LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
日産工機株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
日産工機株式会社

部品の定期交換・オーバーホール/製造

  • 年俸3,400,000円~6,400,000円

  • アクセス: JR相模線 寒川駅13分

  • 勤務時間・曜日: 日勤/8:30~17:30夜勤/20:30~翌5:30

  • 急募
  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

必要経験:普通自働車免許(AT限定可能),夜間手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当5日以上の連続休暇OK,U・Iターン歓迎,上場企業のグループ会社,交通費全額支給,内定まで2週間,シフト勤務,原則定時退社,学歴不問,定着率95%以上,年間休日120日以上,従業員数101~1000名,急募,有給消化率8割以上,残業20時間未満,研修制度充実,第二新卒歓迎,資格取得支援制度・資格手当,転勤なし(勤務地限定),退職金制度,マイカー通勤可

アピールポイント: 当社には「学びチャレンジ」という制度があります。 国家資格などさまざまな資格取得にチャレンジ可能です! もちろん受験費用は当社が負担。 全従業員が毎年一人一資格取得を目標に取り組んでいます。 また、社内でさらにスキルを向上出来る「訓練道場」を活用し、内部研修が終了しても継続的にスキルアップ出来る環境を整えています。

職種/仕事内容

仕事内容: 【ポジション】 製造スタッフ(電気・電子・機械) 【業務内容】 1964年の設立以来、日産グループのパワートレイン(エンジン等)の製造を行っている当社 長い歴史のなかで蓄積してきたモノづくりノウハウと安定した業績が強みです あなたにはこれまでの経験やスキルに合わせ、機械または電気いずれかの分野をご担当いただきます 【例えばこんなことをします】 ・故障対応 ・設備の定期点検/整備 ・部品の定期交換/オーバーホール ・機械加工 など どういった原理原則で設備が動き、製造・加工しているかを理解したうえで、製造部品のクオリティを維持させる重要なポジションです 設備に不具合が出る前に保全する計画班と、不具合を最短で直す突発班に分かれて仕事を進めます 【それぞれの配属先】 ■計画班 約30の製造ラインが安定した稼働を実現するため、1日1ラインを目安に点検や修理を実施していきます ■突発班 各所から寄せられる不具合や故障などに対応 製造ラインを止めないように、迅速さと正確さが求められます 【当社の強み】 現行の日産車で使用されているエンジン部品は、当社製造分だけでも海外出荷分も含め50%に上ります 近年では電気自動車も主流になりつつあるため、新しい設備を導入するなどさまざまな機械に触れられる環境です 経験が浅くても技術が磨ける環境なので資格取得支援制度なども利用し、日産グループの製造ラインを支える要としてやりがいが感じられます 【設備保全としてのプライド】 場数をこなし、経験をもとに出来ることが増えていく仕事のため、向上心を持って取り組めば必ず報われます 淡々とルーティーンをこなす仕事ではないので、さまざまな設備と触れ合っていくことに面白さを感じられる方こそこの仕事に向いているでしょう また、製造ラインから感謝の声を直接聞ける機会も多いこの仕事 当社の製造を支えるプライドを持って働けます

勤務地

日産工機株式会社
神奈川県高座郡寒川町

勤務地: 神奈川県高座郡寒川町 自動車通勤可(無料駐車場あり) 転勤なし

アクセス

アクセス: JR相模線 寒川駅13分

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 日勤/8:30~17:30夜勤/20:30~翌5:30

給与

年俸3,400,000円~6,400,000円 給与: 年収300~350万円 賞与あり(年2回)昇給あり(年1回) 給与備考:キャリアアップ例 一般職→チームリーダー→指導員→工長(ラインの最高責任者)→係長→課長など…。 賞与備考:(今年度実績4.9カ月分)

休日休暇

休暇・休日: その他休日備考:変形労働制は4勤2休で昼夜交代※シフトは前月末に決定します その他の休日・休暇:年間休日121日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 健康保険,労災保険,厚生年金,雇用保険 通勤手当詳細:会社規定に基づき支給 家族手当詳細:会社規定に基づき支給 その他手当・詳細、福利厚生:・企業年金制度 ・財形貯蓄制度 ・育児時短制度 ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度(階層別研修、専門教育、社外講習など) ・社員食堂・食事補助

その他

その他: 【応募から入社までの流れ】 1.応募完了 ↓ 2.お電話もしくはメールにて必要事項ヒアリングと求人のご案内!(所要時間:5分~10分) ↓ 3.応募フォームから必要事項を入力して送信します。 選考案内の受信 ↓ 4.応募後、SMSまたはメールで選考案内が自動送信されます(24時間以内)。 選考URLをクリック ↓ 5.メッセージ内のURLをクリックして、WEB選考に進みます。 WEB選考(所要時間:約3分) ↓ 6.簡単な質問にWEB上で回答します。 選考完了 ↓ 最後まで進めば選考は完了です! 【その後のステップ】 (1) 面接(オンライン面接も可能) (2) 職場見学(希望に応じて対応) (3) 就業開始 【サポート体制】 この求人は、株式会社コンシェルテック(Jobuddy事務局)が入社までを全面的にサポートします。 紹介先企業:株式会社コンシェルテック 紹介元企業:株式会社ヒューガン 有料職業紹介許可番号:27-ユ-304611 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,400,000円 - 6,400,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

応募情報

対象となる方

求める人材: <応募資格/応募条件> 【必須】 普通自働車免許(AT限定可能)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

3名

会社情報

会社名

株式会社ヒューガン

代表者

福重生次郎

所在住所

0600806 札幌市北区北六条西六丁目2-24 第2山崎ビル7階

代表電話番号

05053297886

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/28

問題を報告する

原稿ID:7c5928d6512ccac6

他の条件で探す

雇用形態

こだわり条件

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb高座郡arrow_bread_crumb部品の定期交換・オーバーホール/製造