LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
訪問看護ステーション ナース花きりん船堀

精神科訪問看護師(江戸川区/正社員/スーパーフレックス導入・土日祝休み)

  • 月給334,000円~420,500円

  • アクセス: 最寄り駅:都営新宿線船堀駅またはJR総武線新小岩駅 都営バス「東小松川一丁目」バス停より徒歩2分 または 都営バス「松江」バス停より徒歩3分

    訪問看護ステーション ナース花きりん船堀

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都江戸川区松江1丁目15ー11

    アクセス: 最寄り駅:都営新宿線船堀駅またはJR総武線新小岩駅 都営バス「東小松川一丁目」バス停より徒歩2分 または 都営バス「松江」バス停より徒歩3分

  • 勤務時間・曜日: * 営業時間 平日9:00~18:00 * 試用期間終了後は、フレキシブルタイム 8:00~20:00 * オンコール

  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

江戸川区初!精神科訪問看護専門ステーションを訪問看護スタッフ募集|スーパーフレックス・年休125日・有給取得率80%超!

アピールポイント: 働き方改革の一環としてスーパーフレックス制を導入し、ライフスタイルに合わせて自由度の高い働き方ができ、やりがいをもって楽しく従事できるよう職場環境に配慮しています。 * 内部研修・外部研修の参加助成あり * ブランクのある方もOK、指導研修体制あり * 有給取得率80% * 在宅勤務可のため子育て中の方にも好評 * 意見を言いやすい風通しの良い環境

職種/仕事内容

仕事内容: 精神科に特化した訪問看護ステーションで、地域の方の生活と心の健康を支えるお仕事です。 法人内の就労支援や相談支援との連携もあり、医療と福祉の橋渡しに貢献できます。 ・訪問手段:電動自転車(車の運転なし) ・訪問件数:1日あたり4~5件程度 <主な業務内容> ・健康状態のチェック ・服薬管理、副作用の確認 ・生活面の相談支援(就労・金銭・対人関係など) ・医師の指示による医療処置 ・ご家族への相談支援 ・電話相談(オンコールあり) ・部会活動(家族会企画やSNS発信等)

勤務地

訪問看護ステーション ナース花きりん船堀
東京都江戸川区松江1丁目15ー11

勤務地: * 屋内禁煙 * 法人内別ステーション(葛西)への異動応相談(転勤命令はなし。相談の上決定。)

訪問看護ステーション ナース花きりん船堀

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都江戸川区松江1丁目15ー11

アクセス: 最寄り駅:都営新宿線船堀駅またはJR総武線新小岩駅 都営バス「東小松川一丁目」バス停より徒歩2分 または 都営バス「松江」バス停より徒歩3分

アクセス

アクセス: 最寄り駅:都営新宿線船堀駅またはJR総武線新小岩駅 都営バス「東小松川一丁目」バス停より徒歩2分 または 都営バス「松江」バス停より徒歩3分

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: * 営業時間 平日9:00~18:00 * 試用期間終了後は、フレキシブルタイム 8:00~20:00 * オンコール

給与

月給334,000円~420,500円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥334,000 〜 ¥420,500は1か月当たりの固定残業代¥24,000〜¥30,500(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。 <手当・報酬> ・オンコール手当(都度支給) ・被服費支給(年2回/各7,000円) <賞与・昇給> ・賞与:年2回(前年度実績 計2.5か月分) ・昇給:年1回

休日休暇

休暇・休日: ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日125日 ・夏季休暇(5日間) ・年末年始(12/29~1/4) ・有給休暇(取得率80%以上)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費支給(上限30,000円) ・自転車通勤手当(2km以上:2,000円、5km以上:4,000円) ・社会保険完備 ・企業型確定拠出年金(401k) ・特定退職金共済制度あり ・定年65歳/再雇用あり ・OJT・内部外部研修助成あり

その他

その他: ※面接前の見学可 【応募方法】 <選考フロー> 応募(Indeedよりエントリー) 書類選考(履歴書・職務経歴書) 面接(1回) 内定通知(面接後4営業日以内を目安) <応募書類送付先> 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6-10-7 江戸川ビル2階 特定非営利活動法人コラボえどがわ本部事務局 採用担当 宛 <応募書類の取り扱い> ご提出いただいた応募書類は採用選考のみに使用し、返却はいたしません。 不採用の場合は、特段のご希望がない限り、当法人にて適切に廃棄いたします。 【会社情報】 特定非営利活動法人コラボえどがわ https://www.collaboedogawa.net/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 334,000円 - 420,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 看護師免許 (必須)

応募情報

対象となる方

求める人材: 【応募条件】 <必須> ・看護師または保健師免許 ・PCやスマートフォン操作に抵抗がない方 <歓迎> ・訪問看護または精神科経験1年以上(優遇) ・精神科未経験OK(研修・OJTあり) 【求める人物像】 ・柔軟な発想で利用者と向き合える方 ・チームで支え合って働きたい方 ・ICTや業務効率化に前向きな方

試用期間

試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中の労働条件の内容:指導期間のため、フレックスタイム制不適応、経験手当・固定残業代支給なし (試用期間は最大6ヶ月まで延長の可能性があります)

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

特定非営利活動法人コラボえどがわ

代表者

鶴岡 正明

所在住所

1340083 東京都江戸川区中葛西6-10-7江戸川ビル2階

代表電話番号

0368089801

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/08/01

問題を報告する

原稿ID:8102998b9e10f15f

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb江戸川区arrow_bread_crumb精神科訪問看護師(江戸川区/正社員/スーパーフレックス導入・土日祝休み)