募集情報
✨子どもとじっくり向き合う保育を実践✨鎌倉駅 徒歩3分
アピールポイント: 「まちの保育園かまくら」に興味をお持ちいただいた保育士の方々のための、見学会を開催します。 【園見学会】 * 8月18日(月)9時30分〜11時30分 園見学会にて、実際に保育園にお越しいただき、保育の様子をご覧になっていただいてから、面接を受けるかどうか、応募をご検討いただけたらと思います。 もちろん、応募の方も受け付けております。保育の仕事に夢と希望をお持ちの方のご参加をお待ちしております! 鎌倉市に本社を置く「面白法人カヤック」が運営する保育園です まちの保育園 かまくらは、鎌倉で働く人・暮らす人のための地域に根ざした保育園(企業主導型保育事業)です。 運営会社である面白法人カヤックは、2002年から鎌倉に本社を置き、まちに溶け込み、地域と共存する会社のあり方に挑戦しています。 当保育園の他にも、鎌倉で働く人たちのための「まちの社員食堂」や、鎌倉での地域通貨サービス「まちのコイン」の運営など、地域に根ざした取り組みを多数行っています。 いつでも「子どもたちにとって」何が良いのか?という視点で考えるスタッフと共に、この鎌倉という海と山に囲まれた恵まれた地で、地域の皆さんに可愛がっていただきながら育む保育をスタッフ一同楽しんでいきたいと思っています。 保育園の3つの価値観 1)鎌倉のための保育園 鎌倉で働く人、暮らす人に開かれた保育園です。子どもが地域コーディネーターになります。鎌倉の海や山など自然にあふれ、歴史のある鎌倉の環境や文化を生かしたカリキュラムや、鎌倉在住の人に手伝ってもらったり、地域のイベントに参加したり、地域と共にあることを大事にしていきます。 2)みんなでつくる保育園 「子どものために」皆で助け合い皆でアイデアをどんどん出してお互いに忌憚なく指摘しあって成長しあえる文化を作ります。子どもも職員も保護者も地域も、関わる全ての人が保育園づくりに参加します。 3)人としての根っこを育てる保育園 子どもも、大人も、ともに育ち、学び合う場にしていきます。自分の想いをそれぞれ表現している子どもたちに寄り添い、受けとめて、ゆっくりと時間を重ねて、周りの人との信頼関係を育くみます。「与える保育」から「待って引き出す保育」を大切にします。