募集情報
ご経験に応じて八洲建設の経理またはグループ会社の経理をご経験に合わせてお任せいたします。更にDX化を推進しており、そのプロジェクトメンバーも担っていただきます。★年間休日数も123日。
企業・求人の特色 『もっと人へ。もっと多様に。未来に誇れる街づくり』を実践する持続可能で地域寄り添う総合建設会社として『多様な幸せを創造・提供し、愛される続ける存在になる』というビジョン策定や働き方改革を社員主導で実現した柔軟性の高い企業
使ってみる
月給330,000円~500,000円
就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
ご経験に応じて八洲建設の経理またはグループ会社の経理をご経験に合わせてお任せいたします。更にDX化を推進しており、そのプロジェクトメンバーも担っていただきます。★年間休日数も123日。
企業・求人の特色 『もっと人へ。もっと多様に。未来に誇れる街づくり』を実践する持続可能で地域寄り添う総合建設会社として『多様な幸せを創造・提供し、愛される続ける存在になる』というビジョン策定や働き方改革を社員主導で実現した柔軟性の高い企業
企業名 八洲建設株式会社 求人名 【急募:経理】課長候補★地域に還元するESG/SDGs経営の総合建設業グループ 仕事の内容 ご経験に応じて八洲建設の経理またはグループ会社の経理をご経験に合わせてお任せいたします。更にDX化を推進しており、そのプロジェクトメンバーも担っていただきます。★年間休日数も123日。 【具体的には】◆月次年次決算業務◆連結決算◆予算管理等 など 【採用背景】新たなグループ会社が増え、事業領域の飛躍的拡大に伴い、 経理部を二分化します。いずれかのマネジメント(実務含む)を担当いただきます。今後の展望としてM&Aなどによるグループ会社増加も見込んでいます。会社が大きく成長するこのタイミングで経理部のリーダーとしてのご活躍を期待しています。 募集職種 【急募:経理】課長候補★地域に還元するESG/SDGs経営の総合建設業グループ
八洲建設株式会社
愛知県半田市
予定勤務地 愛知県半田市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:愛知県 半田市(名鉄青山駅より車で5分) 最寄駅:名古屋鉄道 名鉄河和線 青山駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無
八洲建設株式会社
固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給330,000円~500,000円 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥330,000~¥500,000 基本給¥330,000~¥500,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季11日 年末年始8日 その他(夏季、GW、年末年始は8~10連休) 有給休暇:有(~20日)(入社日から給付、2時間単位取得可)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
配属先情報 部長(男性)―スタッフ4名(女性)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【事業内容】不動産・建築・土木・環境の分野で地域社会に貢献する総合建設業 【事業構成比率】建築70% 土木30% 設立:1948年11月 代表者:代表取締役 水野 貴之 従業員数:70人 平均年齢:37.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒475-0977 愛知県半田市 吉田町1-60 本社以外の事業所:【愛知県】名古屋支店(名古屋市中区) 常滑支店(愛知県常滑市) 資材センター(愛知県半田市) 関連会社:ヤシマ産業、トラストエージェンシー、ミズノ、にじまち、加藤連合建設、ビオクラシックス半田、ウオズミ、大同工業、岡田電業社、((株)省略) その他備考・企業からのフリーコメント:【八洲グループの特徴】~SDGs、健康経営、脱炭素経営にいち早く取組み内外から注目されています。~建設、住宅、農業、再生可能エネルギー事業、健康生活サポート事業、不動産事業と幅広い事業を名古屋市半田市他知多半島 を中心に取り組んでおり、現在ではグループ会社9社を展開しております。農地開発では地下水熱を利用した高級トマト栽培(ふるさ と納税お礼品に採用)、半田市で出る肥料や食物残渣を用いたバイオマス産業都市構想事業も行っており、高い安定度を誇ります。【当社の考え方】 社員のエンゲージメントを高め、会社の発展に欠かせない社員の成長をサポートするために職場環境、教育制 度(育成のロードマップの作成など)、評価制度を改善。新人社員主導のスマートギャザプロジェクトでワークライフバランスも充実しながら、多様な仕事の中から目指す仕事に取り組めるように考え実践し、社員が望んでいた制度を実現しています。新人社員が増加し先輩 後輩、仲間と共に幅広い業務に楽しみながら取り組める会社です。「地元に寄り添い、貢献する」のみならず、社員にも寄り添う会社を目指しています。 決算情報: 決算期2023/08 売上高4,750百万円 経常利益11百万円 決算期2024/08 売上高4,900百万円 経常利益73百万円 決算期2025/08(今期予測) 売上高6,500百万円 経常利益210百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■経理の実務経験3年以上■簿記2級■コミュニケーション能力 【歓迎】■建築業経理 【事業について】建築・土木などの建設事業を基盤に、地域創生のための不動産や住宅事業、健康生活サポート事業(介護・福祉、スイミングスクール)、再生可能エネルギー事業(太陽光・バイオガス発電)農業、食を通じた街づくりとして、地下水熱を活用した有機栽培の高級トマト作りなど様々な事業を展開。新人定着、SDGs、脱炭素経営のリーディングカンパニーとして、国、官公庁などから認定を多数受け、実績を残しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/07
原稿ID:7dfa8b5e59a2540f
他の条件で探す
雇用形態
キーワード