LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
きっずプラス友部中央教室

10月OPEN予定 あたたかく見守る療育支援、児童指導員

  • 月給231,000円~276,000円

  • 交通・アクセス 友部駅から車で5分 ※車通勤可

    きっずプラス友部中央教室

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    309-1737茨城県笠間市中央付近

    交通・アクセス 友部駅から車で5分 ※車通勤可

  • 児童相談員、学童保育指導員

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:30~18:30 休憩60分/シフト制

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 車通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

漫才で知る、リアルな現場を紹介します!

職種/仕事内容

仕事内容 <社員が漫才でお仕事紹介します♪> おのでら: あかおぎさん、ついにおれ、「きっずプラス友部中央教室」で児童指導員デビュー決まったよ! あかおぎ: え、マジで?それはめでたいけど…おまえ、「指導する」って言葉の意味わかってる? おのでら: うん、「自分が一番目立つこと」だと思ってた。 あかおぎ: いや違うわ!ここはライブ会場じゃないのよ!子どもたちに寄り添って、一緒に成長を見守るお仕事な! おのでら: でもさ、発達に特性がある子って聞いて、正直むずかしそうって思ってたのよ。 あかおぎ: 最初はそう思うかもだけど、しっかり研修あるし、今回はオープニングスタッフだから、みんな一緒のスタート。安心して始められるよ。 おのでら: チームってことは、オレがボケたらちゃんとツッコんでくれるの? あかおぎ: 仕事中に漫才すな!でも、スタッフ同士でしっかり連携できるし、困ったこともすぐ相談できる。風通しのいい職場なんだよ。 おのでら: しかも、運動療育って聞いたんだけど、あれって体力勝負じゃん? あかおぎ: 体動かすのは確かだけど、むしろ「一緒に遊ぶ」が近いかも。子どもたちとジャンプしたり走ったり、楽しく関われるよ。 おのでら: じゃあ、おれの特技の「変な走り方」も役に立つってことか! あかおぎ: 笑わせるのも才能だな。子どもたちが笑顔になれば、それも立派な支援! おのでら: しかもさ、新しい教室で働くってことは、キレイな施設で気持ちよくスタートできるってこと? あかおぎ: そうそう。2025年10月オープン予定だから、施設もスタッフもピカピカ。みんなで一からつくっていく楽しさがあるんだよ。 おのでら: しかも、残業月2時間?バースデー休暇もあるってマジ? あかおぎ: マジ。プライベートも大事にできる環境。ケーキは出ないけど、自分の時間がしっかりあるって最高じゃない? おのでら: ほんと、仕事も私生活もバランスばっちりだな~ で、応募はどうすればいいの? あかおぎ: WEB応募をポチッとするだけ。スマホでサクッと完了。 おのでら: よし…子どもたちのヒーローになる第一歩…ポチッとな! あかおぎ: お前、最初からヒーロー気取りだったけど、その勢い、友部の子どもたちのために使ってこいよ! 【具体的には…】 児童指導員として、子どもたちへの療育支援を行っていただきます。 運動療育を中心に、遊びや学びを通して「できた!」の積み重ねをサポートします。 ・子どもたちへの個別・集団療育支援 ・運動あそびやSST(ソーシャルスキルトレーニング)の実施 ・一人ひとりに合わせた関わり、声かけ ・活動記録の作成、保護者との連絡 ・教室内の安全・衛生管理 ・イベントの企画・運営 ・送迎業務(社用車/AT限定可) 入職後はしっかりと研修を行い、未経験でも安心してスタートできる環境です。 【優しさは児童だけでなく社員にも】 勤務時間は9:30〜18:30で、休憩は60分。 残業は月2時間程度とごくわずかです。 年間休日は117日あり、日曜日は固定休。 その他に週1日お休みがあります。 夏季・年末年始休暇、バースデー休暇もあり、有給も取りやすい体制です。 しっかり働きながら、自分の時間や家族との時間も大切にできる、バランスのとれた働き方が叶います。

勤務地

きっずプラス友部中央教室
309-1737茨城県笠間市中央付近

きっずプラス友部中央教室

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

309-1737茨城県笠間市中央付近

交通・アクセス 友部駅から車で5分 ※車通勤可

アクセス

交通・アクセス 友部駅から車で5分 ※車通勤可

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:30~18:30 休憩60分/シフト制

給与

月給231,000円~276,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 17万1000円 〜 19万1000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万5000円 〜 1万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万5000円 〜 7万円 <手当内訳> ・資格手当 20,000円 ・成績手当 25,000円~50,000円 <その他> 賞与 年2回・計2ヶ月分(実績) 昇給 3,000円~ 通勤手当実費支給 上限15,000円/月

休日休暇

休日休暇 週休2日制(日曜、他) 有給休暇 夏季休暇(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 産休・育児休暇 慶弔休暇 GW特別休暇(3日間) バースデイ休暇 年間休日117日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 昇給あり 賞与年2回 交通費規定支給 資格手当有 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり) 保育士取得した方は合格祝い金5万円贈呈

職場環境・雰囲気

職場環境 スタッフみんなが“はじめまして”のオープニングチーム。 だからこそ、気をつかわず、声もかけやすくて、 一緒に笑って、一緒に悩める。 そんな温かな空気が自然と生まれます。 「困ったときはおたがいさま」 そんな風通しのよさが根づく場所にしていきましょう。

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 私たちが求めるのは、「子どもが好き」という気持ちを持ち続けられる方。 スキルや経験も大切ですが、それ以上に大事にしたいのは、まっすぐなまなざしと、寄り添う心です。 <必須> ・小学校教諭免許(専修、1種、2種) ・幼稚園教諭免許 ・児童指導員任用資格 ・児童福祉サービスに係る業務に2年以上従事した方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方を歓迎します> ・発達支援に関心がある方 ・子ども一人ひとりに寄り添いたい方 ・明るく前向きに取り組める方 ・チームワークを大切にできる方 ・話すより「聴く」ことを大事にできる方 ・自分自身も学び、成長し続けたい方 未経験・ブランクのある方も活躍中。 安心してスタートできる体制を整えてお待ちしています。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ご応募はWEBから簡単に行えます。 スマートフォンやパソコンから、専用フォームに入力するだけでOK。 応募後は担当者より面接日程の調整等のご連絡を差し上げます。 ご質問やご相談もお気軽にどうぞ。あなたとお会いできる日を楽しみにしています。

会社情報

会社名

株式会社サンクチュアリ

代表者

髙野 聖也

所在住所

茨城県水戸市西原1丁目11番2-202号

代表電話番号

0293038828

事業内容

保育・幼児教育

掲載開始日:2025/07/22

問題を報告する

原稿ID:82f3732ba437203d

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb茨城県arrow_bread_crumb笠間市arrow_bread_crumb10月OPEN予定 あたたかく見守る療育支援、児童指導員