募集情報
お電話でのご応募は「070-4710-2669」まで。✅️昇給あり✅️賞与あり✅️リフレッシュ休暇✅️退職金制度
アピールポイント: 「働きやすい」理由があります! 働く人が健康で幸せでなければ、人を支える仕事はできません。 公平な評価制度の導入を推進。 また、研修・スキルアップ支援、福利厚生のうれしい制度がいっぱいです。 子育て支援はもちろん、リフレッシュ休暇や昼食補助なども。 休暇制度も充実していて、時間単位で休みを取ることもできます。
使ってみる
月給260,250円~324,300円
アクセス: 小田急線小田急永山駅より徒歩12分 京王線京王永山駅より徒歩12分 乞田五差路バス停より徒歩1分 あいクリニックバス停より徒歩1分 マイカー通勤可(専用駐車場あり) バイク・自転車通勤可(駐輪場あり)
(医)河北医療財団/ケアプランセンターあいクリニック
勤務時間・曜日: 日勤 08:30〜17:00(休憩1時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
お電話でのご応募は「070-4710-2669」まで。✅️昇給あり✅️賞与あり✅️リフレッシュ休暇✅️退職金制度
アピールポイント: 「働きやすい」理由があります! 働く人が健康で幸せでなければ、人を支える仕事はできません。 公平な評価制度の導入を推進。 また、研修・スキルアップ支援、福利厚生のうれしい制度がいっぱいです。 子育て支援はもちろん、リフレッシュ休暇や昼食補助なども。 休暇制度も充実していて、時間単位で休みを取ることもできます。
仕事内容: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入社時期の相談OK! 「ちょっと興味あるかも…」という方も お気軽にお電話ください! \直接のお問い合わせはこちら!/ TEL:070-4710-2669(採用担当あて) 「求人を見た」とお伝えください! 皆様のご応募、お待ちしております。 お電話がつながらない場合は、 留守番電話に伝言を残していただくか 折り返しお電話いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 居宅介護支援事業所の主任介護支援専門員として、相談業務・ケアマネ業務・相談調整等に関連する業務全般をお任せします。 ・利用者さん相談対応、ケアプラン作成 ・サービス担当者会議の連絡調整、参加 ・モニタリング記録、各事業所との調整 ・サービス事業所の実績記録、連絡調整 ケアマネとは、ケアマネージャーまたはケアマネジャーの略称で、正式には「介護支援専門員」を指します。主に介護が必要な方やそのご家族の相談を受け、適切な介護サービスを計画・調整する役割を担う専門職です。介護保険制度に基づき、ケアプラン(介護サービス計画書)の作成やサービス提供事業者との連携を行い、利用者が安心して生活を送れるよう支援します。 介護ソフトの操作は既存のスタッフがサポートしますので、苦手な方でも大丈夫!
(医)河北医療財団/ケアプランセンターあいクリニック
東京都多摩市貝取1431-3
勤務地: 東京都多摩市貝取1431-3
(医)河北医療財団/ケアプランセンターあいクリニック
アクセス: 小田急線小田急永山駅より徒歩12分 京王線京王永山駅より徒歩12分 乞田五差路バス停より徒歩1分 あいクリニックバス停より徒歩1分 マイカー通勤可(専用駐車場あり) バイク・自転車通勤可(駐輪場あり)
変形労働時間制 勤務時間・曜日: 日勤 08:30〜17:00(休憩1時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制
月給260,250円~324,300円 給与: 主任介護支援専門員 260,250円〜324,300円 基本給 230,000円〜274,050円 職種手当 20,000円〜40,000円 被服手当 250円 居住支援特別手当 10,000円 ※基本給は経験年数により優遇あり。 【諸手当】 住宅手当 6,000円〜8,000円/月 こども手当 5,000円/人 年末年始手当 6,000円/日 通勤手当 上限50,000円/月 時間外手当 分単位で実績支給
休暇・休日: 公休月9日(5月・12月は公休月10日) 有給休暇(入職時に規定日数付与) 夏季休暇(毎年5月1日に6日付与) 特別休暇(冠婚葬祭・裁判員制度) リフレッシュ休暇(5年ごとに付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【昇給】 年1回(業績・人事評価により決定) 【賞与】 年2回(業績・人事評価により決定) ※前年度実績:基本給の4.0ヶ月分 定年65歳 再雇用制度5年間 社会保険完備 団体医療保険 生活総合保険 リフレッシュ休暇 昼食代補助 退職金制度(勤続3年以上) クリスマスプレゼント メンタルヘルス相談窓口 提携宿泊施設・レジャー施設 職員交流イベント・サークル活動 【子育て支援】 産前産後休暇・育児休業・産後パパ育休 提携保育所(多摩市内4ヶ所と企業提携) 保育補助制度(3歳まで20,000円/月) 育児短時間勤務(最大90分の短縮) 育児のための時間外・深夜労働制限 子の看護休暇(取得日数の制限なし) 職員家族健診・ワクチン・予防接種 提携スポーツクラブ
その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,250円 - 324,300円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間
求める人材: 65歳未満の方(※定年を上限に設定) 「介護支援専門員」または「主任介護支援専門員」資格をお持ちの方 「普通運転免許」をお持ちの方 ケア記録はPC入力のため、PCにて専用ソフトの操作ができる方に限ります。 \下記に当てはまる方歓迎/ 介護施設での勤務経験 特養(特別養護老人ホーム)、老人ホーム、訪問介護、デイサービス、グループホーム、老健(介護老人保健施設)など、施設形態・サービス形態は問いません! あなたの経験が私たちの力になります!
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
マンパワーグループ株式会社
代表者
池田 匡弥
所在住所
1080023 東京都港区芝浦三丁目1番1号田町ステーションタワーN 30階
代表電話番号
0120829061
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/07/14
原稿ID:83dcd35fce0f9ee6