募集情報
完全フルリモート×フルフレックスで年収800万円も可能
使ってみる
年俸4,800,000円~8,000,000円
フルリモート
医薬品CMC薬事
勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり1936時間 コアタイム10:00~15:00(休憩1時間) ・所定労働時間:8時間 ・標準労働時間帯:9時~18時 ・フレキシブル時間:7時~19時 ・平均残業時間:月10時間程度
完全フルリモート×フルフレックスで年収800万円も可能
仕事内容 ■この仕事の魅力! *フルリモートワーク&フレックスOK! 面接から雇用契約をはじめ、業務稼働も全てリモートでOK。出社は一切ありませんので、全国どこでも働けます。 さらにフルフレックス制ですので、ご自身の都合に合わせて勤務いただいて構いません。 「早朝~昼すぎまで」「夜~朝まで」など、プライベートを中心として働いている方もおります。 ■キャリアチェンジの場も用意 私生活の都合により、正社員から業務委託となり、より自由に働いているスタッフもおります。 現役を引退した70歳のシニアや、家族の転勤等で海外在住の方など様々! コロナ禍を機に、様々な大手クライアントと契約を結んでおり、案件も常にあるため業務をお任せしております。 ライフステージの変化にも、臨機応変に働ける事が強みです! ■仕事内容: CMC分野の申請資料のライティングをお任せします。 ■具体的には *製薬のCMCパートの申請書類・添付資料の作成 *規制当局への薬事相談から申請業務 受託案件は、海外:国内=1~2:8~9の割合。CMCのパートアルバイトや周辺スタッフとの協業体制の中で業務を遂行していただきます。 ■取引先について 主に日本国内の大手日系・外資系製薬企業が主となりますが、医薬部外品、動物用医薬品、農薬、化粧品、添加剤等の企業とも多数の取引実績があります。 昨今では海外からの問い合わせ相談や、日系企業の海外申請に向けた準備をお手伝いする事も増え、より一層の発展を目指しています! 新たなビジネス・顧客開拓に向けてあなたの力を貸していただきたいと思い、今回CMCを募集しております。 薬事・ドキュメント作成を通じて、日本と世界の製薬産業の発展に貢献できる仕事です。 ■当社について クライアントの多様なニーズに対応し、きめ細かい視点でサービスを提供するパートナーとして2008年に設立した、受託と派遣のハイブリット型CROです。 企業理念は「当社に関わる人全てのQuality of Life(人生の質・生活の質)を考え、当社が医療・企業・個人の「プラス1の立場」となり製薬業界・医療業界の発展に全力を尽くす」こと。 RPMというブランドを作り上げるのは「人財」であり、その集合体が企業であると考えております。 【主なプロジェクト先】 <メーカー> 90% ・外資系|21社 ・内資系|23社 ・医療機器|10社 ・ベンチャー企業|4社 <その他> 10% CRO/大学/病院/翻訳会社/医療系データ会社/臨床研究系NPO法人など 経験値やチャレンジしたいキャリアに応じて、メーカー以外のステップもご用意! *2023年度は33名の社員が内資・外資製薬メーカー、CROなどへ転籍をいたしました。 当社社員のキャリアやライフステージに併せて支援をしています。
<本社>株式会社アールピーエム
フルリモート
フルリモート
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり1936時間 コアタイム10:00~15:00(休憩1時間) ・所定労働時間:8時間 ・標準労働時間帯:9時~18時 ・フレキシブル時間:7時~19時 ・平均残業時間:月10時間程度
年俸4,800,000円~8,000,000円 給与詳細 基本給:年俸 480万円 〜 800万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は一般職位の水準となります。 ※年俸制の為、12分割した金額が月々の給与となります。 ※経験・能力を考慮のうえ手当額を決定いたします。 ※残業代、出張日当は別途支給となります。 【給与例】 給与例 ◆年収600万円~スタート CMC経験5年程度の経験を持ち、CMC薬事申請担当者として一連の流れができ、作成、QC等を行える方を想定。 ◆年収800万円~スタート CMC経験10年程度の経験を持ち、CMC薬事申請担当者として一連の流れができ、教育や進捗管理、マネジメント業務が任せられる方を想定。
休日休暇 土日祝【年間休日123日】 ・夏季休暇 ※派遣就業の場合は就業先カレンダーに準ずる ・年末年始休暇 ※派遣就業の場合は就業先カレンダーに準ずる ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産休、産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・退職金制度 ・住宅補助制度(当社規定による) ・育児・介護休業制度 ・育児短時間勤務制度 ・延長保育補助金制度 ・図書購入費補助金制度 ・インフルエンザ予防接種 ・TOEIC団体受験 ・フレックスタイム制の導入(コアタイム 10時~15時) ※派遣就業の場合は就業先ルールに準ずる ・英語研修(無料/週1回業務終了後)
職場環境 ご自身の目指す姿やライフステージに合わせて柔軟にキャリアを選択できる環境です。 定期的に人事や営業担当と面談を実施し、今後の目指すキャリアに向けて、どのような配属先でスキルアップしていくか面談を行います。 ライフステージを考慮したキャリア形成も目指せます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) フルリモートですので、これに当たりません。
求めている人材 CMC薬事申請経験者(実務1年以上) <こんな方にもオススメ> ◆ゆとりを持って働きたい方 ◆家庭の都合を中心にして働きたい方 ◆ライフワークバランスを整えたい方 ◆勤務地に縛られたくない方 <下記経験をお持ちの方、歓迎> *臨床開発企画 *臨床開発プロジェクトマネジメント *統計解析 *メディカルライティング *開発薬事 *海外臨床開発 *データマネジメント *QA/QC *モニタリング *プロトコル作成 *治験モニタリング *製剤開発 *安定性試験 *規格値設定 *CTD案作成 *規制当局対応 *品質管理 *QC・IQC・IPQC・OQC・FQC
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 応募 ▼ 書類選考 ◎合否に関わらずご連絡します ▼ 面接(1~2回|東京本社) ◎一次面接はWEB面接も可能 ▼ 内定 ▼ 入社 ◎応募から内定まで2~4週間を予定 ※遠方にお住いの方は、一次面接はリモートで実施します ※面接日・入社日などはご相談に応じます 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
会社名
株式会社アールピーエム
代表者
工藤 勝
所在住所
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス5F
代表電話番号
0353255800
事業内容
製薬
ホームページ
掲載開始日:2024/09/13
原稿ID:7c2c489c14d262d5
他の条件で探す
勤務地
雇用形態
こだわり条件