LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
株式会社ダイニングファクトリー

アシスタント事務

  • 時給1,200円以上

  • 交通・アクセス 宇都宮駅から徒歩約20分

    株式会社ダイニングファクトリー

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    321-0934栃木県宇都宮市簗瀬4-16-162F

    交通・アクセス 宇都宮駅から徒歩約20分

  • 一般事務、秘書、総務

  • 勤務時間詳細 勤務形態:シフト制 【勤務時間】※下記どれでも大丈夫です。 ・10:00~16:00(6時間) ・10:00~17:00(7時間) ・9:00~18:00(8時間) 契約更新期間:3か月ごと(長期歓迎) シフトは「週4日または週5日」で、曜日を固定しての勤務をお願いします。 たとえば「月~木だけ」「火~土まで」など、生活リズムに合わせて調整可能です。 翌月分のシフトは、毎月25日までに「入れない日」だけ申告してもらえればOK。 急な用事や旅行なども、事前に相談してもらえれば柔軟に対応します。 家庭やプライベートとの両立を大切にしているので、 「しっかり働きたい方」「扶養内で調整したい方」どちらの働き方も歓迎しています。 契約更新期間:契約期間:3か月(原則更新) 更新基準:勤務状況や勤務態度に問題がなく、双方の合意がある場合は更新します。 更新上限:なし(長期勤務も可能です)

  • 主婦・主夫歓迎
  • バイク通勤OK
  • シフト自由
  • 車通勤OK
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 月1シフト提出
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • シフト制
  • ピアスOK
  • 週4日以上OK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

飲食店本社でのアシスタント事務♪週4日~OK!未経験歓迎★

職種/仕事内容

仕事内容 当社は、飲食ブランドを全国に展開しながら、新しい業態開発や経営改善などを進めている会社です。 その現場の中心で、社長の業務を幅広くサポートしてくれる「社長アシスタント」を募集しています。 ▼主な業務内容 ●スケジュール管理、 リマインド 社長の予定(打ち合わせ、出張、会議など)の調整・登録、進捗確認 ●社長プロジェクトのアシスタント <現在のプロジェクト一例> ・経費削減→リスト化して各業者や担当スタッフへの連絡など ・新店舗の進捗確認 ※付随する会議への参加 ●資料・データ作成 Excel・Word・PowerPointを使った資料作成、整理 必要なのは、 ★丁寧にコミュニケーションができる力 ★いくつもの取組が同時進行するため スケジュール管理能力 この2点です! サポートいたしますので、徐々に仕事は覚えていってください!

勤務地

株式会社ダイニングファクトリー
321-0934栃木県宇都宮市簗瀬4-16-162F

株式会社ダイニングファクトリー

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

321-0934栃木県宇都宮市簗瀬4-16-162F

交通・アクセス 宇都宮駅から徒歩約20分

アクセス

交通・アクセス 宇都宮駅から徒歩約20分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 勤務形態:シフト制 【勤務時間】※下記どれでも大丈夫です。 ・10:00~16:00(6時間) ・10:00~17:00(7時間) ・9:00~18:00(8時間) 契約更新期間:3か月ごと(長期歓迎) シフトは「週4日または週5日」で、曜日を固定しての勤務をお願いします。 たとえば「月~木だけ」「火~土まで」など、生活リズムに合わせて調整可能です。 翌月分のシフトは、毎月25日までに「入れない日」だけ申告してもらえればOK。 急な用事や旅行なども、事前に相談してもらえれば柔軟に対応します。 家庭やプライベートとの両立を大切にしているので、 「しっかり働きたい方」「扶養内で調整したい方」どちらの働き方も歓迎しています。 契約更新期間:契約期間:3か月(原則更新) 更新基準:勤務状況や勤務態度に問題がなく、双方の合意がある場合は更新します。 更新上限:なし(長期勤務も可能です)

給与

時給1,200円以上 給与詳細 基本給:時給 1200円 〜

休日休暇

休日休暇 完全シフト制のため、希望の曜日でお休みが取れます。 週4日または週5日勤務の中で、ご家庭やプライベートの予定に合わせて調整OK。 旅行やイベントなど、事前に相談してもらえれば柔軟に対応します。 急な体調不良や家庭の事情なども、できるだけサポートできる体制を整えています。 長く安心して働いてほしいので、 「しっかり働きながら、自分の時間も大切にできる環境」を大事にしています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 勤務日数や時間に応じて、社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)に加入OK。 扶養内で働きたい方も歓迎です。生活スタイルに合わせてご相談ください。 交通費支給・服装・髪型・ネイル自由(清潔感があればOK)。 車通勤OK・無料駐車場あり。 また、出張や現場同行が発生する場合は交通費・宿泊費は全額支給します。 オフィスは完全禁煙で、落ち着いた静かな環境です。 休憩スペースもあり、コーヒーを飲みながらリフレッシュする人も多いです。 頑張りをしっかり評価する社風なので、 希望者には将来的に正社員登用のチャンスもあります。

職場環境・雰囲気

職場環境 事務所は2階建て建物の2階にあり、1階には自社の餃子工場があります(入口は別)。 オフィスは清潔で落ち着いた雰囲気。20代〜40代のスタッフが6名ほど在籍しており、 お互いに声を掛け合いながら静かに集中して仕事をしています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 今回募集するのは、社長のすぐ近くで、日々の仕事をサポートしてくれる「社長秘アシスタント」です。 といっても、難しい専門知識や長年の経験は必要ありません。 必要なのは「人の役に立つのが好き」「PC作業が得意」「頼まれたことをきっちりこなす」この3つだけ。 このポジションは、社長を支える“右腕”というより、 “社長の頭の中を整理するアシスタント”のような役割です。 いろんなことが同時に動いている現場を、そっと整えてあげる存在です。 ▼こんな人と一緒に働きたいです 「気づいたら動いてる人」 「頼まれなくても、つい整理したくなる人」 「小さな変化にすぐ気づける人」 そういうタイプの人が、この仕事にはとても向いています。 職場の中で“みんなが安心して働ける空気を作る人”が、社長にとって何より頼りになります。 ▼仕事内容は幅広いけど、1つひとつはシンプル 秘書というと難しそうに聞こえるけど、 実際の仕事は「頼まれごと+整理+調整」の3つです。 ・会議の日程をカレンダーに入れる ・資料をまとめてわかりやすく整える ・メールを確認して返信をサポートする ・ファイルや書類を整理しておく ・Excelでデータをまとめて比較する ・外部の方への連絡を丁寧にフォローする どれも、地味に見えるけれどとても大事。 一つでも抜けると、全体の流れが止まってしまう。 だからこそ「細かいところに気づける」「きちんと形にできる」人が活躍できます。 ▼特別なスキルより、“調べて動ける力” 社長のそばで働くと、いろんな初めてのことに出会います。 たとえば助成金の申請や登記の手続き、専門家とのやり取り、販促資料のチェックなど。 最初から知っている必要はありません。 でも、「わからないけど、少し調べてみますね」と言える姿勢が大切です。 知識よりも“学ぶ意欲”を重視します。 ググってみる、過去資料を探す、誰かに丁寧に聞く。 そうやって一歩ずつできるようになれば、確実に信頼されていきます。 ▼求める人物像(こんな人に向いています) ■1. きちんとしてるけど、堅すぎない人 秘書というと「完璧で冷静」なイメージかもしれませんが、 うちが求めているのは“話しかけやすい感じのいい人”です。 社長もフランクで、話しながら進めるスタイルなので、 笑顔でコミュニケーションが取れることが一番大事。 「これお願いしてもいいですか?」 「了解です、やっときますね!」 みたいなテンポで動ける人が合っています。 ■2. 頼まれごとを整理して進めるのが得意な人 「資料づくり」「スケジュール管理」「リマインド」「データ整理」など、 仕事の種類は多いけど、やることの基本は“整理”。 どんな仕事も、順番を決めて淡々と進められる人が強いです。 几帳面で、リスト化やチェックが得意な人にはぴったり。 ■3. 丁寧で感じの良い対応ができる人 社外の方とのメールやLINE、社内メンバーとのやり取りなど、 連絡の多い仕事です。 堅苦しい敬語ではなくてもいいから、 「この人に任せておけば安心」と思われるような丁寧さが大事です。 相手が何を求めているかを察して、 ひとこと添えられる人は、それだけで印象が変わります。 ■4. 変化を楽しめる人 飲食事業って、スピードが早い世界です。 今日は資料作成、明日は新店舗の準備、来週は申請サポート。 毎日同じことを繰り返す仕事ではありません。 「変わること」に疲れてしまう人よりも、 「毎日ちょっと違う方が楽しい!」と思える人の方が向いています。 ■5. 感じよく・気持ちよく・柔らかく働ける人 秘書の仕事は、スキルだけでなく“空気づくり”がとても大事。 仕事のスピードはもちろん大事だけど、 それ以上に「この人がいると場が落ち着くな」と思われる人。 社長もチームも、そんな人と一緒に働きたいと考えています。 きっとそれが、この仕事で一番必要な「センス」だと思います。 ▼PCスキルは必須。でも難しくなくてOK この仕事ではWord、Excel、PowerPointを日常的に使います。 Excelなら表計算やグラフづくり、Wordなら報告書や契約書の整え、 PowerPointなら企画書やプレゼン資料の作成など。 求めるのは、“正確に・きれいに・早く”できるレベル。 つまり、仕事として使いこなせる実務感です。 ショートカットを使いこなすスピードタイプの人、 資料を見やすく整えるのが得意な人、 そんな方はこの仕事で確実に輝きます。 ▼チームや社長の雰囲気 社長は気さくでテンポが早いタイプ。 アイデアが次々と出る人だから、頭の中を整理して支えるのがあなたの役目です。 指示は明確で、「これお願い」と言われたらすぐに動ける環境。 ただし、そのまま受け取るだけでなく、 「こうした方が早いかも」「この表現の方が伝わりやすいかも」と提案してくれたら嬉しいです。 ▼「できるようになっていく仕事」です 最初からすべて完璧にこなせる人はいません。 最初の1ヶ月は、社長のやり方や考え方を知る期間として、 一緒に仕事の流れを覚えていきます。 「どんな順番で考えてるのか」 「何を優先しているのか」 それがわかってくると、自然に先回りできるようになります。 わからないことをすぐ聞ける環境なので、安心して成長できます。 ▼仕事で大事にしてほしいこと 丁寧にやること 約束を守ること 嘘をつかないこと ありがとうを言えること この4つができれば大丈夫。 実はそれだけで、秘書の仕事はうまく回ります。 「仕事が速い」よりも「信頼できる」人が、 このポジションで一番評価されるからです。 ▼最後に 秘書と聞くと、少し堅く感じるかもしれません。 でも実際は、“人を助けることが好きな人”にとって、最高の仕事です。 誰かの役に立つことを嬉しいと思える人。 そういう人に、私たちはこのポジションを任せたいと思っています。 あなたの丁寧さと優しさが、きっと誰かの仕事を救う。 そんな瞬間を、一緒にたくさん作っていきましょう。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 書類選考の上、ダイニングファクトリー本社(栃木県宇都宮市簗瀬4-16-16)にて、面接を1回実施します。 面接では、これまでのご経験や得意なこと、働き方の希望などをお伺いします。 結果は面接から3日以内にご連絡いたします。 勤務開始日やシフト希望も柔軟に対応しますので、遠慮なくご相談ください。 【面接地・登録地】 株式会社ダイニングファクトリー 所在地:栃木県宇都宮市簗瀬4-16-16 担当者:菊池 秀和 電話番号:0286806138 メールアドレス:info@diningfactory.co.jp 宇都宮駅から徒歩約20分

会社情報

事業内容

レストラン・カフェ

所在住所

栃木県宇都宮市簗瀬4-16-16

代表者

人見 洋二郎

応募に関するお問い合わせ

0286806178

掲載開始日:2025/10/27

問題を報告する

原稿ID:7c06a531d3ff1c72

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb栃木県arrow_bread_crumb宇都宮市arrow_bread_crumbアシスタント事務