募集情報
【問い合わせを増やすための企画職】マーケ領域や販売企画にチャレンジしたい方歓迎/家事代行を福利厚生として使えるようにするミッション
アピールポイント: 【働き方改革、ワークライフバランスの充実、それを支える成長ビジネス】 少子高齢化、労働人口の減少など現代社会の問題を大きく解決できる家事代行サービスを展開。共働き世帯の増加、働き方改革などに伴い、家事代行のニーズは飛躍的に高まっており、同時にこれまで培った家事スキルを活かせることから雇用創出にも貢献することができるため、少子化防止・女性の社会進出の観点から国策ビジネスとしても注目されています。 ベアーズが目指すのは単なる「家事支援」ではなく、日本の暮らしを変えること。ご利用いただくお客様にもサービスを提供するスタッフにも笑顔を広げていきたいと考えています。 家事代行サービスの需要は現在も右肩上がりで成長中。有名ドラマの家事シーン監修やその他年間300本近いメディア掲載の実績があります。 【出る杭を伸ばす社風】 成長フェーズの企業であるため、社員ひとりひとりが自らの長所や強みを活かしていくことが企業の成長にも繋がります。そのためベアーズでは適材適所で自らの可能性を磨き、成長していくための制度を設けています。 ・昇格試験(半年に1回実施。1年で2つ昇格する人もいます) ・キャリアチャレンジ制度(別部署に異動ができる) ・兼任チャレンジ制度(他部署の仕事を兼任してスキルUP) ・チャレンジマネージャー試験(半年間、管理職級の権限をもつ) ・次期管理職育成制度(1年間、執行役のもとで研修) ※法人営業として活躍した後はリーダーや管理職へと早期昇格できるほか、 マーケティング、事業企画などへのチャレンジもOK。 【いろんな仕事に関われるチャンス】 入社後は法人営業として経験をしていただき、その後は社内にさまざまな部署があるため自らキャリアを形成していくことができます。実際にキャリアチェンジに挑戦する人事制度も導入しているため、仕事をする中で自分のやりたいこと、やってみたいことを重視する社風です。 (過去にあった異動先例:) 事業企画、人事、経営企画など