- 正社員
こしきしま事業部
(鹿児島県離島移住)観光・物産の商品企画、事業企画など
月給185,000円~230,000円
交通・アクセス 川内港ターミナルより高速船で50分
こしきしま事業部
旅行手配員、その他サービス業、その他販売/フロアスタッフ
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 【勤務時間】 ■上甑島支店 ①8:00~17:00(休憩1時間) ②9:00~18:00(休憩1時間) ■下甑島支店 ①7:00~16:00(休憩1時間) ②8:30~17:30(休憩1時間) ・シフト制 ・イベント時は異なる場合があります
- 業界未経験者歓迎
- 副業・WワークOK
- バイク通勤OK
- 学歴不問
- 車通勤OK
- 職場見学可
- 転勤なし
- 経験不問
- 未経験者歓迎
- 経験者歓迎
- 賞与あり
- ブランクOK
- 交通費支給
- 長期歓迎
- シフト制
- 社割あり
- ピアスOK
- 服装自由
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 甑島(こしきしま)に移住して、地域の観光・物産を盛り上げてくださる方を募集します! 私たちは薩摩川内市にて観光・物産・FMを運営している観光物産協会です。 全国の観光協会の中でも珍しく株式会社として、観光誘客や物産販売などを通して地域の魅力を提供・発信することを使命としています。 そのなかでも人口約4000人の甑島は、高速船にて50分程度で行ける観光地として県内外から多くの人が訪れる場所になっています。 特に島の風景は上甑島・中甑島・下甑島の縦に3島ならぶ独特の地形により「100%絶景の島」と言われています。 食に関してもキビナゴ・タカエビ・イカ・マグロなど他では食べることができない人気グルメが豊富です。 更に2020年夏に鹿児島県最長の「甑大橋」が開通し、3つの島が全て繋がり、人気の観光地になっています。 今回、そんな賑わいを見せる甑島の観光や物産の未来を共に作っていく方を募集します。 こしきしま事業部での観光・物産に関わるプロデュース業務全般/商品企画、事業企画など 既存の事業の運営はもちろんの事、あなたのアイディアを元に様々な企画も共に立ち上げて行きたいと考えています。 現在行っている事業としては複数ありますが、代表的なモノを紹介すると下記のような事業があります。 ・こしきまる旅フリーチョイス~甑島の船・宿・体験などをセットにした商品の企画・販売をしています ・観光案内所~港ターミナル内の観光案内所を運営しています ・物産施設~甑島の土産物を集めた売店で、商品のPR・販売を行っています ・ツアー、滞在コンテンツ造成~甑島の滞在時の魅力向上や発信に向けて商品やイベント企画、SNS等による情報発信を行っています 【具体的には】 ・旅行事業として個人・グループ旅行の手配 ・旅行事業として新たな企画・広報などのプロデュース ・観光事業としてお客様への観光案内や地域事業者との連携・調整、イベント業務 ・物産事業として2施設の売店の運営 ・物産事業として新たな商品開発、販路開拓などのプロデュース ※上記以外にも自主的な企画提案なども共に実現して行きたいと考えています。 未経験でも活かせる経験、成長する意欲・積極性があれば大歓迎です! Uターン・Iターン者も大歓迎!地域密着の仕事をして、地域を盛り上げていきましょう。 当市の移住定住支援(UIJターン者家賃等補助金)もありますのでお問合せください。 【採用予定人数】 上甑島支店:2名 下甑島支店:1名 アピールポイント: 甑島へは高速船で(川内港から50分)とフェリー(串木野港から75分)があり、日帰りでも来れる距離です。現在は「甑大橋」で3島が繋がり利便性も向上しました。 こしきしま事業部の事務所は、上・下甑島の各案内所に設置してあり物産施設も併設。 港ターミナルに併設してある事から島の方や観光客の方が多く訪れる拠点になっておりアットホームな島の雰囲気が流れています。 職員同士もご近所なので和気あいあいとした職場です。 -上甑島支店(上甑島観光案内所)- 鹿児島県薩摩川内市里町里1619-13 営業時間:8時~18時、年中無休 -下甑島支店(下甑島観光案内所)- 鹿児島県薩摩川内市下甑町長浜913-4 営業時間:7時~17時30分、年中無休
勤務地
こしきしま事業部
896-1101鹿児島県薩摩川内市里町里1619-13
勤務地 勤務地は下記どちらかになります。 【上甑島支店】里港ターミナル内 【下甑島支店】長浜港ターミナル内
こしきしま事業部
アクセス
交通・アクセス 川内港ターミナルより高速船で50分
勤務時間
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 【勤務時間】 ■上甑島支店 ①8:00~17:00(休憩1時間) ②9:00~18:00(休憩1時間) ■下甑島支店 ①7:00~16:00(休憩1時間) ②8:30~17:30(休憩1時間) ・シフト制 ・イベント時は異なる場合があります
給与
月給185,000円~230,000円 給与詳細 基本給:月給 18万5000円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 通勤手当 会社規程による 扶養手当 会社規程による 賞与 年2回(会社業績による/前年度実績 計2.2ヶ月) 昇給 年1回(会社業績による)
休日休暇
休日休暇 週休二日制 シフトによる 年間休日数 118日程度 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社員割引あり ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・車、バイク通勤可(駐車場無料)
職場環境・雰囲気
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外に喫煙場所設置
応募情報
対象となる方
求めている人材 【資格】 ・普通自動車免許 ・旅行業務取扱管理者取得者は優遇(必須ではありません) 【PCスキル】 ・ワード、エクセル、メール等操作可能な方 ・SNS投稿できれば尚可 【求める人材】 ・責任感が強く、何事にも一生懸命に取り組む ・明るく元気に接客できる ・問題意識を持ち、常にどうしたら出来るかを考え行動する実行力がある ・地域の方々とのコミュニケーションを大事にする ・新しい取り組みを自ら企画してチャレンジしたい ・地方創生、地域活性化事業を仕事にしていきたい <このような方歓迎> 地域おこし事業などの未経験者歓迎! 経験の有無にかかわらず、地域活性化事業への情熱、 勉強する熱意などの気持ち、人柄を重視します。 また甑島をホームグラウンドとして 愛していただける方を採用したいと思います。 失敗はOK!実行力を求めます! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
試用期間
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
採用予定人数
3名
選考プロセス
選考プロセス 1. 掲載サイトから応募 2. 履歴書の提出、書類選考 3. 面接(2~3回程度)
会社情報
会社名
株式会社薩摩川内市観光物産協会
代表者
井龍大
所在住所
鹿児島県薩摩川内市鳥追町1番1号
応募に関するお問い合わせ
0996254700
事業内容
観光・旅行・宿泊
掲載開始日:2025/07/24
原稿ID:7f1673b50c01ef3e