募集情報
【名古屋】エンプラ向け動画制作事業|BETAの求人
アピールポイント: 【事業概要】 ■HRDX支援事業 ■動画制作事業 ■動画メディア事業 BETAが運営している事業は 『名キャリ』という採用動画 (特化型)制作サービスです。 野村證券、大林組、ドコモなど、 日本を代表する企業を中心に 300社以上のクライアントを抱え、 動画を制作しています。 名キャリでは、 目的に合わせて 商品をパッケージング・ 販売することで、 顧客課題を解決し、 さらに視聴するユーザーに 対しても有益な情報を届けることを 実現しています。 【BETAの重要課題】 BETAは中長期的には 『国際競争力のある産業を創る』 という大きな目標を掲げていますが、 現時点での特徴を一つに絞ると、 企業体として『急成長』を 最重要視しています。 急成長し国内(領域)No.1、 世界No.1、圧倒的な利益、 高い時価総額を目指して 達成するからこそ、結果的にたくさんの 事業によって社会にインパクトを もたらすことが出来るという 考え方がベースにあります。 【ビジョン】 「その野心で、デカい事をしよう」 をビジョンに掲げ、創業以来、 世の中にないものを いち早く生み出し、 絶え間なく改善していくことで、 新しい価値を生み出してきました。 私たちはこれからも、 決して流行に左右されることなく、 ステークホルダーの皆様との 信頼関係を軸とした 『社会的責任の追及』と 『利益の追求』に真正面から 向き合っていきます。 2024年現在、BtoBサービス領域に おける新しい産業の構築に向け、 一つのサプライヤーとして DX支援・動画制作を中心とした 事業を展開しています。 制作事例: https://b-inc.co.jp/meicari/case/ 【社名の由来】 BETAという社名の由来は 『ベータ版』から来ていて、 世の中にないものをいち早く 生み出し、それをどんどん 改善していくことで、 新しい価値を生み出していく という意味と、それを生み出す 私たちや社会を含め、 すべてが完成形ではないからこそ、 終わりなきアップデートを繰り返す 存在という意味を込めています。 【採用に力を入れる理由】 動画領域におけるグローバルNo.1と なることも、私たちの目標への 序章にすぎません。 BtoBサービスのEC化や、 プラットフォームを構築するために、 常に一流の顧客・人材・パートナーを 探し続けることこそ、私たちの最も 重要な任務となっています。