募集情報
未経験でも安心の分業体制!採卵、繁殖、堆肥などの専門職も!
使ってみる
月給220,685円~250,000円
交通・アクセス 車通勤OK(駐車場無料)
ノベルズ上士幌牧場
タンクローリードライバー、飼育管理スタッフ、職人/現場作業員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり9時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 7:00~18:30(休憩2時間、実働9.5時間) 7:00~18:00(休憩1.5時間、実働9.5時間) 7:00~17:30(休憩1時間、実働9.5時間)
未経験でも安心の分業体制!採卵、繁殖、堆肥などの専門職も!
仕事内容 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 和牛の繁殖と十勝ハーブ牛を生産 ★採卵、繁殖、堆肥部門スタッフ急募★ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ――――――アピールポイント―――――― ✅年収320万~400万円(未経験1年目、諸手当除く) ✅手当多数あり(通勤、家族、住宅、役職、勤続年数etc) ✅4週7休制のシフト勤務 ✅業界経験不問!異業種からの転職も◎ ✅昼食補助あり ――――――牧場について―――――― 当牧場では交雑種を中心に約4,000頭の牛を飼養管理しており、 「交雑種1産取り肥育」と呼ばれる、 当社が創業時より先進的に取り組む肉牛生産モデルを実践しています。 約450頭保有する優秀なドナー和牛から採卵を行い、隣接する自社研究所で和牛受精卵を生産。 和牛受精卵を交雑種(未経産牛の雌牛)に移植して和牛を繁殖しています。 その後、出産後の交雑種の母牛に独自のハーブ配合飼料を給与しながら肥育をかけて、 自社ブランド「十勝ハーブ牛」として出荷しています。 ――――――仕事内容について―――――― 当牧場では、飼養頭数も多いことから、 「採卵部門」「繁殖部門」「分娩部門」「肥育部門」「堆肥部門」 と分業体制で牧場運営を行っています。 業界未経験で入社された方でも、ある程度、業務範囲が決まっているため 基礎知識、技術を習得しながら、安定して働くことが可能です。 入社時の配属先は、本人の適性、要望と現場体制の状況を考慮の上、決定いたします。 〈職場先輩活動〉 新入社員の方には、担当の先輩社員が付き、管理職、人事スタッフとともに 入社半年間、定期的に業務習得に向けてフォローを行っています。 未経験の方は、丁寧に指導しますので、ご安心ください。 識や技術、ノウハウを身につけていただきながら、徐々に専門的な業務をこなしながら業務の幅も広げていただきます。 ――――――各部門の仕事について―――――― ★「採卵部門」「繁殖部門」「堆肥部門」の仕事に興味のある方、歓迎! ◎採卵部門 繁殖牛へ移植するための和牛受精卵を沢山つくること。 生体の雌牛の卵巣から未受精卵を採取(OPU)、体外で受精(IVF)を行い自社研究所で培養。 ◎繁殖部門 母体が健康的に受胎し、健康的に子牛が生まれるように飼養管理すること。 発情観察、エコー鑑定、健康管理、受精卵移殖などを行います。 ◎分娩部門 牛舎を見回りながら母牛の体調チェック、分娩兆候のチェックを行い、 子牛が安全に生まれるよう、分娩介助を行います ◎肥育部門 24ヶ月齢前後で子牛を生んだ後の交雑種の母牛に対して、 ハーブを配合したエサを給餌しながら32ヶ月齢前後まで肥育をかけて、 自社ブランド「十勝ハーブ牛」として出荷します。 ◎堆肥部門 牛たちがストレスなく生活できるよう、タイヤショベルを使用して寝床のお掃除をします。 専用施設で発酵させた堆肥は、牛床に戻してベッドメイキングを行います。 ―――――この仕事のやりがい―――――― 畜産大手、ノベルズグループの本社牧場であり、 交雑種の自社ブランド牛「十勝ハーブ牛」を生産しています。 その味わいは市場からも好評で、 地元・上士幌町のふるさと納税の返礼品としても人気で。 ――――――――社員の声―――――――― 農業専門の人材会社から紹介してもらい入社しました。 東北で働いていましたが、大学が北海道でした。 牧場現場の仕事はやはり疲れますが、2、3カ月で体も慣れました。 仕事は先輩社員の作業を憶えていきましたが、 分からないことがあれば聞くことが重要だと思います。 現在では新入社員を教えることもありますが、 まずは不規則な動きをする牛との接し方について教えています。 当初抱いていいたイメージとのギャップは、思っていたよりも大規模で、 機械での餌やりも機械を扱ったことがなかった自分にとっては新鮮でした。 残業は、飼料づくりや会議等でたまにありますが、月10時間以内です。 動物が好きで、現場で体を動かすことにストレスを感じない方であれば、 やり甲斐を持てる仕事かと思います。
ノベルズ上士幌牧場
080-1408北海道河東郡上士幌町上士幌東3線259
ノベルズ上士幌牧場
交通・アクセス 車通勤OK(駐車場無料)
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり9時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 7:00~18:30(休憩2時間、実働9.5時間) 7:00~18:00(休憩1.5時間、実働9.5時間) 7:00~17:30(休憩1時間、実働9.5時間)
月給220,685円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 22万685円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ✅賞与あり(基本賞与2.5ヶ月、6月:1.0ヶ月、12月:1.5ヶ月)※別途、業績により貢献賞与 ✅昇給あり(年1回、個人評価・実績による) :+:+:-:+:-:+:+:+ :+:+:-:+:-:+:+:+ ▼家族手当 扶養配偶者 月1万円/子(第1子以降) 人数×月8,000円/父母 月1万円など ※試用期間終了後から支給 ▼役職手当 月5,000円~5万円 ▼通勤手当あり 上限31,600円 マイカー通勤に対し、所得税法上の非課税限度額を距離に応じて支給 片道2km以上10km未満:月4,200円 片道10km以上15km未満:月7,100円 など ▼住宅手当 寮や借上げ社宅に入居できない方に、家賃に応じて支給。 月1万円~2万円 牧場敷地内に社員寮や、上士幌町内に借り上げ社宅あり 空室がある場合はご利用いただけます (自己負担30000円~43000円) ▼勤続手当 3年目3万円 5年目5万円 10年目10万円 15年目15万円 20年目20万円 ※勤続手当は該当年ごとに1回支給 【給与例】 給与例 ・スタッフ(未経験、1年目)330万円 ・ベテランスタッフ 380万円 ・部門サブリーダー 400万円前後 ・部門リーダー 500万円前後 ・副牧場長 600万円前後 ・牧場長 700万円~
休日休暇 ・4週7休 ・有給休暇(試用期間勤務後) ・特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *車通勤可(無料駐車場あり) *通勤交通費支給 *傷害保険 *昼食補助あり *資格取得支援制度(家畜人工授精師、家畜受精卵移植師、大特免許、作業免許、大型免許等) *女性就労支援制度(時短勤務、保育所料金補助、子育て休暇) *自社ブランド牛社員割引販売 *スポーツクラブ法人価格利用
職場環境 【勤務地】株式会社ノベルズ 上士幌牧場 敷地内禁煙 ※自家用車内での喫煙可
求めている人材 ✅業界未経験OK ✅異業種からの転職も歓迎 ✅牧場経験、大型特殊免許、けん引免許の保有者優遇 ✅UIターン歓迎 [年齢]64歳まで ※65歳定年制 [経験]未経験者歓迎 動物相手の仕事ですが、人相手の仕事でもあります。 部門メンバー、他部門メンバーと連携を取りながら仕事を進めるため 業務上のコミュニケーションが苦にならない方、接客、営業職経験者歓迎 [免許]普通自動車免許(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(65歳定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス 〈選考の流れ〉 (北海道外にお住まいの遠方の方) ・書類提出(履歴書、職務経歴書) ・適性検査、事前アンケート ・(カジュアル面談/Web) ・一次面接(Web) ・現地面接(旅費は会社負担 ※条件あり) ・内定 (近隣の方) ※現地面接1回を予定しています ※応募前の牧場見学も応相談 \オンライン会社説明会について/ ノベルズグループの事業概要、牧場での働き方について 理解を深めた上で応募されたい方向けに、 毎週、会社説明会をオンラインで実施しています。 お申し込みはノベルズグループ採用サイトから♪
会社名
株式会社ノベルズ
代表者
延與 雄一郎
所在住所
北海道河東郡上士幌町上士幌東3線235番地
応募に関するお問い合わせ
0155677501
事業内容
農業・林業・水産業
ホームページ
掲載開始日:2025/08/08
原稿ID:8430499329d1c963
他の条件で探す