LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 10

  • 正社員
救護施設りんくうみなと

生活支援員

  • 月給185,240円~277,140円

  • 最寄駅 南海本線「樽井駅」徒歩10分、JR阪和線「和泉砂川駅」よりバス乗車「イオンりんくう泉南ショッピングセンター」下車徒歩2分程度

    救護施設りんくうみなと

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒590-0535大阪府泉南市りんくう南浜3-10

    最寄駅 南海本線「樽井駅」徒歩10分、JR阪和線「和泉砂川駅」よりバス乗車「イオンりんくう泉南ショッピングセンター」下車徒歩2分程度

  • 勤務時間 7:30~16:00、10:30~19:00、17:45~翌10:45 ※残業ほぼなし 休憩60分、夜勤休憩135分 ※最初は日勤のみから始めていただきます。夜勤は日勤業務に慣れてきたら入っていただきます。 ※22時以降は18歳以上

  • 変形労働時間制
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

賞与実績4.2ヶ月◎残業ほぼなし!最寄り駅徒歩圏内♪有給休暇の平均取得日数14.7日◇【泉南市、救護施設、樽井駅/和泉砂川駅、生活支援員、正職員】

社会福祉法人 みなと寮について 1952年設立、大阪府下で9施設、31事業を展開。職員数は約600名。 設立より70年の歴史を歩み、障がい者並びに生活困窮者を対象にした救護関連事業と、高齢者を対象とした介護保険事業を行っております。 大阪では歴史と伝統のある大規模社会福祉法人であり、大阪市、吹田市、堺市の委託事業を受託する等、信頼性の高いサービスを提供しています。 実際に働くスタッフの声 【入職の決め手】 ・前職に比べ、現場に近く、より利用者様と関われる職場を希望していたため。 ・福祉職としては、給与や福利厚生が充実しているため ・幅広い福祉の知識が問われる珍しい施設で、あまり経験出来ないことにチャレンジしたいと考えていたため。 【働いてみてよかったこと】 ・救護施設には、様々な背景、疾病、考えをお持ちの方が入所されています。今まで自分の人生の中で知る機会がなかった考え方や生き方を利用者さんから学ぶ機会が多く、日々勉強させていただいています。自分の中で見識を拡げたいと思っている方にはオススメです。 ・職員は利用者様に目を向けており、常に伴走型支援を行い、お互いに「ありがとう」と言えるような信頼関係のなかで仕事をすることができます。 ・市役所がクライアントのため、仕事は安定している。 ・各職員が担当する仕事があります。わからないことや判断に迷うことがあっても、同僚や上司に気軽に相談できる環境や体制があります。 【印象に残っているエピソード】 入職して1年目の時、一番最初に担当した方との面談の際に「俺のことを知らない人に支援されたくない」と言われました。確かに担当になってすぐだったため信頼関係を構築できていなかったと思い、毎日雑談をし、時には支援について意見を交わしました。 担当期間は約2年でしたが、その間に信頼関係の構築ができ「一番信頼している」と言ってもらうことが出来たのが印象に残っています。

職種/仕事内容

救護施設りんくうみなと 求人概要 救護施設りんくうみなと:生活支援員/正職員 賞与実績4.2ヶ月◎残業ほぼなし!最寄り駅徒歩圏内♪有給休暇の平均取得日数14.7日◇【泉南市、救護施設、樽井駅/和泉砂川駅、生活支援員、正職員】 職種 生活支援員 所在地 〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜3-10 給与 月収20万5240円(月給18万5240円+夜間勤務手当2万円) 月収30万7140円(月給27万7140円+夜間勤務手当3万円) ※上記は夜勤4~6回(1回5000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給18万5240円~27万7140円+夜間勤務手当2万円~3万円(1回5000円×4~6回) ※月給には地域手当1万5840円~2万3740円、特別調整手当1万1000円、資格手当0円~5000円を含む ※経験・能力により異なります 求人詳細 賞与実績4.2ヶ月◎残業ほぼなし!最寄り駅徒歩圏内♪有給休暇の平均取得日数14.7日◇【泉南市、救護施設、樽井駅/和泉砂川駅、生活支援員、正職員】 身体介助はほとんどありませんので、お身体に無理なく働けます◎無資格の方もぜひご応募ください♪賞与実績4.2ヶ月で、安定収入GET可能☆扶養手当などの福利厚生充実で安心◇ 職種 生活支援員 仕事内容・PR ▼△▼ 正職員・生活支援員<救護施設りんくうみなと> ▼△▼ ▼△▼ 仕事内容 ▼△▼ 定員150名が生活しています。 一人の生活支援員が6~8名の利用者様を担当し、定期的な面接を通して自立に向けた「個別支援計画」に沿った支援を提供。ルーティーンで行う身体介助業務がほとんど無い分、日常のコミュニケーションの中で信頼関係を築くことが非常に重要です。 ※パソコン入力業務があります(業務記録等) ▼△▼ 救護施設って? ▼△▼ 障がいや病気等で就労が困難になり、自立した生活が難しい方に対して、生活支援や就労支援を通して社会復帰を支援をする施設になります。 利用者様は20代~80代(多くは50・60代)と幅広く、基本的に「身の回りのことが自分でできる人」が対象です。日中は、就労支援として簡単な軽作業や清掃業務を通じて外部就労や自立を目指し、また日々の楽しみとして自由参加のクラブ活動(習字・美術・カラオケ・スポーツ等)も行っています。 食事やトイレ、入浴も自分で行える人がほとんどで、必要な方は職員が見守りや介助を行います。 ■□■ 救護施設りんくうみなと ■□■ 定員150名(男性100名、女性50名)・4階建ての施設です。 スタッフは中途入職者が多く、20代~60代まで幅広い年齢層の職員が在籍しています。元々介護職だった人はもちろん、他業種からの転職者も活躍しています。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

勤務地

救護施設りんくうみなと
〒590-0535大阪府泉南市りんくう南浜3-10

勤務先情報 施設名 救護施設りんくうみなと 所在地 〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜3-10

救護施設りんくうみなと

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒590-0535大阪府泉南市りんくう南浜3-10

最寄駅 南海本線「樽井駅」徒歩10分、JR阪和線「和泉砂川駅」よりバス乗車「イオンりんくう泉南ショッピングセンター」下車徒歩2分程度

アクセス

最寄駅 南海本線「樽井駅」徒歩10分、JR阪和線「和泉砂川駅」よりバス乗車「イオンりんくう泉南ショッピングセンター」下車徒歩2分程度

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 7:30~16:00、10:30~19:00、17:45~翌10:45 ※残業ほぼなし 休憩60分、夜勤休憩135分 ※最初は日勤のみから始めていただきます。夜勤は日勤業務に慣れてきたら入っていただきます。 ※22時以降は18歳以上

給与

月給185,240円~277,140円 給与 月収20万5240円(月給18万5240円+夜間勤務手当2万円) 月収30万7140円(月給27万7140円+夜間勤務手当3万円) ※上記は夜勤4~6回(1回5000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給18万5240円~27万7140円+夜間勤務手当2万円~3万円(1回5000円×4~6回) ※月給には地域手当1万5840円~2万3740円、特別調整手当1万1000円、資格手当0円~5000円を含む ※経験・能力により異なります

休日休暇

休日・休暇 月9日休み(2月は8日休み)※連休取得も可! 年間休日107日 出産育児休暇、介護休暇、生理休暇 有給休暇(採用時に10日付与。入職時期が10月以降の場合は5日、1月以降の場合は2日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 昇給(規定による) 賞与年2回(本俸+地域手当+扶養手当+職務手当+資格手当の4.2ヶ月分※前年度実績) 退職金制度(勤続年数不問) 社会保険完備 超過勤務手当 職務手当(月3000円~3万円) 監理手当 通勤手当(実費支給※月5万円まで、規定による) 扶養手当(月/配偶者1万5000円、第一子・二子6000円、第三子以降3000円) 年末年始手当 資格取得支援制度(初回受験費用全額補助) 制服貸与 誕生日祝い 社員食堂(1食350円) 勤務時以外の怪我・病気の補償制度 定年60歳、65歳まで準社員。その後非常勤として80歳まで勤務可能 試用期間6ヶ月(期間中は条件変更なし)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 原則屋内禁煙(喫煙室設置あり)

その他

当社HP https://rinkuuminato.jp/

応募情報

対象となる方

必要資格 資格不問

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月(期間中は条件変更なし)

選考プロセス

お問い合わせはお電話でも受付しております 072-482-8012 採用担当「岩﨑(イワサキ)」宛にご連絡ください。

会社情報

会社名

社会福祉法人 みなと寮

代表者

所在住所

〒586-0052 大阪府河内長野市河合寺423-1

代表電話番号

0665764315

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/07/08

問題を報告する

原稿ID:85cb3d34f5b8a02a

他の条件で探す