと協力して仕事をする風土が根付いていることは、本当に誇らしいですね。 これから一緒に働いてくれる皆さんには、安全第一で仕事をしてもらいたいです。当社は創業以来死亡事故ゼロを続けています。安全教育などを通して「人を大切にする」を実践していきたいですし、安全に仕事をしてくれるドライバーさんを、会社としても評価したいなと思っています!