LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
株式会社つぼみ こどもルーム Fine

保育士

  • 時給1,300円

  • 最寄り駅 地下鉄東豊線「東区役所前駅」より徒歩15分

    株式会社つぼみ こどもルーム Fine

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒065-0018北海道札幌市東区北18条東5丁目2-3

    最寄り駅 地下鉄東豊線「東区役所前駅」より徒歩15分

  • 時間 9:00~16:00の間で4〜5時間でご相談ください。 シフト例 ◇9:00〜14:00 ◇10:00〜15:00 ◇11:00〜16:00など4〜5時間でご相談ください。 勤務日数 週3日〜OK 平日のみOK、曜日固定OK 勤務日数・曜日お気軽にご相談ください。

  • 扶養内勤務OK
  • 長期
  • 固定時間制
  • 平日のみOK
  • 残業なし
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 食事補助あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

◎主婦活躍中◎週3日〜、平日のみ、10〜15時勤務可◎急な休みにも対応可能

アピールメッセージ 保育士が立ち上げた児童発達支援事業所です! ◎子育て中のスタッフが活躍中 ◎週3日以上、平日のみ、10〜15時勤務可能! ◎1〜6歳の未就学児を対象 ◎子どもの発熱や学校行事などの急な休みにも対応可能 2024年3月にオープンしたばかりの児童発達支援事業所です! 1〜6歳の未就学児を対象に、保育士が居心地のいい場所を作りたいという思いで、立ち上げました。 保育士資格をお持ちの方を募集しています。 【当社の特徴】 ◎30〜40代の主婦スタッフが活躍中 ◎ほとんどが子育て中のスタッフです ◎急な子どもの発熱や、学校行事などのお休みにも対応しています ◎残業ほとんどありません! ◎資格取り立ての方もOK 保育園で働いていたスタッフがほとんどで、児童発達支援は未経験からスタートしたスタッフばかりです。 行事やイベントでの作り物がなく、子ども10人に対してスタッフ5名で対応するので、手厚く子どもと関わることができます!

職種/仕事内容

仕事内容 発達に課題のある未就学児(1歳~6歳)を対象に、その子どもの発達支援を行います。 小集団の中の遊びや生活を通じて、社会性・運動・言語などの発達を促します。

勤務地

株式会社つぼみ こどもルーム Fine
〒065-0018北海道札幌市東区北18条東5丁目2-3

勤務先 札幌市東区北18条東5丁目2-3 受動喫煙防止措置 屋内禁煙

株式会社つぼみ こどもルーム Fine

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒065-0018北海道札幌市東区北18条東5丁目2-3

最寄り駅 地下鉄東豊線「東区役所前駅」より徒歩15分

アクセス

最寄り駅 地下鉄東豊線「東区役所前駅」より徒歩15分

勤務時間

固定時間制 時間 9:00~16:00の間で4〜5時間でご相談ください。 シフト例 ◇9:00〜14:00 ◇10:00〜15:00 ◇11:00〜16:00など4〜5時間でご相談ください。 勤務日数 週3日〜OK 平日のみOK、曜日固定OK 勤務日数・曜日お気軽にご相談ください。

給与

時給1,300円 給与 時給1,300円〜

休日休暇

休日 日曜・祝日 休暇 年末年始、有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 諸手当 交通費規定支給(500円/日) 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、昼食有(併設の厨房で調理したご飯を無料で食べることができます)、研修有(セミナーや研修の費用負担)

その他

期間の定め なし 事業内容 児童発達支援事業所 ホームページ https://tubomi-fine.com/ 電話 011-374-7233(受付時間/10〜16時) 住所 札幌市東区北18条東5丁目2-3

応募情報

対象となる方

資格 保育士、普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、資格取り立ての方もOK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK、扶養内OK

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

会社情報

会社名

株式会社 つぼみ

代表者

根本麻衣

所在住所

札幌市東区北18条東5丁目2-3

代表電話番号

0113747233

事業内容

保育・幼児教育

掲載開始日:2025/08/25

問題を報告する

原稿ID:85082430dea4a2da

他の条件で探す